『わろてんか』の主題歌「明日はどこから」を歌う松たか子

 松たか子が10月2日から、放送されるNHK連続テレビ小説『わろてんか』の主題歌「明日はどこから」を歌う。松たか子のNHKドラマへの楽曲提供は初めて。松は長丁場の撮影にのぞむ出演者、スタッフに寄り添う気持ちで書いたという曲について「ささやかな私なりの応援歌です」と語っている。

 楽曲は『わろてんか』のために作られた、オリジナルソング。作詞、作曲も松が手掛けている。『わろてんか』は、吉本興業の創業者である吉本せいをモデルにしたドラマ。明治後期から第二次世界大戦終了直後の大阪を舞台に、女優の葵わかなが演じるヒロイン、藤岡てんが寄席経営に挑む姿を描く。

 松は今回の曲について「主題歌を担当させいただくこと、とても嬉しく思っております。長丁場の撮影にのぞむ皆さんに寄り添う気持ちで、曲を書きました。ドラマをご覧になる視聴者の方々も気に入っていただければ幸いです。今日が明日につながっていく、ささやかな私なりの応援歌です。どうぞよろしくお願い致します」と語っている。

 葵は「『笑い』や愛がテーマのこのドラマを優しく温かく包んでれる、そんな曲です。お話がどんなに楽しくても、悲しくても、皆さんの目覚めが良くても悪くても(笑)。必ず始まりにこの曲が流れて、松さんの優しい声が聞こえ『あ、今日が始まる』と思って頂ける朝を想像すると、とても素敵で今から楽しみ!」とコメント。

 チーフ・プロデューサー後藤高久氏は「朝ドラ主題歌は毎朝聴くので、胃もたれしそうな楽曲はダメ。半年間151回も聴くので、毎回何か発見がある深~い歌詞や飽きのこないメロディーが必要。さらに老若男女好かれる歌い手のキャラまで求められるので、朝ドラ制作者たちが『そんな都合のええ歌あるかい!』と頭を悩ませてきました」と国民的番組の主題歌に頭を悩ませていることを明かした。

 そして、同曲について「しかし、今回は一切心配も不安もありませんでした。それは、松たか子さんに主題歌をお願いしたから。その柔らかな歌声と優しい世界観に彩られた、今回の主題歌は、毎朝聴いて一日中口ずさみくなるよう素敵な楽曲に仕上がりまし。一緒に歌って笑って、一日を穏やかにお過ごし下さい」と満足している様子。

番組情報

連続テレビ小説『わろてんか』
【放送予定】10月2日~2018年3月31日(全151回)
NHK総合 午前8時00分~午前8時15分
【出演】葵わかな、松坂桃李、濱田岳、高橋一生、鈴木保奈美、鈴木京香、竹下景子、遠藤憲一ほか
【作】吉田智子【音楽】横山克
【主題歌】「明日はどこから」松たか子
【語り】小野文惠アナウンサー

この記事の写真

記事タグ 


コメントを書く(ユーザー登録不要)