連載
新アイドル「IDOL3.0 PROJECT」
最終審査に勝ち進んだ29人

サマー

神奈川県出身19歳。特技は曲を作ること、歌うこと。趣味は編曲、作曲、弾き語り。読書、ゲーム。


掲載:23年09月22日

読了時間:約3分

 秋元康氏が総合プロデュースする新アイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」のオーディションが佳境を迎えている。従来のアイドル活動に代表されるコンサートや握手会などの“リアル”な場での活動と、メタバース空間やNFTなどのWeb3.0技術を駆使した新しい活動領域もプラスしたリアルとバーチャルを行き来する新アイドル。オーディションでは今年4月から募集を開始し、いくつかの審査を経て、114人がファイナルステージに進出。そこから更なる関門をくぐり抜け、最終審査に進む29人が決定した。最終メンバー決定に向け9月24日にはその29人をお披露目するイベントが東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場で行われる。彼女たちはいまどのような思いでいるのか。連載で一人ひとりを紹介していく。なお動画ではチャームポイントを披露してもらった。本稿では神奈川県出身19歳のサマーを紹介する。

――なぜこのオーディションに臨もうと思いましたか?

 アイドルになりたかったからです。

 わたしのアイドルになりたいと思ったきっかけは色々あるのですが、そのなかのひとつがSUMMER SONIC2017で欅坂46さんの『二人セゾン』を見たことでした。

 それまでわたしにとってアイドルはテレビでたまに見るくらいのそれほど大きくない存在でした。でも初めて生で見た欅坂46さんのパフォーマンスに希望をいただいて。

 わたしもステージを通して誰かに希望を与える存在になりたい。そう思ったのがアイドルを目指したひとつのきっかけです。

 わたしが夢見たきっかけの存在を手掛けた秋元康さんが総合プロデュース、そして先鋭スタッフさんが主導という文章を読んで、『これは興味深い🤔』とIDOL3.0 PROJECTの説明会に行きました。

 そしてIDOL3.0 PROJECTの説明会で公開スカウトをいただいたことで『このオーディションにこのタイミングで出会ったことは運命かもしれないから挑戦してみよう』と意思が固まりました。

――このオーディションで大変だったこと、楽しかったことなど思い出深かいことと得たものは?

 個人的に...ホワイトナイトシステムの審査が1番大変だったと思っています。

 もちろん合宿審査は今まで受けたオーディションの中で一番きつかったですし、SNS審査は試行錯誤しても伸び悩んでいて、すべての審査が大変でした。

 しかしその中でもホワイトナイトシステムの審査が大変だったと思っています。

 ホワイトナイトシステムは投票制の審査だったので、もう十分わたしを応援してくれている方々にもわたしから『わたしを応援してほしい』『投票してほしい』というのは申し訳ない気がして、少し気が引けました。

 あとホワイトナイトシステムの審査中にこの歳になりながらも、母と喧嘩をしてしまって(笑)

 どんな出来事があって喧嘩になったかは詳しく覚えていないんですけど『あなたは家族にすら気を遣いすぎなんじゃない?』と怒られました。母からのその言葉を聞いて、わたしは『確かにそうだな、なんで今まで自分はこんなにも自分ひとりでなにかを成し遂げようと気を張っていたんだろう』と思うようになりました。

 そこでわたしは誰かを頼るということの大切さを知ることができました。

 少し話の主旨から外れてしまうかもしれませんが、わたしは今まで『手には届かないアイドル』がかっこいいと思っていました。しかし、このホワイトナイトシステムの経験を通して『手を借りながらみんなで創りあげていくアイドル』もまた一味違う良さがあるのではないかと自分のなかの理想のアイドル像が少し変わりました。

 ちなみにオーディション中に楽しかったことは1st審査、2nd審査の時に可愛い女の子たちとたくさん写真を撮ったことです...(笑)アルバムが潤っているのでその写真たちを見ている瞬間も見ていて楽しいです。

――最終審査に向けた意気込み

 このオーディションで更に鍛えられた『這い上がり力』がわたしの見どころだと強く思う様になりました。

 わたしはすべての審査を投票で通過していて。まだ一度もこのオーディションで正式に通過はできていないと思っているし、最後まで名前が呼ばれるかは分からないと思っています。

 でもわたしは最後の最後まで諦めずにSNSでの発信を頑張っていきたいです。

 (なので、このオーディション投票期間9/30まではサマーのアカウントをよく見ていてくださるとうれしいです...!(小声))

 もしわたしを選んでいただけたら『多くの人に末永く愛されるアイドルグループ』を創っていきたいです。

 応援してくださるとうれしいです。

 よろしくお願いいたします!

この記事の写真

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事