意味あるものを出したい、cinema staff×アルカラ 奇跡のコラボ
INTERVIEW

意味あるものを出したい、cinema staff×アルカラ 奇跡のコラボ


記者:長澤智典

撮影:

掲載:18年06月28日

読了時間:約14分

カバー曲の選んだ理由

稲村太佑(撮影=冨田味我)

――お互いにカバーした曲を選んだ理由も教えてください。

飯田瑞規 アルカラの曲をカバーするうえで、「やるかやるかやるかだ」「LET・IT・DIE」「半径30cmの中を知らない」とか候補曲がいろいろあったんですけど。アルカラのお客さんが身体に染みついてる曲を、聴いて一瞬でわかる曲を変化させたほうが面白いと思って選んだのが『チクショー』なんです。

 アルカラの曲って、完全にアレンジし尽くされた楽曲ばかりなんで、メンバー全員でどうアレンジするかで悩んだすえに、「チクショー」の1曲の中へアルカラの曲を10曲くらいアレンジを変えて詰め込みました。そうしたのも、何よりメンバーを驚かせたいというのもあったし、お客さんも曲の宝探しみたいな感じで楽しめるようにしたいなと思ってのこと。結果、相当面白く聴ける曲になりました。

――そのこだわりがいいですね。

飯田瑞規 本当はBPMも変えようと思ったんですけど、「チクショー」の格好良さは突進していく感じなので、BPMを同じにしたまま、中へいろんな要素を盛り込む形にしようと。しかも、やるんだったら詰め込みまくろうと。太佑さんも、「もうええわと言いたくなるくらい、いろんな曲が入ってる」と言ってましたし。

稲村太佑 最後の終わり方すら、1回終わった後に、また違う曲の終わり方が入ってくるように、「もうわかったって」って言いたくなるくらい(笑)。

飯田瑞規 だめ押しで(笑)。

稲村太佑 愛が詰まってるどころじゃなく、愛があふれてしまった作品やなと思いましたからね。聴いたときから、ずっと笑ってました。

飯田瑞規 イントロの時点からして、『チクショー』じゃなくて違う曲なんで。

稲村太佑 「ちゃうやーん、それかーい」みたいな。まず、そっからやからな。アルカラの音楽が身体に染みついてるファンの方も、cinema staffがリスペクトを持って『チクショー』に取り組んでくれたんだなとすごい感じてくれる曲になったはず。しかも、E.P.の真ん中に入ってくるんで、ちょうどねぇ、1-2曲目の真面目さから抜け出し、ここから最後に向け、バラエティ班が始まるきっかけとしてすげぇ良い構成にしてくれたなと思ったね。僕は、「cinema staffがどんだけやっても、まぁ真面目になるだろうなとちょっと思ってたんですけど、その予想を一気に崩してくれたね。

――アルカラ側は、どんな気持ちでcinema staffのカバーへ臨みましたか?

稲村太佑 僕らはcinema staffの「great escape」をカバーさせてもらったんですけど。いきなりヴァイオリンで入ったりとか、三島も「想像とは違うところにいた」と言ってくれたように、いろいろ考えましたよ。cinema staffの曲も、どれも完全に完成されてる曲ばかり。アレンジしようにも隙がないというか。でもカバーする以上はアルカラとして演奏したいし、曲にする以上はライブでやって楽しい形にしたかった。なんなら、cinema staffのメンバーらが途中から乱入して欲しくなる曲にしたいなと思ってた。

飯田瑞規 僕らも、「great escape」を聴いたときに乱入して演奏したいなと思いました。

稲村太佑 だから曲をアレンジするときも、ライブを想像したんですよね。その中でアルカラらしくやるとなったときに、「great escape」という曲は完成されてはいるが、余力があるとするなら、この曲の音の並びがクラシカルなんで、そこの魅力をいかに引き出すかということ。そこから、メロディをみずからヴァイオリンで弾いみたところ、荘厳な感じになったなというところへ行き着いた。

飯田瑞規 アルカラはライブバンドでありつつもエンターテイナーなバンドでもあるから、その2つの要素が「great escape」に入ってて、すごい嬉しかったですね。

この記事の写真

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事