根を張る貴重な経験、Do As Infinity 20周年を前に迎えた成長期
INTERVIEW

根を張る貴重な経験、Do As Infinity 20周年を前に迎えた成長期


記者:平吉賢治

撮影:

掲載:18年02月27日

読了時間:約16分

新アプローチもDo As Infinityの世界観

――「To Know You」のサウンドも発案は伴さんから、という流れでしたが、アルバムでもサウンドイメージはDo As Infinity発案というのは変わらないのですね。

Do As Infinity

大渡 亮 そうです。やりながらおぼろげに「こういうのが歌ってみたい」という感じでイメージが出たり。

伴 都美子 リフものが欲しい、とか。

大渡 亮 アルバムを見据えた中で、もう出揃ってきたけど「こういうパターンがないから」という風にも。

――確かに『ALIVE』はアルバムとして一貫性がありますが、似通った楽曲というのはないですね。アルバムの1曲目と最終曲に、「~ prologue ~」「~ epilogue ~」を入れた着想は?

大渡 亮 伴ちゃんが序章にSEみたいのが欲しいということで。

伴 都美子 「澤野さんとだからできること」って何だろうと考えたときに、そういうアプローチもアリだと思ったんです。今作のようなアプローチは澤野さんとだから実現できました。

――ラストトラックの「〜 epilogue 〜」では長尺のギターソロが聴けますね。

大渡 亮 その日はスケジュールの都合で、「GET OVER IT」「火の鳥」と、オープニングの「〜 prologue 〜」そしてエンディングの「〜 epilogue 〜」を、一日で一気に録らなければならなかったんです。

 「GET OVER IT」は7弦ギターで録った、新境地。「火の鳥」はアコースティックギターをたくさん重ねて良い音で録れて。それで「〜 prologue 〜」「〜 epilogue 〜」はどうしようかと。「特に指定はないので、好きなように弾いて下さい」みたいな感じだったんです。10曲目の「〜 epilogue 〜」に関しては譜面がなかったんですが、「Silver Moon」とコード進行が一緒なんです。

――それは気付きませんでした。

大渡 亮 リピートがないだけで流れが同じなんです。だから「Silver Moon」の譜面を使ってくれと言われたんです。そんなざっくりした中でやりました(笑)。いつもはギターをオーバーダビングしてやっていく訳なんですけど、「〜 epilogue 〜」に関しては完全に1トラックで起承転結をつける感じというのを、あらかじめシミュレートして挑みました。一番自分の技量が試される感じというか。1トラックなので、レコーディング用ではなく、いつもライブで使う機材で録ったんです。

――納得です。「〜 epilogue 〜」はライブさながらの迫力が収められたギタープレイだなと感じました。曲中で聴ける、作り込まれた起承転結のあるギターソロとは対比したようなアプローチというか。

大渡 亮 そうですね。キーがEマイナー一発という、制約がない中でファズ(歪みエフェクター)を使用したり、いわゆる自分が剥き出しになる状態で一つコンピューターの中に人間の色を乗せると言いますか。スリリングで面白かったです。

――これでもかというくらい血の通ったプレイです。

大渡 亮 久しぶりに燃えた感じでしたね。

この記事の写真

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事