- 1
- 2
10月で結成12周年を迎えるNMB48が第9期生オーディションの開催を発表!8月21日まで応募受付中だ。今回は、今年1月1日に加入した8期研究生の桜田彩叶(20)と、龍本弥生(17)にインタビューを敢行!雑誌のグラビア撮影、劇場公演、夏のコンサートなど、これまでの活動を振り返りつつ、自身のオーディション体験談も語ってもらった。
【取材・撮影=ポッター平井】
桜田彩叶・龍本弥生の特技
――自己紹介をお願いします!
桜田彩叶 NMB48チームBⅡ、8期研究生、「あやぴょん」こと桜田彩叶です!
龍本弥生 NMB48チームBⅡ、8期研究生、「やよい」こと龍本弥生です!
――よろしくお願いします!今年1月1日にお披露目された8期研究生のおふたりですが、あやぴょんは1月11日に「NMB48成人式」に参加しました。たくさんの報道陣に囲まれての取材やフォトセッションはいかがでしたか?
桜田彩叶 お披露目から10日後だったので、すごく緊張したんですけど、成人式の場で、家族やファンの方にも感謝の気持ちを伝えることが出来て良かったです。その成人式で私のことを知ってくださった方も多くて、嬉しかったです。
――20歳の抱負として「自立した女性になりたい」と語っていました。その後、大人になったなと思うことはありますか?
桜田彩叶 玉子焼きが綺麗に焼けるようになりました(笑)
――あやぴょんが作る玉子焼きの特徴は?
桜田彩叶 チーズとキムチを挟んで焼きます。「キムチーズ玉子焼き」って言うんですけど、それがすごく美味しくて、よく作っています。
――公式プロフィールの特技に「落書き」とありますが、あやぴょんのツイッターの画像などでも見かける「イラスト」のことですよね?
桜田彩叶 はい!子どもの頃から絵を描くことが好きで、アニメや漫画の好きなキャラクターをよく描いていました。もっと上手く描けるようになったら、NMB48のグッズを作ったり出来たらいいなと思っています。
――やよいちゃんの生誕祭の色紙のイラストも描いていましたよね?
桜田彩叶 描きました!
龍本弥生 あやぴょんに私のイラストを描いてもらって、嬉しかったです。他のメンバーからも「似てる!」って言われました(笑)
――やよいちゃんは17歳、ラストJKですね。
龍本弥生 高校の友達も応援してくれていて、高校生活もありがたい環境にいさせてもらっています。
――新体操が特技だそうですが、いつ頃からやっていたんですか?
龍本弥生 小学生の頃から始めて、中学・高校でも部活でやっていました。
――かなり本格的ですね。得意な技はありますか?
龍本弥生 フープが一番得意です。
――あやぴょんは、やよいちゃんが新体操をしているところを見たことはないですよね?
桜田彩叶 道具を使った技はまだ見たことがないんですけど、道具を使わない技はよく見せてくれます(笑)
龍本弥生 体が柔らかいので、足を上げたり、側転とかアクロバットも披露しています。
――7期生の眞鍋杏樹さんも新体操が特技で、リボンを投げてキャッチする技をライブで披露していたので、やよいちゃんもそんな機会があればいいですね。
龍本弥生 いつかファンの皆さんの前で披露したいです!
チームBII公演の見どころ紹介&「NAMBAZAAR」紅組公演を振り返る!
――これまでの主な活動を振り返りましょう。8期生がお披露目された後、すぐにアイドル雑誌『BOMB』のグラビア撮影のお仕事がありましたが、いかがでしたか?
龍本弥生 加入して1週間後ぐらいだったので、すごく緊張して、表情も硬かったりするんですけど、みんなで楽しく撮影させてもらって、大切な思い出になっています。
桜田彩叶 BOMBさんの大阪城公園での撮影が、ダンスレッスン以外で初めて8期生で過ごした時間だったんです。最初は緊張していたんですけど、だんだん慣れてきて、楽しく撮影できました。みんなで同じ制服を着たので、修学旅行に来たみたいな感じでした。
――そして、2月19日からチームBII研究生「なんば笑顔開花宣言」公演がスタートしました。8月4日から新体制になってリニューアルされましたが、公演のおすすめポイントは?
桜田彩叶 私たちは先輩たちのがむしゃらさに負けないがむしゃらさを出していって、フレッシュで熱い公演を作り上げていこうと思っています。セットリストは最新の曲もあるんですけど、先輩方がずっと歌い継いでこられた曲や、『絶滅黒髪少女』も新しく追加されたりして、NMB48の歴史も感じられる公演になっています。
龍本弥生 私たちにしか出せない表現があると思いますし、素敵なパフォーマンスを出来るように頑張っています。
――それぞれの「私のここを見て!」というポイントは?
桜田彩叶 新体制になってから、ユニットが『ランナーズハイ』から『ハート型ウイルス』に変わって、「あざとかわいく」を心がけているので、そこを見てほしいです。
龍本弥生 私のユニットは『ランナーズハイ』なんですけど、足を上げる振付があるので、新体操をやっていた経験を活かして、足を綺麗に上げることを意識しています。『絶滅黒髪少女』のラストで、三つ指をついてお辞儀をする振付の部分も、誰よりも綺麗に背中を見せようと心がけています。
――7月14日から16日までZepp Osaka Baysideで「NAMBAZAAR(ナンバザール)2022」と題したライブを行いました。紅組と白組に分かれた公演もありましたが、おふたりは紅組でしたね。先輩メンバーとの初めての本格的なライブ共演はいかがでしたか?
桜田彩叶 リハーサルの時に、紅組の先輩方と自分のパフォーマンスを見比べたら、先輩方は自己流の見せ方をそれぞれ持っていて、私もしっかり基礎を固めた上で、表現力を磨いていきたいなと思いました。
龍本弥生 私も紅組で、かわいいパフォーマンスが得意な先輩方が多かったので、どうやったらもっとかわいく見せられるかを間近で学ばせていただくことが出来て、いい経験になりました。
――おふたりは同じユニット曲、『妄想ガールフレンド』のメンバーでした。
龍本弥生 皆さんの妄想の中の理想の彼女をイメージして、「一軒家に住んでいる猫」というコンセプトで、猫っぽさを意識しました。
桜田彩叶 その中でも、個人でイメージを決めていて、私は“あざとくなりたいにゃんこ”でした(笑)
龍本弥生 私は“安田桃寧さんになりたいにゃんこ”でした。安田桃寧さんは、かわいいアイドルの代表というイメージがあったので。
――紅組公演のMCでは8期生の5人で、やよいちゃんの仕切りで、先輩に負けじと、胸キュンゼリフに挑戦していました。私が観たライブでは「夏祭りに誘う一言」というお題でしたが、あやぴょんは「一緒に行く相手おらんの?しょうがないなぁ。じゃあ彩叶が一緒に行ってあげるわ」というセリフでした。
桜田彩叶 私は岡山県出身なので、方言を使って、ナチュラルな私らしさも出したいなと思って、このセリフにしてみました。
――やよいちゃんはラストの5人目でしたが、そのセリフを言ってもらっていいですか?
龍本弥生 「ドキドキしたいから、一緒に花火…打ち上げに行かへん?」(笑)
――「打ち上げる側なんかい!」と、心の中でツッコミました(笑)
龍本弥生 私はMCを頑張りたいと思っているので、面白いことを言いたいなと思って、ただ花火を見てドキドキするだけじゃなくて、打ち上げるスリルを味わうという展開を考えてみました。
桜田彩叶 (笑)
8期生オーディション秘話&まだ見ぬ後輩へ送るメッセージ
――そもそも、おふたりがNMB48のオーディションを受けたきっかけは?
桜田彩叶 私はもともとアイドルという職業に興味があって、ずっとアイドルになりたいと思っていたんですけど、なかなか行動に移せなくて…。去年の夏にNMB48の8期生のオーディションがあることを知って、正直ダメだろうなって思ったんですけど、やらずに後悔するより、やって後悔した方が絶対いいなと思って、締切の3日前に応募しました。
――あやぴょんは、応募した段階では親御さんにも言っていなかったそうですね。
桜田彩叶 誰にも言わずに応募しました。母親以外の家族には合格した時に初めて「実はNMB48に受かったんだよね」って言ったので、ビックリしていました(笑)。もしかしたら怒られるかなと思っていたんですけど、すごく喜んでくれて、応援してくれているので、ありがたいなと思っています。
――やよいちゃんがNMB48のオーディションを受けたきっかけは?
龍本弥生 夏休みの時期にオーディションがあったんですけど、毎日同じような生活をしていたので、新しい自分になりたい!大好きなアイドルになりたい!って思ったんです。AKB48グループはもともと好きでしたし、NMB48は関西で活動していて、私の地元(兵庫県)を元気づけているアイドルでもあったので、受けたいと思って応募しました。
――あやぴょんは締切の3日前に応募したそうですが、やよいちゃんは?
龍本弥生 オーディションを知ったのが締切の1週間前ぐらいだったので、知った瞬間に応募しました。
――オーディションを受けてみた感想は?
桜田彩叶 オーディションって、限られた時間の中で、いかに自分をアピール出来るかじゃないですか。だから、自分の強みは何だろう?とか、どうやったら印象に残るだろう?とか、面接の時にアピールすることを考えていたんですけど、私は考えすぎると頭が真っ白になるタイプなので(笑)、ある程度は言うことを決めて、あとは自然に答えるようにしていました。歌もダンスも自信がなくて、ダンス審査が始まる前に鏡を見たら、泣きそうな顔をしていたので、せめて笑っておこうと思って、笑顔で踊ることを意識していました。オーディションが進んでいくうちに、まわりの子に負けたくないという気持ちが大きくなっていきました。
龍本弥生 私はオーディション会場にかわいい子がいっぱいいて、委縮してしまって、面接の時に「今、緊張しています。声も手足も震えています」みたいなことしか言えなくて、もっと笑顔でアピールすればよかった…って、後悔しました。
――それでも合格した理由は何だと思いますか?
龍本弥生 スタッフの方から言われたことをちゃんとやるとか、大きな声で返事をすることは頑張りました。
――先日、第9期生オーディションの開催が発表されました。早くも後輩メンバーができることになりますが、どんな心境ですか?
桜田彩叶 実感がわかないです。まさかこんなに早く自分が先輩になるとは思っていなかったので、本当にビックリしました。やらずに後悔するより、やって後悔だと思うので、応募しようか迷っている方は、受けてほしいなと思います。
――あやぴょんはツイッターで、自分がオーディションを受けた時に、どんな写真を送ったのかを紹介していましたね。
桜田彩叶 私も応募する時に、どんな写真を送ったらいいのかわからなくて、ネットでいろいろ調べて応募したので、参考になったらいいなと思って、投稿しました。
――参考にしようと思った子もたくさんいると思います。やよいちゃんは今、どんな心境ですか?
龍本弥生 私はまだまだ未熟なので、先輩メンバーになるのは自信もないですし、不安な部分も多いんですけど、9期生の募集が発表されてから、もっと気合いを入れて頑張らないといけないなと思いました。
――どんな子に入ってきてほしいですか?
桜田彩叶 同期に坂本理紗ちゃんと松本海日菜ちゃんという中学生メンバーがいるんですけど、私になついてくれていて、2人とも妹みたいな感じなので、妹みたいな子にいっぱい入ってもらって、いっぱいよしよししたいです(笑)
龍本弥生 私は同期に同い年の子がいないので、同い年の子に入ってきてほしいです。切磋琢磨して、一緒に頑張りたいなと思います。
――最後に9期生オーディションを受けようと思っている子や、受けようか迷っている子に向けて、メッセージをお願いします!
桜田彩叶 私たちのオーディション中、ダンスの先生から「なりたい自分があるんやろ?」って言われていたのですが、なりたい自分がある子は受けてほしいなと思います。私も人生が変わったし、大変なこともあるんですけど、それ以上に楽しいことがいっぱい待っているので、1ミリでも興味がある子は受けてもらえたらいいなと思います!
龍本弥生 私みたいに自信がなくても、自分を変えたいと思っている子には、9期生オーディションを受けてほしいです。一緒に活動できたらいいなと思います!
◆NMB48 第9期生オーディション特設サイト
NMB48 第9期生オーディション (secureserv.jp)
プレゼント情報
Twitterフォロー&リツイートで以下の賞品をプレゼント!!
#MusicVoiceエンタメプレゼント🎁#NMB48 #桜田彩叶 さん× #龍本弥生 さん
— MusicVoice エンタメニュース (@MusicVoiceEnt) August 14, 2022
サイン入りフォト📸をプレゼント‼
応募方法💌
1⃣ @MusicVoiceEnt をフォロー
2⃣ この投稿をリツイート
詳しくは記事内のプレゼント情報をチェック‼
▽記事はこちら▽https://t.co/F9WtMfB9GW pic.twitter.com/fyZOAnAuSo
【プレゼント内容】
抽選で1名様にサイン入りフォトプレゼント。
【応募期間】
・8月14日〜8月23日23時59分まで。
【応募方法】
・@MusicVoiceEntをフォロー
・上記のツイートをリツイート
当選された方には、TwitterのDMでご連絡をさせていただきます。
【注意事項】
・Twitterアカウントを非公開にしている場合は応募対象外となります。
・応募期間中にフォローを取り消された場合は応募が無効となります。
・落選者へのご連絡はございませんのでご了承ください。
・プレゼントキャンペーンは予告なく変更・中止することがあります。あらかじめご了承ください。
・応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・転売行為は固く禁止させていただきます。
- 1
- 2