柳明菜監督、松本妃代、矢作穂香、横浜流星、飯豊まりえ、松岡広大、中村里帆

 横浜流星、飯豊まりえ、矢作穂香、松岡広大、松本妃代、中村里帆、柳明菜監督が6日、都内でおこなわれた、映画『いなくなれ、群青』初日舞台挨拶に登壇した。

 本作は、シリーズ累計100万部を突破した河野裕氏による同名小説が原作。謎だらけの階段島を舞台にした物語。「不幸じゃなければ、幸福だと言い張ることだってできる」と考える悲観的な主人公の七草には主演の横浜流星。彼の幼馴染で「真っ直ぐで、正しく、凛々しい」真辺由宇を飯豊まりえが演じる。

 そのほか、黒羽麻璃央、矢作穂香、松岡広大、松本妃代、中村里帆ら、数々の舞台、映画などで注目を集める若手俳優たちが集結し幻想的な世界観を表現している。そんな原作の空気感を大切にし、『いなくなれ、群青』の世界を見事に再現したのは、本作が初の長編デビュー作となる日本映画界に現れた新鋭・柳明菜監督。

 入念に準備してから撮影に入ったという本作。横浜は「監督とプロデューサーと僕が話して、世界観や言葉をどう表現していいか、実写化するのはすごく高い壁だった。でも監督がパイロット版を見せてくれて、そこで期待も膨らんだ」と振り返った。

飯豊まりえ

 そうした準備もあってその世界観にすんなりと入れたという横浜。「こんなにも入念に準備して臨めたのは心強かった。その機会をくれたことに感謝していますし、みんなと一緒に撮影を入る前から入っている感じがあった」と語った。

 飯豊も「リハーサルができなかったらこういう風に撮れなかっただろうなと思います。それぐらい、複雑で、簡単に理解できないような役柄でした」とし、監督も「リアリティが大事なのでかなり無理を言いました。特に七草は抑えきれずに感情がこぼれた瞬間を撮った」と横浜を称えるも、当の本人は「監督や、みんなのおかげ。みんなからもらったものを受けるだけだった」と謙遜した。

 この日は、物語の舞台が、失くしたものを見つけなければ出られない島であることから、人生で「失くした物」について、ステージ中央に設けられたダイヤル式電話機の受話器をとってそれぞれ明かすことに。

 中村は友達に渡してと言われたという「チョコ」と答え周囲を驚かせたかと思えば、松本は旅行先で失くした「ブタのぬいるぐみ」と回答し微笑ませた。一方の松岡は「10代の頃の笑顔」とし、「10代から仕事をして、色んな大人を見てきたので素直に喜べない」とリアル。そんな松岡を、横浜は「笑顔にさせてあげるよ」となぐさめた。

 個性的な回答が続く中、一番驚かせたのは「足の脂肪」と答えた矢作。「足のサイズが24センチから22.5センチに短くなっていた」とした。

 そうしたなか、飯豊が明かしたのは「童心」。小学生の頃は、好きな人の名前を消しゴムに書くと恋愛が成就するというおまじないをしていたが「そういうおまじないをすることもしない大人になってしまった」とし、童心を取り戻すため再び挑戦することを誓った。

横浜流星

 対する横浜は「僕は何もなくしていません。ただ横浜流星が失くしたものを知っています」と前置きし「粋がっていた自分」と回答。その理由を「中高はやんちゃして、かっこつけて粋がっていた。この仕事を始めていまの自分になった。振り返ると、あの頃の自分が輝いてたと思う瞬間があって、あの時があったから今の自分がいるけど、粋がっていた自分を受け入れて、この作品をみてどんな自分も受け入れようと思う」と本作の物語に絡めながら明かした。

 改めて横浜は「登場人物が自分の嫌いな所を向き合って肯定して前に進んでいく物語。この作品をみて、自分の嫌なところを受け入れて、肯定して、少しでも自分が好きになってもらうきかっけになったら」と呼びかけた。

Photos

記事タグ