歌手・森口博子の根幹に迫る、バラドルの先に見続けた「歌うこと」
INTERVIEW

歌手・森口博子の根幹に迫る、バラドルの先に見続けた「歌うこと」


記者:木村武雄

撮影:森口博子

掲載:19年08月09日

読了時間:約17分

井上大輔氏の歌声に涙、ゲスト演奏者が織りなす世界観

――ところで先ほど、アコースティックは音数が少なくごまかしがきかないとはなしておられましたが、今回のアルバムは特にそういう要素がありますね。

 そうですね。大人のためのアルバムということで、企画がスタートしました。NHK「発表!全ガンダム大投票」で私のデビュー曲が1位に選ばれて、ファンの皆さんのブレない想いに号泣しました。ファンの皆さん、国民の皆さんが選んでくれた楽曲を1位から10位までカバー&セルフカバーさせて頂いています!寺井尚子さんのバイオリンで歌詞とメロディがしっかりと届くようなジャジーなアレンジに挑戦してみたり、温かい押尾コータローさんのアコースティックギター1本でやってみたり、色んな時間を積み重ねてきた、ファンのみなさんとの絆が詰まったアルバムになっていると思うので、“じっくり聴けるアルバム”というのがコンセプトですね。まさにファンの皆さんと一緒に創ったアルバムです!

――「水の星へ愛をこめて」のバイオリンの入り方が凄く良くて泣けるくらいです。

 寺井さん以外考えられなかったです。「宇宙の彼方で」(2016年11月16日リリース、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』主題歌)をテレビで歌わせて頂いたときに寺井さんが演奏してくださって、すごく感動したんです!カッコ良くてエモーショナルで…その時寺井さんが歌声を真剣に褒めてくれたんです。「こんな風に真っすぐに気持ち良く歌える人って滅多にいないよ」と、言ってくださったんです。もう凄く励まされて! 「水の星へ愛をこめて」のバイオリンは、打合せのときに寺井さんと「大人っぽくしたいの?」「そうです」というやりとりがあって。寺井さんのソロから入って下さいと私がリクエストしたんですが、メロウなイントロから始まるニューアレンジ、素敵なんです!レコーディングの音合わせから完成度が凄くて。実際のレコーディングではリハを超えるエネルギーで圧巻でした。

――それを受けて、森口さんも引き出されたものがあった?

 今回バイオリンの音色に合わせていつも地声で張って歌ったフレーズをファルセットであえて抜いてみてという、新しい大人な「水の星へ愛をこめて」が誕生しました。寺井さんの情熱的でメロウで、ドラマティックなバイオリンだからこその歌い方という。

――今回の収録曲は全て違う観点でのアプローチがありますね。

 そうですね。しかも同時レコーディングというのがポイントですね。一発録りのテンションを最初から最後までということで違うものが出てきますね。

――「哀 戦士」も事前にリクエストなどがあったのでしょうか?

 それはおまかせでして。アコースティックギタリストの押尾コータローさんがアレンジされたもので。事前に頂いた音源よりも、実際のレコーディングでは押尾さんも熱が入ってくるので、更にクオリティが高くなっていました。押尾さんのパーカッシブな演奏が、ギター1本とは思えない迫力で、そして時には温かくて。気持ちが良かったです。

――井上大輔さんの原曲に対してはどういう思いがありましたか?

 カバーが決まる前に、井上大輔が出演されたザ・ベストテンでの映像を観ました。それに衝撃を受けて。この曲はもちろん知っていたけど、この曲をサックスを間奏で吹きながら歌っている井上さんを観て、才能豊かでアグレッシブでこんなに素敵な方だったんだと。<名を知らぬ戦士を討ち 生きのびて 血へど吐く>という富野監督の詞、このフレーズも刺さって。大人になったからこその気付きもそこにあって。争いの世界で、犠牲者という言葉が使われますが、どちらにも大切な家族がいるんですよね。いまでもあのエネルギッシュな映像見ると震えて号泣しちゃうんです。そのテンションを全身に纏いながらのレコーディングだったから、私のなかでは熱かったですね。

――あの映像は凄いですよね…。

 最後の<New Day>のフレーズは下に行くメロディなんですけど、上げて歌ったんです。そうしたらディレクターさんが「そこは下がるメロディだよ?」って言うんですけど、「いやいや! 井上さんが上がっていたんですよ!その映像を見て上がるのが格好いいと思って! 終わりはこれ以外考えられないんです」と、言ったら「じゃあそれで行こう」と。

――本家に対するリスペクトですね。

 そうなんです。あの突き抜ける感じが格好よくて。

――そして「めぐりあい」ですが、森口さんの歌声を重ねたコーラスと、アカペラが凄いですね。

 ディレクターさんからのアイデアで「アカペラでやってみよう」ということで。この曲はけっこう激しいバラードですが、それをアカペラでやるとどうなるんだろうと思いました。まさにミルフィーユのような作業でしたね。地道というか、一つ一つ、気が遠くなるような作業でしたが、重なった音を聴いたときには神秘的というか神々しい「めぐりあい」が誕生したなと感動しました。

――どの収録曲もガンダムの世界観を考えてアレンジが組まれていると思われますが、「めぐりあい」は正にそれが考えられているというか。ガンダムは「命の儚さ」などを描いていて、オリジナル曲もそうした命の尊さなどが込められていると思います。なかでも今回の「めぐりあい」は、声の重ね具合やアカペラからそれを強く感じました。

 コーラスワークはディレクターさんが考えてくれました。やっぱり、そういうのは自分ではなかなか思いつかないし。だけど、私も重ねていくうちに神聖なる作業だと感じました。声のみで重ねていって、メインボーカルの森口博子と、30人のコーラスの森口博子。計31人の森口博子の声だけで入れながら、「声って神様がくれた唯一無二の人間にとってのギフトなんだな」と思っていました。そして、人との巡り会いこそが神秘的だなというか、そういう風に思いました。

――「めぐりあい」は自身にとってどういう存在の楽曲でしょうか?

 井上大輔さんが歌っているという時点で大リスペクトです。愛しい人がかえらぬ宇宙であってはいけないという気持ちが私のなかでこの歌詞と重なるというか。リスペクトしている井上さんはもうこの世にいなくて、残念なさよならを迎えた事が…色んな思いがリンクして、さっき言っていた尊さとか、「何でこんなことになっちゃうんだろう」という、ガンダムの世界もそうだし、人の命って儚いとか。そもそも不思議じゃないですか? どこから命がきてどこにかえっていくのだろうとか。そういうことを凄く考えさせられました。

――人生に迷ったらこれを聴くと、導いてくれるような気がします。

 神聖なる「めぐりあい」だなって、<愛しい人よもう一度>って、本当にそういう気持ちになりますね。先日、この曲をチャペルコンサートで歌ったんですよ。

――どういった演奏で歌ったのでしょうか?

 自分が録音した、メインボーカルを抜いた森口30人の声を流したなかで歌いました。8月4日に神奈川県のホテルサンライフガーデンのチャペル・スコットランドホールで。泣いていらっしゃるファンの方もいて、グッときました。

森口博子

森口博子

この記事の写真
森口博子
森口博子
森口博子
森口博子
森口博子

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事