民謡ガールズ「やっぱり迫力が違う」ジャンルを超えた対バンライブを初主催

初主催の対バンライブを成功させた、民謡ガールズ
民謡ガールズが28日、東京・豊島のmismatch池袋でジャンルを超えた対バンライブ「闘志決戦・本気(マジ)ライブ! ラウンド1」を開催。民謡ガールズの初主催の対バンライブでアイドルグループC;ON、ロックバンドVELDE、GO! THE SKIPと共演。メンバーが「やっぱり迫力が違う!」と語った共演者のステージに負けないくらい、熱いパフォーマンスで観客を魅了した。
今回のライブは民謡ガールズの初主催の対バンライブ。りお、ゆうあ、ゆとり、みのり、らむの5人での出演となったが、クラシック音楽との融合した異色のアイドルグループ“C;ON”、「あくまで真っ直ぐ、あくまで力強く」を信条とするロックバンド“VELDE”、パンクロックの刺々しさを保ちつつもどこか暖かみのあるキャッチーな楽曲と貫禄のステージが魅力のロックバンド“GO! THE SKIP”とジャンルを超えた3グループと共演した。
ステージに登場した民謡ガールズ。まずは1stシングル「キラリ☆夢音頭」を熱唱後、オリジナル曲「Japan Do Do」を披露。メンバー・みのりが「対バンライブ、最後まで盛り上がっていくぞー!」と会場中のファンを盛り上げると、11月に発売する2ndシングル「ミライ」ガールズ盤収録予定の「六本木心中」を大人っぽく歌い上げた。
さらに「SAKURA☆騎士」を振付とともに歌唱。ファンも色とりどりのペンライトを振り上げ、大きな掛け声もあがりヒートアップ。富山県民謡をアレンジした「こきりこ節」を歌い、野球をモチーフにした振付がユニークな「群青ホームラン」を披露、ファンを魅了した。
他ジャンルのグループとの共演に、りおは「動画などで見ましたが、やっぱり迫力が違う!」と驚き、ゆとりも「いろいろと勉強させていただきました」とコメント。そして最後に2ndシングル表題曲「ミライ」を歌唱、会場中のファンも大盛り上がりで初めての対バンライブ出演は終了した。
他ジャンルのグループとの対バンライブを終えて、ゆうあは「他の方はお客さんの盛り上げ方が上手で、勉強になりました! 特に最後のGO! THE SKIPのボーカルの方がマイクスタンドをお客さんに向ける仕草が格好良かった!」と大興奮。「今回勉強したことを次回にも活かせるように頑張りたいです!」と意欲を燃やした。
今回のジャンルを超えた対バンライブ「闘志決戦・本気(マジ)ライブ!」は、来月以降も開催を予定。11月25日には池袋BlackHoleで民謡ガールズ、我流トーキョー、Stefaが出演、12月30日には四谷LOTUSで民謡ガールズ、はやぶさ、NYFが出演を予定している。
なお11月24日にはイベント「長良グループ×文化放送 ジョイントLIVE!」の一環として、ファンからのリクエスト曲で構成するライブ「激情公演~あなたが選ぶ ベスト10ライブVol.2~」を開催。現在公式サイトでリクエストを募集中。
- 1
- 2