Dream Ami、和牛・水田のバレンタイン告白は「リアル」

Dream Ami、和牛、社長(撮影=木村陽仁)
Dream Amiが、ドイツ生まれの家庭用浄水器メーカーのBRITA Japanの新製品「fill & go Active」のイメージキャラクターに起用され、7日、都内でおこなわれた、発売PRイベントに出席した。この日は、お笑いコンビの和牛(水田信二、川西賢志郎)も登場。バレンタインデーが近いことから和牛の2人が、製品名にちなんで“アクティブな告白”をプレゼンし対決。勝者の川西にはAmiから特製チョコが渡された。
「ピンク色が好き」というDream Amiは、その色を基調とした“アクティブ”な衣装で登場。イメージキャラクターに起用された意気込みと同製品を使った感想として「ずっとこういうのがあれば良いなと思っていて。画期的で軽いし、水道水なので捨てて帰られる」と語った。
この日は和牛の2人がゲスト出演。バレンタインデーが近いことから“アクティブな告白”をAmiを相手に挑んだ。
まずは川西。「進行の流れ上、告白することになりましたけど、僕はそんなの関係なく告白するつもりで来た。テレビでもよく拝見していますが、生で見たらお綺麗で、生まれて来る時にBRITAさんの浄水フィルターを通ってきたんじゃないかなと。僕やったら、辛いことも悲しいことも浄水フィルターになって。『fill & go』になります」と製品の機能を絡めて告白。
一方の水田は「最近登山を始めまして結構山に登っています。芸能界という山を一緒に登りましょう。HIROさんのもとを離れて僕のプロダクションをつくって、公私ともにパートナーとなり2人で芸能界を制覇しましょう。Amisプロダクションを作りましょう」と大胆な告白。
Amiは「水田さんのは、芸能界の人と付き合うとしたらこうなると思う。リアルだった」としながらも、製品の特長を絡めた川西を選び、特製チョコを手渡した。受け取った川西は「もちろん嬉しい」とニンヤリだった。
イベント後の囲み取材でもバレンタインデーの話に。毎年バレンタインデーは事務所の先輩やスタッフに感謝の気持ちを込めてチョコをあげているというAmiは「普段の感謝を伝える日だと思っています。ホワイトデーのお返しもわらしべ長者みたいにめちゃくちゃ良いものになって返ってくるので、ラッキーって」と笑顔。
一方、先ほど、Amiからチョコを受け取った川西は「イベント中に(チョコを)もらったから(より凄いものを)返さないといけないのかな…」とビクビク。水田は「(それなら)ブリーチ。一生分のブリーチを。ずっと金髪になれるよに」と語った。
なお、イベント前にはBRITA Japanのマイケル・マギー社長が登壇。Amiの印象について「とてもアクティブに活躍しているので、製品イメージと合っていると。このような契約は初めて。嬉しく思う。春から夏にかけてAmiさんと絡めたイベントもおこないたい」と思いを述べた。
同製品は、超軽量のマイクロディスクカートリッジをふた部に装着することで、水道水を飲む瞬間にろ過する浄水フィルター付きボルト「fill & go」シリーズの新製品。「―Active」は素材が柔らかいため、容器を握って水を押し出すことができ“ゴクゴク”と飲める。ブルー、ピンク、ライム、パープルの4色をラインアップに加えている。
Dream Amiの起用理由については、同製品の「Active」なシーンで水分補給をサポートする製品の特性上、昨年からソロ活動に専念し、音楽だけでなくテレビ出演やラジオのパーソナリティなど多岐にわたる「アクティブ」な活動しているDream Amiが、イメージに合っていることと、Amiのキュートで元気な笑顔が利用者の「アクティブ」な活動を応援してくれると期待を込めてだという。【取材・撮影=木村陽仁】
- アクティブな衣装で登場したDream Ami(撮影=木村陽仁)
- 新製品を片手にDream Ami(撮影=木村陽仁)
- 和牛(撮影=木村陽仁)
- 今年のチャレンジを書いたDream Ami(撮影=木村陽仁)
- 今年のチャレンジを書いたDream Ami(撮影=木村陽仁)
- 特製チョコを披露するDream Ami(撮影=木村陽仁)
- Dream Amiから特製チョコを受け取った和牛・川西(撮影=木村陽仁)
- Dream Ami(撮影=木村陽仁)
- Dream Ami、和牛、社長(撮影=木村陽仁)