2004年にシングル「スピードスター」でデビューしたTRIPLANEが、通算13枚目となるオリジナルNEWアルバム『KEY』を3月19日にリリースし、アルバム発売を記念した全国16カ所のツアー『TRIPLANE LIVE TOUR 2025 Unknown』のファイナル公演を東京Daikanyama SPACE ODDで行った。

 本ツアーは4月12日北海道 帯広studio RESTを皮切りに、3カ月にわたり、全国16都市で、ツアータイトル“Unknown”という言葉に込めた思いを素直に表現する形で全16公演を精力的に行った。

最終日となった東京公演でも、自分たちの無限の可能性を信じて表現したTRIPLANEサウンドの完成形ともいえるライブで締めくくった。

また、公演最後には10月に行われる、TRIPLANEデビュー21周年アニバーサリースペシャルライブ「TRIPLANE 21st Anniversary Special Live “ism“」の開催を発表した。既に発表となっている、夏の“アコースティックLIVE TOUR 2025 〜一音一会〜”をあわせると4月から10月までライ
ブ活動で突っ走っていく形となり、全国を駆け回るライブバンドであるTRIPLANEの真骨頂とも言える活動となっている。

【TRIPLANE 21st Anniversary Special Live "ism“】

2025年10月11日(土)東京・代官山UNIT 開場 17:30 / 開演 18:00
2025年10月26日(日)札幌・Zepp Sapporo 開場 17:15 / 開演 18:00

<TRIPLENEコメント>

デビュー21周年。
過去と未来が織りなす、その日そこにしかない"TRIPLANEイズム"な空間を、是非とも体感しに来て下さい。

【TRIPLANE アコースティックLIVE TOUR 2025 〜一音一会〜】

7/5(土)北海道・札幌 cafeuningle 【昼】開場13:00 / 開演13:30 【夜】開場16:30 / 開演17:00
7/12(土)大阪・Pittos 【昼】開場13:00 / 開演13:30 【夜】開場16:30 / 開演17:00
7/13(日)愛知・名古屋 sunset BLUE 【昼】開場13:00 / 開演13:30 【夜】開場16:30 / 開演17:00
7/19(土)北海道・札幌 musica hall cafe 【昼】開場13:00 / 開演13:30 【夜】開場17:00 / 開演17:30
7/20(日)北海道・士別 モーリス 【昼】開場14:00 / 開演14:30 【夜】開場17:00 / 開演17:30
8/3 (日)宮城・仙台 ThaChang 【昼】開場12:00 / 開演12:30 【夜】開場17:30 / 開演18:00
8/10(日)神奈川・川崎 溝ノ口劇場 【昼】開場13:00 / 開演13:30 【夜】開場17:00 / 開演17:30
8/16(土)佐賀・浪漫座 【夜のみ】開場17:00 / 開演17:30
8/17(日)熊本・ぺいあのPLUS 【昼】開場13:00 / 開演13:30 【夜】開場17:00 / 開演17:30
8/24(日)沖縄・那覇 Live Music Bar SOUND M’S 【昼】開場13:00 / 開演13:30 【夜】開場16:30 /開演17:00

<作品情報>

アーティスト:TRIPLANE
タイトル:KEY
発売日:2025年3月19日(水)
CD:全国主要CDショップ・オンラインショップで販売
配信:音楽ストリーミングサービスおよび主要ダウンロードサービスにて同時配信予定

※対応ストリーミングサービス:
Apple Music、YouTube Music、Amazon Music、LINE MUSIC、Spotify、AWA、RakutenMusic、KKBOX、うたパスオンデマンド、TOWER RECORD MUSIC、Deezer、dヒッツ、うたパス、SMART USEN

【アルバム収録曲】

01.ずっと
02.ZEMBU
03.夏恋共謀犯
04.TAXI
05.friday night
06.バンドワゴンになって [日本テレビ系「 NNNストレイトニュース」 4月期ウェザーテーマ]
07.サムネイルなワタシ
08.ソナチニープルーム
09.Break Out [レッドイーグルス北海道 /(一財)札幌アイスホッケー連盟公認アイスホッケー応援ソング]
10.キーケース [読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」4月クールエンディングテーマ]

<プロフィール>

 北海道札幌出身のバンド。小学校の同級生である江畑兵衛(Vo&Gt)、武田和也(Ba)、広田周(Dr)によって、大好きな音楽で仲間と共に大空を羽ばたきたいとの想いから「三翼機~TRIPLANE~」(三枚の翼がある飛行機)を結成。現在はKJ(Gt)を迎え入れ4人で活動。

 ほぼ全ての楽曲を作曲、作詞している江畑によるストレートな歌詞とキャッチ―なメロディーが特徴的。楽曲のクオリティの高さからアニメ「ONE PIECE」のエンディングテーマ「Dear friends」や北海道日本ハムファイターズ「10th Season プロジェクト」テーマソング「ファイターズと共に」、映画「仮面ライダージオウNEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」の主題歌「Brand New Day」をはじめ数々の楽曲がタイアップとして起用されている。

 また「美幌観光物産大使」にも任命されており、地元北海道の魅力を伝える活動も精力的に行う。メンバー個々それぞれも個性豊かで、江畑は令和5年4月に開校予定の「安平町早来学園校歌」の作詞を担当。

 三翼機の上昇はまだまだ続く。

この記事の写真

記事タグ 


コメントを書く(ユーザー登録不要)