映画・ドラマ
奥平大兼、短編映画『フレイル』で主演 SF学園ゾンビ作
奥平大兼が、SF学園ゾンビ映画『フレイル』で主演を務める。
東宝が新たに手掛ける才能支援プロジェクト「GEMSTONE Creative Label」。4人の新進気鋭な監督たちによって創り出された短編オムニバス映画で、『GEMNIBUSvol.1』として6月28日から2週間限定で公開される。
奥平はそのうちの『フレイル』で主演を務めた。第75回カンヌ国際映画祭「#TikTokShortFilm コンペティション」でグランプリを受賞し、TikTok TOHO FilmFestival 2022ではテクニカル賞を受賞した、縦型映画のパイオニアともいえる本木真武太さんが監督を務める、少子高齢化問題を背景とした、SF学園ゾンビ映画だ。
VR空間「アナプシー」で青春を追体験する老人・明。しかし、何者かによってゾンビウイルスがVR空間に放出され、死の淵に追いやられることに。生きる意味を失っていた明が、生死を彷徨った末に、見出した生きることの本質とは―。
奥平が演じるのは、明の17歳の姿。アナプシーでの学園生活にも馴染み、そこで新たに出会ったシゲ・めい子との学園生活をきっかけに、生きることに対して前向きな気持ちへと変化していく。
真由子との死別をきっかけに、人と触れ合うことができなくなっていた明だが、最後は人と触れ合うことの大切さを改めて認識し、新たな友人たちと共に新たな人生を楽しむことをスタートさせる。

彗(奥平大兼)、新しい夢を語る 「JAXA入りたいんすよね」
彗(奥平大兼)が自ら志願「開発リーダーやれたらなって」
奥平大兼、“大人の青春”に参戦 孤独を好む“宇宙工学男子”に芽生えた仲間意識
中井貴一、デビュー作では少尉役「45年を経て司令長官まで上り詰めました」
當真あみ、兄役・玉木宏とようやく対面「やっとお兄様と会えた」
田中麗奈、初共演の竹野内豊と夫婦役 緊張の現場入りも「幸せで温かい時間」
奥平大兼「怖かった」泳ぎ苦手も海で奮闘、竹野内豊&玉木宏が称える
竹野内豊&玉木宏、艦長と先任伍長役「役者にしか分からないいい空気があった」
奥平大兼、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」に出演 宇宙工学を研究する大学生役