佐野晶哉(Aぇ! group)、監督からのプレゼントに「おばあちゃん、ムキムキです」
映画『か「」く「」し「」ご「」と「』完成披露イベント
奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉(Aぇ! group)、菊池日菜子、早瀬憩、中川駿監督が13日、都内で行われた5月30日公開の映画『か「」く「」し「」ご「」と「』完成披露イベントに登壇。撮影エピソードなどを語った。
奥平大兼と出口夏希がW主演を務める映画『か「」く「」し「」ご「」と「』は、『君の膵臓をたべたい』などを手掛けた住野よる氏の同名小説を映画化。“少しだけ人の気持ちが見えてしまう”男女5人の、純度100%の尊い日々を描く青春ラブストーリー。メガホンをとったのは、『カランコエの花』(18)、『少女は卒業しない』(23)などを手掛ける新進気鋭の中川駿監督。
三木(出口夏希)と幼馴染で京(奥平大兼)の親友・高崎博文(通称ヅカ)を演じた佐野は、「今から短い時間ですけど、この5人と監督とでわちゃわちゃ喋っているこの仲のいい空気感がそのままスクリーンにも映し出されていると思うので、僕たちの青春を楽しんで帰っていただけたら嬉しいです」とコメント。
自身が演じた役について佐野は、「僕が演じさせてもらったヅカっていう役はわかりやすく言うと、陽キャでスクールカーストの一番上にいるような人なのですが、決して嫌な奴ではなくて、クラスとかでなかなか喋らない京とか静かな子とも仲がいいし、仲良くできる理由は他の人の気持ちが少しだけ見えてしまうから、誰とでも分け隔てなく仲良くできるからこそ、深い悩みを抱えています」と説明。
イベント後半では、映画タイトルにちなんでそれぞれが“かくしごと”を明かすというフリップを使用したトークが展開された。
佐野は「中川さんからプレゼント」と回答。
どうやら佐野によれば、腕を強化したいようで、筋トレをしている中川監督に相談。監督はロケ地の新潟にトレーニング器具を持ち込んで、佐野も一緒にトレーニングしたのをきっかけに、監督から「パラ(菊池日菜子)とのシーンがうまくいったらプレゼントをあげるから」と言われ、ロケ先で使用していた5kgある筋トレ器具をプレゼントされたという。佐野は「めっちゃ嬉しかったです」と話、その筋トレ器具は後日実家に届き、「おばあちゃんが運んでくれたんですけど、もうおばあちゃん、ムキムキです」と笑いを誘った。
- 1
- 2