動画ニュース
中村獅童、北野最新作は「品格がある」 念願の北野組初参加も「一番汚い役」
映画『首』完成報告会見
先日都内で行われた映画『首』(今秋公開)完成報告会見には北野武監督を始め主要キャストが顔を揃えた。構想30年を費やし、制作費15億円を投じる戦国時代劇。信長の跡目を巡り渦巻く欲望と策略を描く。
【動画】北野作品の印象を語る中村獅童。待望の北野作品で新たな「中村獅童を引き出してくれた」とも語った
念願の北野組初参加となった中村獅童。「今まで演じたことの無い役をいただけて、新しい中村獅童を引き出してくれたと感じています。本当に感謝しています」と目を輝かせた。
演じたのは、秀吉に憧れる元百姓の難波茂助。侍大将に成りあがるため戦に身を投じる。「あまり役を作り込まないように意識して、北野監督の色に染まれるかを意識しました。あまり監督に質問をするというよりも自分で考えるという経験をさせていただき、素晴らしい時間でした。今までで一番汚い役でしたが(笑)、楽しかったですね」
歌舞伎役者であり、俳優として時代劇にも出演している。そんな獅童が本作から感じたのは「品格」。
「今まで描かれてない戦国時代の話ばかりで、本当はこういう時代だったんだなと思いました。この作品にヒーローは出てこないですし、ハードな描写も多いですが、この作品としての品格は北野監督ならではだと感じますね。僕は時代劇が好きですし、歌舞伎の世界で生きているので、衣装とかカツラとか意識してしまうのですが、細かいところまで本当に忠実で、素晴らしい作品に参加させていただいたなと思いました」
- 1
- 2