音楽
ミスチル「The song of praise」フルバージョンTV初披露「最高すぎて昇天した」
「ベストアーティスト2020」
読了時間:約1分

【ベストアーティスト2020◇25日】Mr.Childrenは「The song of praise」を披露した。同バンドが日本テレビの音楽番組に出演するのは約5年ぶり。
この日フルバージョンTV初披露となった「The song of praise」について桜井和寿は「なかなか大きな夢や希望を持つことが難しい感じになってきているけど、それでも十分前向きに受け止めながら同じように頑張っている人を讃えあいながら過ごしたいなという想いが――」と語った。
出だしからパッション溢れる桜井のボーカルがステージを温め、徐々にバンドイン。30周年を経たバンドの安定の演奏感で浮遊するようなサウンドを走らせる。“前向きに讃えあいながら過ごしたい”という想いが込められた楽曲の優しさ、愛情、心強さが終始にじみ出ているようだった。メンバー全員でのコーラス部は印象的に耳に飛び込み、心を包み込み、前向きな心境にさせてくれる。
なお、今年結成31周年を迎えたMr.Childrenの新曲「The song of praise」は、「ZIP!」の2代目のテーマ曲として、3月30日の放送からオープニング、天気コーナー、エンディングなど番組の各所で使用されている。
Twitterでは「最強で最高だわ」「最高すぎて昇天した」「この時間最高すぎた…尊い」など、ミスチルのパフォーマンスを讃える反響が多く見られた。
- この記事の写真
ありません