音楽
GReeeeN「星影のエール」でつなぐ福島県59市町村プロモーションビデオ公開
読了時間:約1分

「『星影のエール』~福島colors ver.~」
NHK福島放送局が29日、GReeeeNが歌う連続テレビ小説「エール」の主題歌『星影のエール』の楽曲を使用し、福島県59市町村をつなぐプロモーションビデオを制作し公開した。
現在オンエア中のNHK 連続テレビ小説「エール」。GReeeeNが歌う主題歌「星影のエール」も注目が集まっており、その「星影のエール」が先日5月11日(月) に配信リリースされ、オリコン週間デジタルシングルランキング(5月25日付)1位となり、楽曲もヒットしている。
「エール」は福島出身の作曲家・古関裕而氏をモデルとした作品になってい ますが、主題歌を歌っているGReeeeNも福島で結成されたグループ。GReeeeNの メンバーもこの「星影のエール」を作るにあたり、福島県の各地に改めて足を運び、その景色を心に刻んだ。
この度、NHK福島放送局が、連続テレビ小説「エール」の主題歌『星影のエール』の楽曲を使用し、福島県59市町村をつなぐプロモーションビデオを制作し、公開した。
「『星影のエール』~福島colors ver.~」と題したプロモーションビデオは、 福島県59市町村の特色を、魅力ある映像や写真で構成し、東日本大震災を経 験した、福島県が持つ“たくましさ”や、困難にも負けず前に進む“姿”を『星影のエール』の曲に乗せました。
NHK福島放送局も、このプロモーションビデオを通じて、今、困難に立ち向かう 全国の方々に“エール”を送りたいとのこと。
NHK福島放送局制作「『星影のエール』~福島colors ver.~」