指原莉乃

 AKB48が17日に予定していた『第9回AKB48選抜総選挙』の開票イベントおよびAKB48グループコンサートの中止が16日、公式ブログで発表された。これを受け、HKT48指原莉乃やAKB48渡辺麻友、総監督のAKB48横山由依らは自身のツイッターで、嘆きやファンへの申し訳なさを発信している。

 沖縄・豊崎海浜公園豊崎美らSUNビーチで開催予定だった同イベント。梅雨前線が例年以上に停滞し、当日は雨に加えて『雷注意報』が発表される可能性が高いという。AKB48の公式サイトでは「お客様の安全を最優先に考慮し、中止せざるを得ないと判断させて頂きました」などと説明し、開票イベントやコンサートの中止を決定した。

 この決定を受け、選抜総選挙に出馬するAKB48グループのメンバーらは続々と自身のSNSを更新し、嘆きの声とともにファンへのお詫びをコメントしている。

 昨年1位の指原は「え、中止。。」と驚くように発信すると、「本当に言葉になりません。悲しくて、ショックです。。楽しみにしてくださっていた沖縄の皆さん、そして沖縄に来る予定だった、もしくはすでにいらっしゃっていた皆さん、本当にごめんなさい」とファンに謝罪した。

 昨年2位の渡辺も「え、中止…」と驚き、「言葉が出てこない」「どうしてこの時期にやろうとしたんだろう」とコメントし、葛藤を抱えている様子だ。

 総監督を務める横山由依は「沖縄でのコンサート、選抜総選挙開催を楽しみにしてくださっていた皆様に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」とし、「応援してくださってる皆様の気持ちを考えると心が痛いです。悲しい思いをさせてしまって本当にごめんなさい。。」とファンにお詫びした。

 そのうえで、「沖縄でまた必ずコンサートをやります!!」と宣言し、改めて現地でのコンサートに意欲を見せ、ファンにメッセージを発信している。

 昨年7位で、今年の速報順位で6位に入っていたSKE48須田亜香里は「沖縄でのライブの中止がメンバーにも正式に発表されました」とファンに向けて報告した。

 そして、「私たちはアイドルだけれど最終的にアイドルに見える魔法を掛けてくださるのはファンの皆様の応援。それを直接受け取れず、直接伝えられない方がいることが寂しいです」とコメントし、ファンと一緒に同じ空間を過ごせないことに申し訳なさをしのばせた。

 また、「でも見せたかった姿ではなく、それでも何を見せられるか、頑張ります」と意気込み、最後まで上位入りへの気持ちを貫きたいとしている。

 さらに、昨年グループを卒業した前総監督の元AKB48高橋みなみもコメントを出した。高橋は「メンバーのみんなのツイートを見ると切なくなる謝らないで、、」とファンに向けて発信し、「ファンの皆さんとメンバーの安全面を考慮すると仕方がないんだけど」と天候不良の影響に無念の思いをこめた。

 そして、「会場のあの熱気と、ある意味の静けさ ファンの皆さんに見守られながらこそ出る言葉があるんだよね、、」とし、ファンと一体となる空間が演出されないことに残念な気持ちをしのばせている。

 その上で高橋は「でも結果は出る。見守りますファンとして」とコメントし、開票の行方を最後まで見守りたい心境を伝えている。

 また、元AKB48大島優子も「中止なのね、思い出すわ」とコメントし、2014年3月に東京・国立競技場で予定されていた自身の卒業コンサートが荒天で中止になったことに触れた。

 そして、「だけど、あの雨から私の人生はまたひとつ色がついたし、何かが変わったから。これはきっと、何かが変わるチャンスなのかもしれないね」と前向きなコメントを寄せている。

 AKB48では、開票イベントやコンサートは中止となったが、開票発表の様子はフジテレビ系列にて、予定通り午後7時より、放送することを発表している。

この記事の写真

ありません

記事タグ 


コメントを書く(ユーザー登録不要)