sads加入のYUTAROがシーンを斬る、開拓者・清春が与えた影響とは
INTERVIEW

sads加入のYUTAROがシーンを斬る、開拓者・清春が与えた影響とは


記者:木村武雄

撮影:

掲載:17年06月12日

読了時間:約16分

開拓者としての清春

YUTARO

――YUTAROさんから見て清春さんはどういう人物像ですか?

 “開拓者”という感じがあります。ビジュアル系でいうと、自分の世代では最初にV系をお茶の間に認知させたのはX(X JAPAN)だと思うんですけど。その後、色々なバンドが出てきて、黒夢はその次の世代だと思うんです。しかも圧倒的なダークサイドから現れ、当然のように変化をしていく人で。映画『バットマン』で例えると、ジョーカー的なダークヒーローだと思うんですが、最終的にバットマンになってしまうくらいの(笑)

 物語では、ジョーカーはバットマンの宿敵であり、脇役といえば脇役。それが、スピンオフ(※ダークナイトなど)で主役になってヒットまでしましたよね? そういう“鋭い角度から出てきた存在”が黒夢だと思うんです。清春さんの過激な発言やパフォーマンスでも注目を集めてきてると思うので、黒夢はまさにジョーカーですよ。

――ゼリ→もそうですよね。コンドーム付カセットテープをリリースしたり、PV(プロモーションビデオ)で裸になったりと。

 そのあたりは全部清春さんのアイデアなんです。確かレコーディングの時に「PVはどうしようか?」と、レコード会社の方を交えて話し合っていて。その時、いろんな意見も出たんですが…清春さんは全く反応がなくで、突如として「渋谷の街を裸で走り回るのはどう?」という過激な案が出てきたりしたのが始まりでしたね。「絶対嫌です!」って言いましたけどね(笑)。

 でも清春さんは「誰か捕まるんじゃない? それ面白いじゃん!」とすました顔で言って。レコード会社の人も「いいっすね!」とか悪ノリして。そんなこんなんで結局、PVで裸になり、さらにはライブでも裸になって演奏をしてしまうという。気づけば、一番楽しんでいたのは自分達だった的な(笑)。

――そうした“悪ノリ”は最近のシーンでは見られないですよね。現在のロックシーンをどう思われますか?

 どうも思わないですけど…(笑)時代もあるのかもしれないけど、きれいな発言をして、きれいにまとめて、きれいに売れていくというのが多くなっていると思います。「嫌われちゃいけない」風潮というか。「不倫をしたらいけない」とか(笑)。

――あえて固有名詞を挙げますが、ゲスの極み乙女。の川谷さんをどう思いますか?

 あの人いいですよね! 何も気にしていない感じがするのがいいんですよ。

――川谷さんの振る舞いは、80年代・90年代の音楽シーンに何か通ずるものはありますか?

 ないです(笑)。清春さんはジョーカー的な立ち位置からメジャーデビューをして、そこから突然メイクを落としたりしたんですけど、おそらくあそこまでの振り幅でイメージを変えたのは史上初の出来事だったんじゃないですかね? あんなに大胆に髪も切って。音楽もガラっと変わってお茶の間に知られて、ファッション誌の表紙を飾って…。当時革新的だったことが、今ではその一連の流れってV系バンドの王道パターンの一つになってません?

 デビューをしてナチュラルになって、コンビニに置いてあるくらい有名な雑誌の表紙に出て一般人に認知されて、自分で洋服を出す。そういうフォーマットを作ったのは清春さんだと思います。その流れって誰も考えつかなかったし踏み込めなかったはずなんですよ。その反面、音楽番組『ミュージックステーション』ではカメラに唾を吐いたりして驚きました。「こんなのアリなんだ?」と思って。自分がそんな刺激的を受けたのは今までで2人だけですよ。X(X JAPAN)のHIDEさんはMステのスペシャルかなんかで、ギターと◯◯◯してたんですよ。やばすぎる(笑)認知度が上がっても、突然過激なことをするから、新たなファン層が吸い込まれるようにロックキッズへと変身していった時代で、sexpistolsにVivienne Westwoodが衣装提供していたようにイギリスでは既に結びついていたロックとファッション。これを日本でイコールになる導線を引いたのも清春さんでしょう。

この記事の写真

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事