歌声と掻き鳴らすアコギの音色がいろんな濃淡を持った墨で次々と色を塗り重ねていった清春(VISUAL JAPAN SUMMIT 2016 Powerd by Rakuten)

歌声と掻き鳴らすアコギの音色がいろんな濃淡を持った墨で次々と色を塗り重ねていった清春(VISUAL JAPAN SUMMIT 2016 Powerd by Rakuten)

<VISUAL JAPAN SUMMIT 2016 Powerd by Rakuten>最終日レポ◇清春

 アコギを激しく掻き鳴らし、高らかに歌い叫ぶ清春。一度、椅子に座った彼は、再びアコギを掻き鳴らしながら『忘却の空』を歌い出した。魂を詰め込んだ雄々しい歌声を後押してゆく2本のギター。とてもシンプルだ。だからこそ清春は、自身の歌声で楽曲をグイグイと引っ張っていた。

ヴィジュアル系という見た目を装う形で音楽表現しているバンドたちが集うなか、音や歌声を剥き出しにしたアコースティックなスタイルで清春は挑んできた。それが、このシーンに突き付けた彼なりの返答か?!

 今ある空間を破壊しそうなほどのダウナーなアコギの音色の上で、清春は沸き上がる感情を止めることなく嘆き叫んでゆく。

清春(VISUAL JAPAN SUMMIT 2016 Powerd by Rakuten)

清春(VISUAL JAPAN SUMMIT 2016 Powerd by Rakuten)

『空白ノ世界』に清春が描いたのはとても痛く、切なく、何よりも物悲しさに支配された歌の空間。色のない世界へ、清春の歌声と掻き鳴らすアコギの音色が、いろんな濃淡を持った墨で次々と色を塗り重ねてゆく。なんて気持ちを奈落へ引き込んでゆく歌だ。芯となる歌声がくっきりと際立つからこそ、雄々しく歌う声に乗せた言葉が刺々しく心に突き刺さっていた。

 アコギとエレキの音が交錯してゆく中、清春は艶かしい歌声を持って『アロン』をひと言ひと言を大切に歌いあげてゆく。心の慟哭にも似たその歌声は、触れた人たちの感情へダイレクトに突き刺さっていた。

 清春は最後に『LAW’S』を、静かな狂気というべき声を持って歌いあげた。その黒い狂気は、触れた人たちの心を鋭く貫いた。上から塗りたくるだけが攻撃ではない。鋭利な凶器で相手のハートを確実に居抜きさえすれば、その衝撃は身体中をしっかりと貫いてゆく。

 彼はこのシーンに、音楽を表現していくうえで何が根本として必要なのかを身をもって示していたのだろうか? 答えは何であろうと、誰もがこの時間はズッと、舞台上に視線も身体も釘付けになっていたのだけは確かだった。(取材・長澤智典)

この記事の写真

記事タグ 


コメントを書く(ユーザー登録不要)