ちあきなおみの2時間特番『魂の歌!ちあきなおみ 秘蔵映像と不滅の輝き』が9日、BS-TBSで放送され、反響を集めた。

 ちあきなおみが自らの意志で表舞台を去ったのは平成4年(1992年)のこと。以後、活動期間(1969~92年)を超える歳月が流れ、時代は令和へと移った。リアルタイムで活躍を知るのはアラフォー以上ということになろうが、その存在感は薄れるどころか、むしろ時が経つほどに高まっている。実際、折に触れてリリースされる作品集はいずれもヒット。過去の映像を使用した音楽番組や特集番組も繰り返し放送されている。つまりそれだけ彼女の歌が求められているということだ。

「ほのぼのと、切なさと、懐かしさと、ちあきなおみの"黄昏のビギン"はあなたの恋する勇気をサポートします。」ジャケ写

 その伝説的歌手の名前を、この秋は目にする機会が多い。まずは氷川きよしや宮本浩次など、人気と実力を兼ね備えた後輩歌手たちによる、ちあき作品のカバー。氷川は「かもめの街」(88年)を、宮本は「喝采」(72年)を最新アルバムに収録することを発表しているが、当代屈指のボーカリストがちあきの代表曲をどう歌うかが注目されている。

 そして10月9日には、BS-TBSが2時間特番『魂の歌!ちあきなおみ 秘蔵映像と不滅の輝き』をゴールデンタイムに放送。SNSには「表現力に感動した!」「本当に凄い歌手。聴き入ってしまった」「昭和に生まれたかった」といった投稿が相次いだ。放送終了後は通販サイトで過去のCD作品が軒並み上位にランキングされていることからも、彼女の歌が多くの視聴者の心を掴んだことが窺える。

 日ごとに涼しくなり、人のぬくもりが恋しくなるこの季節。情感に溢れ、心のひだに寄り添うちあきの歌は秋の夜長にはなおさら沁みる。その真髄は耳元で呟くように、囁くように、息遣いまで感じさせる繊細なボーカルにある。時に激しく、時に穏やかに喜怒哀楽を表現する緩急自在の歌声も彼女ならではの魅力だ。

『微吟』ジャケ写

 現在発売中のコンセプトアルバム『微吟』と『ほのぼのと、切なさと、懐かしさと、ちあきなおみの“黄昏のビギン”はあなたの恋する勇気をサポートします。』は、そんなちあきの歌唱力を味わうには最適の2枚。いずれもキャリアを代表するオリジナル曲はもちろん、洋邦のカバー曲やライブ音源がバランスよく配され、ジャンルを超えた唯一無二の“ちあきワールド”を堪能できる構成となっている。

 時ならぬ感染症が世界的に拡大した2020年。国内でも“新しい日常”として、マスクの着用やソーシャルディスタンスを余儀なくされるなど、リアルな交流が制限された状況が続いている。そんなときだからこそ、ぬくもりや息遣いを感じさせるちあきの歌声が人々に癒しや潤いを与えてくれるに違いない。【濱口英樹】

この記事の写真

記事タグ 


コメントを書く(ユーザー登録不要)