ハマ・オカモト×松岡茉優、MCインタビュー「人間性が滲み出る音楽番組に」
INTERVIEW

ハマ・オカモト×松岡茉優、MCインタビュー「人間性が滲み出る音楽番組に」


記者:木村武雄

撮影:

掲載:19年11月18日

読了時間:約7分

 ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)と松岡茉優がMCを務めるBSスカパー!の音楽番組『新世紀ミュージック』(月曜よる10時)が11月4日よりスタートした。初回放送のゲストはいま話題を集めているシンガーソングライター・折坂悠太、第二回放送はアイドルグループのBEYOOOOONDSが登場する。ハマはベーシストとして業界内外から高い評価を受けており、自身が所属するバンドだけでなく星野源をはじめとしたミュージシャンのサポートに招聘されている。一方の松岡は大のハロプロ好きで知られるが、幼少期にはピアノを学び、先日公開された映画『蜜蜂と遠雷』ではピアニストを演じるなど音楽の繋がりが濃い。そんな二人は本番組のMCを担当するにあたり「アーティストに寄り添う、人間性が滲み出る番組にしたい」と口を揃えた。初回収録でもそれは実践されゲストの人柄が垣間見える内容となった。そんなゲストの心の言葉をうまく引き出す二人の人間性にも触れてみたいと思い、インタビューをおこなった。【取材=木村武雄】

息の合ったかけあい

 同番組は、ミュージシャンをゲストにトークなどを通して音楽のルーツ、その人の個性などを紹介するとともに楽曲を披露する音楽トーク番組。BSスカパー!で月曜午後10時よりレギュラー放送される。収録場所は都内のダンスホール。煌びやかなセットが高揚感を高まらせる。

 ハマ・オカモト「どこか時が止まったようなセットで、気合の入ったシチュエーションのなかで初回収録に臨むことができました。豪勢でありながらもトークは台本通りではなくしっかりと話し言葉で進められるように、良い意味で肩の力を抜いて今後も臨みたいと思います。昨今の音楽番組はアミューズメントのような作りが多いと思っていて、そうしたものと対極になるのがこの番組だと思います」

 幼い頃から音楽番組が好きだった松岡。「『いつかお届けできたら…』とずっと思っていました」と叶った音楽番組MCにどう向き合うのか。松岡の言葉からはアーティスト、視聴者双方に寄り添う気持ちが伺える。

 松岡茉優「お芝居と音楽とでは“畑”が違うので、アーティストの方の捉え方と異なる部分が出てくると思います。収録中、ハマさんは『ミュージシャン同士の共通言語がある』と仰っていましたが、ハマさんに伝わっていても私には分からないところがあって。逆に私がこうかなと思ったことが違っていたりする。その違いも面白いと思います。感じ方が違ったら伝えていきたいですし、それが音楽に携わっていないお客様と同じ意見だと思います。ですので、音楽家の方に大いに甘えたいです(笑)」

 ハマと松岡の共演は約4年ぶりだ。ハマがDJを務めるラジオ番組に、松岡がゲスト出演以来となるが、初回収録ではそのブランクを感じさせない息の合ったトーク運びが印象的だった。

ハマ・オカモト「ゲストに来られる方は、僕と同業者なのでそれに対する心配はありませんでしたが、不安に思っていたのは、4年ぶりに会う松岡さんと相性が合うかどうかということでした。でも、オープニングでしゃべった時にとても良い空気で、『大丈夫だ』と安心して。スタッフさんも含めて良い兼ね合いだなと。こうして振り返っても『良かった』と思える初回になってとても良かったです」

 松岡も同時を懐かしそうに回想した。

 「前回はハマさんのラジオ番組でハロー!プロジェクトのことハロプロを10分ぐらい話しました。その時にハマさんが『好きなものを話してくれるバイブスっていいよね!』と言って下さって、それが今でも忘れられなくて。私がハローの話をすると周りは『ハイハイ』という空気感になりますが、ハマさんは私の好きな気持ちを受け入れて下さって」

 松岡はMCとして隣に座るハマを見て「人には心拍のリズムってあると思います。私は早くみられがちだけど、私の中ではわりとゆっくりと流れていて。ハマさんも心拍数や体内のめぐりが速いというよりかは一個一個丁寧に捉えているようでタイムラグは感じませんでした。とても話しやすかったです」

滲み出た人間性と個性

 そうしたなかで迎えた初回ゲストは業界内外で注目を集める折坂悠太。改元の節目に平成を振り返った楽曲「平成」は哀愁が漂う歌で、ミュージシャンからの評価も高い。

 松岡茉優「収録はとても楽しくて、最初に折坂悠太さんをゲストにお招きができたのはこの番組にとっても幸福なことだと思います。今注目されていて、それがただ人気だけでなくいわゆる本物のアーティストの方に注目されている方を最初のゲストにお迎えできてこの番組の指針になったと思います。俳優という立場を活かして、ゲストの皆さんのパーソナルな部分まで踏み込んでいきたいと改めて思いました」

 ハマ・オカモト「特に今年は折坂悠太を知らずに通れなかった音楽シーンだったので一度会ってみたいという気持ちがありました。図らずとも初回のゲストで嬉しかった。音楽観も含めて実直なイメージでした。でもルーツとなった小屋の話など、話しながらもチャーミングなところもみえて。活字のインタビューでは分からないところも、映像ではちゃんと映し出されていて。僕も一人のリスナーとしてアーティストに対するイメージは膨らませていますが、番組では無理矢理に話してもらうのではなく、にじみ出てしまうようにしたいと思っています。そして、それが出ていたと思います」

 第二回、第三回の放送ではハロー!プロジェクトからBEYOOOOONDSが登場する。寸劇を取り入れた唯一無二の世界観でアイドルファンのみならず、多くのリスナーから高い評価を受けている。収録では松岡の熱量に、ハマがレコード会社のプロモーションなどを主に担当する「アーティスト担当」に見立て「アー担の人?」とツッコむ場面もあった。

 ハマ・オカモト「松岡さんはアップフロントのアイドルに関してはおたくが過ぎる(笑)。物事を突き詰めるタイプというのはテレビ越しでも感じていましたが、こうして共演してみると想像以上で」

 そう笑顔で語るハマ。ただ松岡の視点によって彼女たちの個性が引き出されていたとも語っている。松岡はどうか。

松岡茉優「彼女たちが一番活きる形で出してあげたいと思っていました。ハローには、モーニング娘’19やつばきファクトリーなどがいますから、今後が楽しみです! でも、ハローに限らず若い子のグループ、アイドルもバンドも大好きなんですよ。音楽を頑張っている同世代の子たちをお招きしたいと思っています」

 記者には、松岡の語気に敏腕プロデューサーの顔がのぞいた。

BEYOOOOONDSとのトーク(C)鳥居洋介

トークをする折坂悠太、ハマ・オカモト、松岡茉優(C)鳥居洋介

2人にとって音楽とは

 折坂とBEYOOOOONDSでは音楽性としては対照的だが、それぞれのパーソナルな部分が滲み出ていた。松岡は折坂の人間性に興味をひかれたようだ。

 松岡茉優「折坂さんと話して感じたのは、日々を繊細に生きていらっしゃって、時にはつらい場面もあるんじゃないかと。我々何かを表現する人たちは常にそうだと思います。傷つかないところで勝手に傷ついていたり、人が考えないことを考えすぎてしまうところがあって。それにプラスして、社交性や人懐っこさ、話しやすさなどの部分で見た目の好みで判断されてしまう。それを相手に押し付けるのはすごく失礼なことだな、悲しいことだなと改めて思えました。この番組ではアーティストに押し付けずにやりたいことをやってもらいたいです。歌ってもらうことがメインですが、普段伝えきれていないことや伝わっていないところをお話してもらう、私たちはその補助だと思っています。人間にはバランスの取れた五角形を求めがちだけど、すごく秀でていたらどこかへこんでいると思う。折坂さんがそうではなくて、人ってそういうものだと思います。そういうことも含めて包み込めるものになれたら」

 音楽家の視点で引き出されるそのアーティストの音楽性やルーツ、役者ならではの視点によって引き出される人間性。バランスの取れたMCといえる。今後は生放送をやってみたいと口を揃えた2人。音楽はどういう存在なのか。

 松岡茉優「私たちはメイクや待ち時間などがあり自分では何もできない時間が多い。その時は必ず音楽をかけています。私は『あいのり』が好きで、『あいのり』はスマホやパソコンが禁止だから音楽というものと遮断されていて、でも音楽が出てくるとメンバーが生き生きする。その姿を見て、音楽は日常にあるからこそ感謝しきれない部分があるということに気づいて。もし『なかったら…』と考えた時、音楽はお芝居よりも尊くて、昔からあるもの。机を叩いただけでも音楽になっていく。そのくらいみんなのなかに根付いていて体に流れているものだと思いました。ですから新しい音楽を聴きつつも、昔からあるような音楽も大切にしたいと感じています」

 音楽家に聞くのがはばかれる質問に、ハマは「難しい質問」と言いつつも答えてくれた。

 ハマ・オカモト「先日ちょうど密着番組があって、そこでもそういう話になりました。数カ月後には違うことを言っているかもしれないけど、僕にとっては『長所』です。『心を癒してくれる存在』『なくてはならない空気』『家族みたい』というのはなくて。それが好きだから、それとゲームが好きだから、それが仕事になっている。だから長所としか言いようがない。『特技』と言うほどうぬぼれてもいないし、音楽を10年やっているからそれぐらいは言わせてください(笑)」

 そんなハマは番組にかける思いを最後に語った。

 ハマ・オカモト「ミュージシャンをゲストに呼ぶという番組で、MCを20代同士で務めるというのは珍しいと思います。新しい世代でしか聞けないことや空気感なども含めて、見ていて面白い番組になれたら。曲をお届けすることは前提にありますが、そこまでの印象や人間性が更に曲を聴いたときに相乗効果になればと思っています」

(おわり)

この記事の写真

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事