寺本圭佑、サラリーマンからシンガーへ デビュー10年さらなる高みへ
INTERVIEW

寺本圭佑、サラリーマンからシンガーへ デビュー10年さらなる高みへ


記者:村上順一

撮影:

掲載:19年08月15日

読了時間:約11分

一段どころか五段、十段と

――「風の駅舎」のほうは切ない感じですね。

 これは“ザ・小田純平”という感じの曲です。元々は演歌のほうが得意だったんですけど、何作も「風の駅舎」みたいな曲を出してきたので、今回はいままでのタイプのものと、「ひとりにしない」のような全く違うタイプが2つを収録。

――新しいものと、おなじみのものと、2つが楽しめるのですね。「風の駅舎」には別れというのがテーマがあると思いますが、寺本さんの印象的だった別れはありますか。

 高校生の時に付き合っていた女の子と、僕が歌手になると言ったときの別れです…でも応援してくれていました。その複雑な気持ちは「風の駅舎」重なります。<ホームの向こう わたしを見つめて 携帯を耳にあててる>とか、<震えてる>とか、なんとなくわかります。近づいてしまうと辛かったり、そういう別れの歌だと思います。全く歌と同じ経験はできてないんですけど、想像で歌っています。

――別れを経験していない人は多分いないと思うんです。人それぞれに当てはまりやすい曲だなと思いました。この曲を歌うときのポイントは?

 これはとにかくカラオケが好きな方は挑戦したくなる曲です。<愛の>という言葉が5回出てくるんですけど、そこに集中してもらって、色をどんどんと変えていって頂けたらなと思います。

――「愛」の部分を全て違う「愛」で歌えるというのが凄いと思うんです。

 色を変えていくんです。愛の別れ、愛の日々、愛の始まり、愛の終わりという、一つ一つ違う愛を想像して歌って頂けると良いと思います。

――寺本さんの「愛」の歌い方の使い分けというのも聴いて頂きたいポイントですね。それでは最後に、今後の目標は?

 今年10周年の勝負曲、色んな良いことが重なってTVやラジオにもたくさん出させて頂いて、ライブを全国17カ所やらせて頂きます。本当に勝負の1年だと思いますので、この「ひとりにしない」をみなさまに聴いて頂いて、歌って頂いて、もう一段どころか五段、十段と今よりも上がって、みなさんにもっともっと可愛がって頂けるように頑張りたいなと思います。

(おわり)

この記事の写真

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)