ミュージシャンの布袋寅泰が13日、都内で開催された『北斗の拳』35周年記念イベント『伝承式』に出席。『北斗の拳』202Xテーマソング「202X」(9月19日発売)を書き下ろした布袋は「『北斗の拳』自体がロック」とした。この日は原作者・武論尊氏、漫画家・原哲夫氏も出席。第1話全48ページが削られた総重量約1トンの石版がお披露目されたほか、石版楽譜が寄贈された。石版楽譜に布袋は「音楽が残っていくの僕らの夢。夢が叶って感激している」と喜んだ。なお、日本記念日協会から9月13日を「北斗の拳の日」と認定する式典もとりおこなわれた。

 35年前の9月13日、初めて『北斗の拳』が『少年週刊ジャンプ』に掲載された日。武論尊氏は「始めた時には、35年経っても皆さんに覚えてもらえるとは思っていませんでした。感謝しかありません。こちらはどんどん年を取っていきますが、北斗の拳だけはあのまま。皆さんに読んでいただいてありがたい」と感謝の言葉を口にした。

ケンシロウの二の腕に触れる布袋寅泰

 また、原氏は「読者の皆様のおかげで息の長い作品、長持ちしたと思っています。武論尊先生と組んだ時はそんなに続くと思っていませんでした。前の連載で僕は失敗したので、武論尊先生と組んだ時も、『ジャンプ』の場合はだいたい10週で見切りをつけるのですが、10週を越えていくのが最初のチャレンジ。それをなんとか乗り越えながら、20週、30週、40週、そういうことを積み重ねて、なんとかヒットして良かった。これでいまだに食べていける。お蔭さまで幸せ。感謝しかない」と当時を振り返りながらこの日を迎えたことの喜びを語った。

 また、武論尊氏は当時を振り返り「原先生と組んでいた時は、会ってもいませんでしたが、ずっと作品のなかで戦っているような感じでした。原先生が良いものを描く、それに負けないように原作を描く。素手でぶん殴りあっていたような印象です。それが35年経っても色あせていない理由なのかと。つくづく漫画というのは漫画家と原作者の戦いなのかなと、それが『北斗の拳』で活かされたのかなと思います」と永きにわたり愛される理由を説いた。

 これに原氏は「僕は戦っている気はなかったですけど(笑)僕は安心して原作をいただいて、行間を読んで勝手に描いていったような…」と返し。武論尊氏は「作品がすごいとそれを乗り越えないとけない。僕がジャギを書くと、いきなりヘルメットを被せてきてすごいものを描いてきた。キャラクターを作られるともっと肉付けしなきゃと思う。それが良い戦いだった」と語ると、原氏は「あの頃は若かったからやりたいことを勝手にやっていた。あとは(武論尊)先生が何とかしてくれるだろうと思っていました」とするも「最近ですよ。(武論尊)先生に感謝するようになったのは。先生は編集者と僕のところの社長とでスペインに遊びに行って、僕は缶詰状態。22歳の若さで毎週毎週徹夜で足腰も弱くなって遊びにも行けなくて地獄で日々でした。文句が出てきちゃった…(笑)」と暴露して会場の笑いを誘った。

式典のもよう

 そんな切磋琢磨して描かれていった『北斗の拳』。この日の9月13日を「北斗の拳の日」と認定。日本記念日協会から認定書を両名に授与された。さらに、35周年記念として『北斗の拳』202Xテーマソング「202X」(9月19日発売)を書き下ろした布袋寅泰がゲスト登場。この日だけのために前日、滞在先の英ロンドンから帰国した布袋は「記念すべき日なので帰ってきました。ケンシロウにも会えるということもあって」とあいさつした。

 布袋は、2010年にも『北斗の拳2010プロジェクト』のテーマとして「STILL ALIVE」を書き下ろしている。原氏と会うのは久々で、過去にはカラオケに行ったこともあるとか。その時は「もちろん『北斗の拳』」を歌ったという布袋だが、原氏はMCの言葉に重なりながらも「POISON」を挙げていた。その原氏は、布袋の印象を「すごく優しいお兄さん。同学年だけど」とたたえ、布袋も「すごくジェントルマンでクリエイティブ。音楽とものを描く世界は違いますけど、お話ししていていろんな共通点を感じたのを覚えています」と初対面のころの印象を明かした。この日が布袋との初対面だったという武論尊氏は「カラオケ呼ばれてない」とおどけた。

布袋寅泰

 その布袋は2016年に、先に35周年を迎えた。1981年にBOOWYを結成、1982年にデビューしている。「35年という月日の長さは僕も同時に感じていますし、こうやって長い時を経てもこの作品を愛している方がたくさんいること、それはBOOWYの作品もそうですけど、35年経っても色あせないというクリエティブさ、力強さは改めて感じています。もちろん女性にも多くのファンいると思いますが、男にとって『北斗の拳』というのはたまらない強さとやさしさと切なさ、いろんなものが描かれていることが色あせない一つの要因だと思います」と語った。

 その布袋は、今回「202X」を書き下ろした。この日は、新曲のために特別に結成された、ベース・ケンシロウ、ドラム・ラオウ、ボーカル&ギター・布袋寅泰が担当するバーチャルスーパーバンドによる特別MVが上映されたほか、最新のAR技術を活用したバーチャルスーパーバンドのバーチャル3Dフィギュアが初公開された。

布袋寅泰、原哲夫氏、武論尊氏

 布袋は「『北斗の拳』はストーリー自体がロックですよね」と語り、AR技術やCG技術を使った今回のコラボ企画に触れながら「202Xを目の前に今だからできることだと思います。昔の方々が描いたSF映画の設定を超えた未来に僕らは住んでいる。そのテクノロジーなど、今だから描ける『北斗の拳』。音楽とのコラボレーションができたと思います」と語り、新曲については「『北斗の拳 199X 世紀末』で描かれた核戦争というものは幸運なことに起こっていないけれども、世界はいろんな問題を抱え、進歩しながらもどっか退化しているところもある。今読むと35年前に今のことを生々しく表現していた作品なんだと感じながら作りました」と語った。

 この日は、「1万年伝承される北斗の拳」というコンセプトのもと、「北斗の拳」第1話全48ページと、35周年記念描き下ろしビジュアルを、古来より最強の記録媒体とされている「石」に彫り入れた総重量約1トンの「北斗の拳」石版がお披露目されるともに、布袋書き下ろしの「202X」楽譜が削りいれた楽譜石版が寄贈された。

楽譜石版にサインした布袋寅泰

 この石版にサインをした布袋は、「1万年後まで残ります」というMCの語りかけに「感激ですね。自分の作品は、残そうと思って作るわけではないけど、語り継がれたり、愛し続けていただいたり、歌い継がれたり、音楽が残っていくの僕らの夢ですから。夢を叶えていただいて有難うございます。うれしいです」と感激の様子。

 さらに「今回で2回目となりますが、素晴らしい『北斗の拳』のストーリーの音楽に参加させていただき心から光栄に思います。これからもここに描かれた男たちの熱い胸を焦がし続けてほしいと思うし、ロマンを胸に刻んで生きるエネルギーにしたいと思います。これからもお二人ぜひ頑張ってください」と両名をたたえた。【取材・撮影=木村陽仁】

この記事の写真

記事タグ 


コメントを書く(ユーザー登録不要)