V8エンジンのサウンド好き、奥田民生 「エンジン」で表現したもの
INTERVIEW

V8エンジンのサウンド好き、奥田民生 「エンジン」で表現したもの


記者:村上順一

撮影:

掲載:17年07月14日

読了時間:約5分

『カーズ/クロスロード』の日本版エンドソング「エンジン」を歌う、奥田民生

 ミュージシャンの奥田民生が、7月15日に全国公開になるディズニー/ピクサーの作品『カーズ/クロスロード』の日本版エンドソング「エンジン」を書き下ろした。『カーズ』シリーズ最新作となる本作は、クロスロード(人生の岐路)というタイトルの通り、過去作よりもさらに人生観を考えさせる作品。奥田は「エンジン」制作にあたって、「レースとレースの間の旅をしているシーンのイメージが強かった」と自身が感じた作品のポイントを話す。車好きでもある奥田が語る『カーズ』の魅力とは。

 『カーズ』は2006年に第1作品を発表した、ディズニー/ピクサーの作品。今作では“クルマの世界”を舞台にした圧倒的なスケールのアクションと、人間よりも人間らしいキャラクターによる“人生の岐路(クロスロード)”と仲間との絆のドラマを描いている。

日本車はエンジン音で車種が分かった

――車好きになった原点はどういったものだったのでしょうか。

 親戚の家がモータース(自動車整備工場)をやっていて、よくそこに預けられていまして。その影響が一番大きいですね。まだその頃はおんぶされているような年頃だったのですが、広島の山中だったので外車はほとんど通らないし、わからないのですが、日本車はエンジン音で車種が分かっていたらしいです。

――やはり耳が良かったのですね。

 良かったのでしょうか(笑)。車のカタログを絵本の代わりによく読んでいました。なので、日本車はよく知っていましたね。当時、そのモータースで働いていた人の「コスモスポーツ」のようなスポーツカーも身近にありました。

――今作のタイトルは「エンジン」ですが、車のパーツで一番魅力的なのは、やはりエンジンですか?

 やっぱり音楽、音ということでエンジンですよね。例えばサスペンションなどは、あまり音はしないほうが良いような気もしますしね(笑)。エンジンでいうとアメ車も好きなのでV8(V型8気筒)エンジンのサウンドなどが好きです。

――もしかして、エンジン音だけの音源などお持ちですか?

 鉄道オタクのくるり岸田(繁)君じゃないから、そこまでマニアックなものは持ってないです(笑)。カタログを見ていて、一番馬力のあるやつに「おおっ!」とはなりましたけどね。ハイパフォーマンスエンジンには憧れはあったので、車が買えるようになりましたが、同じ車であってもエンジンがゴツい方を選びがちです。

――『カーズ』のような車が登場する映画は元々お好きでしたか?

 そうですね。昔よく見たアニメで、その話と話の間に車が喋る作品がありまして。『カーズ』のような感じでした。それもあって2006年に『カーズ』が登場した時、懐かしさがありました。

――ディズニー/ピクサーの作品で他に好きな作品はありますか?

 ちょこちょこは観ているのですが、う〜ん…(悩)。もともと映画自体そんなにたくさん観る方ではなくて。やはり、車関係ということもあり『カーズ』1作品目の衝撃がありすぎて、ダントツに好きですね。

――今年は映画関連のお話が多いと思うのですが、どのように受け止めていますか。

 そうなのですよね。今年は当たり年で戸惑っています。あまり映画には詳しくないので、いつ「映画とは?」と聞かれるかと、ビクビクしている感じです(笑)。

この記事の写真

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事