音楽
<紅白>紅組勝利、投票内訳を公表 審査員票が結果に大きな影響
読了時間:約1分

紅組の司会を務めた有村架純
第67回NHK紅白歌合戦(2016年12月31日、NHKホール)は紅組の勝利で幕を閉じた。NHKは放送後の1月1日未明、勝敗を決めた審査結果について、その内訳を公表した。
▽投票内容の内訳
審査員 11票(うちゲスト審査員が10票、ふるさと審査員は6人で1票)
視聴者投票 2票
会場の観覧客 2票
合計15票
▽投票結果
紅9票(審査員9票)
白6票(審査員2票、視聴者投票2票、会場の観覧客2票)
▽票数
視聴者投票 紅組252万7724票、白組420万3679票→白に2票
会場観覧客 紅組 870票、白組 1274票→白に2票
視聴者投票の総獲得票数では白組が420万票超を獲得して断トツではあったが、あくまでも多かった組に2票が入る計算。よって、視聴者票と会場観客票で紅組を勝った白組は、視聴者票と会場観客票それぞれ2票の計4票を獲得した。
しかし、白組は審査員票では2票の獲得に留まり計6票。審査員票9票を獲得した紅組の勝利となった。最終的に審査員票が視聴者票を覆したことになった。