メイドとロックの異色の配合、BAND-MAID ギャップを求めた先に
INTERVIEW

メイドとロックの異色の配合、BAND-MAID ギャップを求めた先に


記者:村上順一

撮影:

掲載:16年11月14日

読了時間:約18分

“人生について”をテーマにした「YOLO」をリリースする実力派ガールズバンドのBAND-MAID

“人生について”をテーマにした「YOLO」をリリースする実力派ガールズバンドのBAND-MAID

 メイドがロックを奏でるというインパクトのあるコンセプトと確かな演奏力で魅了するガールズバンドのBAND-MAID(バンドメイド)が11月16日に、シングル「YOLO」をリリースする。ライブを「お給仕」、ファンを「ご主人様、お嬢様」と呼ぶ一方、ビジュアルとは相反するハードなロックサウンドでファンを虜にする。メンバーは小鳩ミク(Gt/Vo)、彩姫(Vo)、KANAMI(Gt)、AKANE(Dr)、MISA(Ba)の5人。それぞれが個性溢れるキャラだが、なぜ彼女達はメイドとロックを掛け合わせたのか。結成秘話から初の全国ツアーでの出来事、そして、新譜への想いとは…。今作には激しいサウンドを奏でる彼女達らしく初回限定盤にはバンドスコアがついている。今回はコピーバンドが彼女達の曲を演奏するためのポイントについても話を聞いた。

思いつきでBAND-MAIDを始めたんですっぽ

BAND-MAID「YOLO」初回限定盤

BAND-MAID「YOLO」初回限定盤

――まず小鳩ミクさんは、語尾に「っぽ」を付けるんですね。

小鳩ミク そうですっぽ。小鳩は鳩なんですっぽ。

――それでは…。BAND-MAIDは見た目に反して凄くハードなサウンドを奏でていますが、皆さんのバックボーンにそういった音楽が?

小鳩ミク 音楽性はバラバラなんですけど、誰一人として今のハードな感じのものは通ってきていないですっぽ。

――それでもこんなにハードにできるものですか?

小鳩ミク 何か気付いたらどんどん激しくなってきて、今の形になってたっぽ。

――最初はそうでもなかった?

小鳩ミク 結成してやり始めた頃はもっとポップな曲調だったんですけど、徐々に自分達のやりたい方向を突き詰めていったら今の激しいのに落ち着いたっぽ。BAND-MAIDのコンセプトに「メイド服とカッコいい曲」というものが最初にあって、ギャップを意識してそれをコンセプトとしてやっていこうというのがあったので、それが徐々に「もっとギャップを」という風に求めていったら、ここまで来ちゃったっぽ(笑)。

――音楽性について「ギャップを求めて」というお話がありましたが、小鳩さんがメンバーの皆さんを集めたんですよね?

小鳩ミク そうですっぽ。

――小鳩さんはメイド喫茶で働いていたんですよね?

小鳩ミク はい。実際にそこでメイドさんをやっていたのは私だけだったんですけどっぽ。

――なぜバンドをやってみようと?

小鳩ミク もともと音楽が好きで、メイドさんも好きで、「じゃあ両方掛け合わせたいな」と思った時に、う〜んとなりまして。メイドさんと曲を掛け合わせる時に可愛い曲じゃつまらない、カッコいい曲、じゃあバンド、という風になぜか思って、思いつきでBAND-MAIDを始めたんですっぽ。

――ギターは当時から弾いていたのですか?

小鳩ミク やってなかったっぽ。でも、もともとバンドを観に行ったりするのが好きで、高校の時とかライブハウスに行ったりしていたんですっぽ。

小鳩ミク(Gt.Vo) 

小鳩ミク(Gt.Vo) 

――その流れの中で、歌を歌ってギターを弾くというスタイルにしようと?

小鳩ミク 最初はギターを弾くつもりはなかったんですけど、BAND-MAIDを結成して曲をやろうとなっていくなかで、カッコいい楽曲となった時に「彩(さい)ちゃんの声が必要だな」と思って、彩ちゃんが最後に入ったんです。その時に「ギターが2本あった方がカッコいいよね」となって、じゃあ小鳩が持つということになって「ぽっ」って言って持ちましたっぽ!

――「ぽっ」って言ってすぐギターは演奏出来たんですか?

小鳩ミク 小鳩はまだまだなので、先生(KANAMI)に教えてもらっているっぽ。

――KANAMIさんが先生なんですね。そういえばKANAMIさんはギターソロの時にもの凄くのけ反りますよね。

KANAMI あれはテンションでやっているので、アドレナリンが出てるんだと思います(笑)。

小鳩ミク ステージに立ってギターを弾くと、いつものKANAMIじゃないKANAMIが出て来るので、たぶん何かが憑依しているんだと思いますっぽ。

――そういう面はステージに立つ人にとって大事かもしれませんね。ドラムのAKANEさんは最初に音を聴いたとき男性だと思ってしまいました。

AKANE お!褒め言葉です。

――MVを観て「アレ?」と。かなり激しいドラミングをされていますが、ドラム練習の他に体力トレーニングもされていますか?

AKANE 意識はしていますね。私はそんなに女性らしいドラムではないので、筋肉とかも必要なのでトレーニングなどは一応します。今後はジムにも通わないといけないかなと思っていたり。

――あのパワフルなプレイからは想像出来ないような細い腕ですが。

AKANE でも、めっちゃ食べます(笑)。

――ラーメンの替え玉を5玉するという噂も。

小鳩ミク ドラムを叩く事をやめたら大変な事になっちゃうっぽね。

AKANE デブになる(笑)。ドラムで消費して、その分食べて、という感じですね。

小鳩ミク 一番汗かくっぽ。衣装に触りたくないくらい(笑)。ビチョビチョなんですっぽ。

AKANE 食べた分がドラムに消費される感じなので体重は全然変わらないんです。

――ライブ後の打ち上げでも沢山食べますか?

AKANE 食べます。みんなの分も、残してたら食べるので。

小鳩ミク 「あーちゃん、コレ残ったよ!」って渡すっぽ。

――エコですね(笑)。打ち上げといえばMISAさんは相当お酒が好きらしいですが。

MISA 好きです。

――ステージドリンクもお酒ですよね?

MISA ウィスキーストレートです。

――ストレートだと、食道とか大丈夫ですか? 食道が焼けると聞いたことがあるのですが。

MISA 全然感じた事ないです。けっこう何年も続けていたので慣れてるのかもしれません。

――常人とは違うのですね…。

MISA 痛いとか思った事ないですね。温かいとは思いますけど(笑)。

――全く酔いませんか?

MISA 酔う時もあるんですけど、お給仕(ライブ)中はあまり酔わなくて終わった後に効いてきたりします。

小鳩ミク お給仕が終わるとベロベロだったりしますね。酔っぱらっちゃってヘロヘロンと。「さっきベースを弾いていた方ですか?」みたいになるっぽ(笑)。

MISA 昔からそうなんです(笑)。

エプロンは捨てられました

彩姫(Vo)

彩姫(Vo)

――「BAND-MAID」というバンド名の由来は? 他にも名前の候補はあったのでしょうか?

小鳩ミク 候補はなかったですっぽ。一番最初に「メイドさんとカッコいい曲、『BAND-MAID』を作ろう!」って思ったので、そのままなんですっぽ。他は考えなかったっぽ。

――そのままなんですね。通常バンド名は悩んだりする事が多いですが。

小鳩ミク バンド名からスタートしたくらいの勢いなんですっぽ。

――メイドさんの服を着るという事に抵抗は?

小鳩ミク 最初、2人、3人とポンポンとメンバーが決まったんですけど、その時もメイド服というのがちょっとネックになったので、彩ちゃんを誘う時にメイド服を着るという事を言うと断られると思ったので騙しましたっぽ。メイド服の事は言わずに、「カッコいい曲のバンドをやるんだけど、良かったら」と言って。「ちょっと可愛い格好もするっぽ」と。

――彩姫さんもそれならちょっとくらいはいいかみたいな?

彩姫 どの程度ですかと詳しく聞いて。「レースなんかは付いてないですかね?」って聞いたら「それは全然取れますよ」と言うんです。「黒と白だったらどっち系ですか?」と聞いたら、「黒にも出来ます」みたいな(笑)。

――嘘はついてないですね(笑)。最初の衣装もこういった感じだったんですか?

彩姫 最初はここまで5人とも違う感じではなくて、けっこう同じようなわかりやすいメイド服でした。

小鳩ミク だから最初騙して入ってもらった時はびっくりしていたっぽ。

――知らずに誘われてメイド服着せられたらビックリしますよね。

彩姫 ビックリしますよ(笑)。

――レースは取れますって言っても、レース取ってしまったら何の服だ? となりますよね。

小鳩ミク 一番最初の頃にエプロンは捨てられましたっぽ…。

彩姫 これは要らないよ!って言って(笑)。

――皆さん衣装は何着持っているのでしょうか?

小鳩ミク 2着ですっぽ。洗って着回してるっぽ。

AKANE 手洗いで洗ってもらって…。

小鳩ミク お給仕の前にコインランドリーに行って洗ってたりしますっぽ(笑)。

AKANE ツアー中は洗濯のペースが間に合わないので、コインランドリーで一気に仕上げます(笑)。

出し惜しみをしないんですっぽ

KANAMI(Gt)

KANAMI(Gt)

――6月から始まった『Brand New MAID Release Tour』が先日終わりましたが、いかがでしたか?

小鳩ミク 怒濤の4カ月だったなあという感じがしますっぽ。初めての全国ツアーで、初めて行く土地が多かったので楽しみながら出来たかなって思いますっぽ。

――ツアーでのお給仕(ライブ)以外のオフの時間はどのように過ごしていたのでしょうか?

小鳩ミク その土地の有名な食べ物だったり、名産のものを食べたりしてたっぽね?

KANAMI いっぱい食べに行ったね。

――ちなみにお気に入りは何でしたか?

小鳩ミク 魚かな?

MISA 富山の海鮮がおいしかったです。

彩姫 金沢の市場に行って、食べ歩きとかしました。

――海産物などはアレルギーはありませんか?

小鳩ミク ないですっぽ。好き嫌いもあんまりない方じゃないですかね。けっこう何でも食べれるっぽ。

――健康的ですね。

小鳩ミク すごく健康的っぽ(笑)。好き嫌いは良くないですっぽ。

――お給仕(ライブ)で思い出に残った土地はありましたか?

小鳩ミク 北海道はお給仕が初めてだったんですけど、2DAYSやらせて頂いて、2日ともたくさんのご主人様、お嬢様がご帰宅して下さったので本当に嬉しかったっぽ。まさか初めての北海道であそこまでパンパンの会場になるとは思いもしてなかったので。初めてやるのに2DAYSで大丈夫かなって思っていたのに、札幌の皆様が優しくて。

――10月4日に渋谷O-WESTでおこなわれた『Brand New MAID Release Tour Final』では「っぽ」がいつもより多かったみたいですね。

一同 (笑)

小鳩ミク あまり考えていないんですけど、きっと調子が上がると「っぽ」がいっぱい出てくるんですっぽ(笑)。

――「っぽ」はテンションのバロメーター的なものなのでしょうか?

小鳩ミク あるかもしれないですっぽ(笑)。

――「っぽ」が少ない時はちょっとヤバいと。

小鳩ミク そうですね。「っぽ」が出ない時は確かにテンションがちょっと低いかもしれないっぽ。

――ご主人様、お嬢様方はそれを察して、盛り上げてテンションを上げて欲しいと。

小鳩ミク 是非とも私の「っぽ」を増やして欲しいです。私のバロメーターにして頂いて。

――アンコールは基本的にないのですね?

小鳩ミク BAND-MAIDはアンコールは基本やらないっぽ。

――それは何故?

小鳩ミク “お給仕"の本編で全力を出してやっているので、自分達も「もうアンコールは出来ない!」というくらいの勢いでやってるので、出し惜しみをしないんですっぽ。全部を出し切って“お給仕"を終わらせるという形でやってます。ご主人様、お嬢様も体力を使い切れるように頑張って欲しいっぽ。

アメリカのスラング「YOLO」

MISA(Ba) 

MISA(Ba) 

――11月16日にリリースされる『YOLO』は作詞が小鳩さん、作曲を皆さんで担当しているんですよね。タイトルの『YOLO』とはどのような経緯で付けられたのでしょうか?

小鳩ミク 「YOLO」という曲を考えた時に、アルバム『Brand New MAID』に収録されている「FREEDOM」の雰囲気の延長線上でさらに広くしたような歌詞にしたいなと思ったっぽ。人生観であったり悩みであったり、“人生について”をメインにしてタイトルを決めたいなと思ったんですっぽ。

 そこから調べて、アメリカのスラングで「人生一度きり」という意味の「YOLO」(ヨーロー=「You Only Live Onceの略語)という言葉があることを知って、それがぴったりだなと思ったっぽ。「YOLO」は言いやすかったりもするので、ニュアンス的にも気に入りましたっぽ。

――歌詞を考える時は、テーマを決めてから?

小鳩ミク そうですね。けっこう小鳩の場合は「どういう感じで」と、上のメイドさん(彩姫)から注文が入るので、それに合わせて考えて、「こういうテーマにしようかな」というおおまかなテーマを考えてから歌詞を書く事が多いですっぽ。

――「生きる」という事に関しては常に考えていますか?

小鳩ミク 考えているっぽ!必死に生きていますっぽ!

KANAMI うん、必死…(か細い声で)

小鳩ミク ぜんぜん必死感ないっぽ(笑)。

――曲はどのような流れで作られていくのでしょうか?

彩姫 まず形にしてくれるのはKANAMIですね。

KANAMI だいたいいつも「こういうの作ったよ」って聴かせて、注文をもらって作り直してまた聞かせて、OKが出たら今度は楽器隊に「アレンジしてくれませんか?」という流れです。

――デモの段階ではギターの弾き語りなどですか?

KANAMI ドラムとかベースも簡単に打ち込んでいるんですけど、やっぱり各担当の方がカッコいいフレーズを入れてきてくれるので、残る所は残るんですけど、最終的にはけっこう変わります。

――今回制作で苦労した所は?

彩姫 まず基盤を作る段階で、歌詞や構成もかなりやりとりをしました。聴き応えのあるものにしようという事は決めていたので、そこが一番時間がかかったと思います。その後は早かったですけど。

――イントロはダーティな雰囲気のドラムからフェードインしてきますが、そこは後から決めたり?

小鳩ミク そういう所はある程度出来てから付け足しという感じっぽ。

――あれは最初小さな音から入って急に大きくなるからビックリしますね。

彩姫 BAND-MAID自体がフェードインしてくる曲が多いので。きっとフェードインが好きなんでしょうね(笑)。

小鳩ミク けっこう多いっぽね。

――でも終わる時はフェードアウトではなく、バシっと終わるのが好きなんですよね?

彩姫 カットアウト好きですね(笑)。

MISA めっちゃ多いよね。

小鳩ミク 去り際濁さずっぽ(笑)。

各パートからのアドバイス

――今回、初回限定盤にはバンドスコアが付くんですよね。コピーして演奏する方にアドバイスなどありますか?

KANAMI ギターだったら、今回のギターソロは全部タッピングなんです。私が今タッピング(右手の指で弦を叩く奏法)にハマっていまして。マイナー・ペンタトニックの音階を使って弾きやすいタッピングになっているので、タッピングの練習曲的な感じでやってもらったらいいんじゃないかなと思っています。

――タッピングの登竜門的な感じ?

KANAMI そこまで難しいタッピングではないので大丈夫だと思います。

――テンポが速いから難しそうですけど?

KANAMI 最初はテンポを落として練習していって、だんだん速くして練習していく感じでどうですか(笑)。

――牛歩戦術で練習するしかなさそうですね。歌はどうでしょうか?

彩姫 歌は、口を大きく開けて(笑)。言葉数が今までで一番多いので、けっこうメロディに対しても詰めて歌っているので、大きく口を開けてはっきりと歌って欲しいです。肺活量がすごく大事だと思います。サビとかは息を吸うタイミングがないので頑張って下さい。

――体力が要りますね。

彩姫 走って筋トレもした方が(笑)。

――小鳩さんのパートはいかがでしょうか?

小鳩ミク コーラスの音程の高低差が激しいんですっぽ。「YOLO」は特に下の音域のハモリを歌っているんですけど、ものすごく低いんですっぽ。最初はオクターブ下を歌っているのに、最後のサビは上のハモリを歌っていたりするんです。メインと重なるような。だから多分コーラスも凄く疲れると思うっぽ。なのでコーラスの方も音域を広げる練習を(笑)。

――ギターを弾きながらはハードルが高いですよね?

小鳩ミク 慣れないと難しいかもしれないっぽ。歌は音域を広げる練習になると思いますっぽ。

彩姫 歌に関しては成長に繋がった曲なんです。前回の「alone」という曲から成長しなきゃと思っていたので、どんどんハードルを上げていかないとなと思いまして。

――ドラムはどうでしょうか?

AKANE BAND-MAIDのドラムはけっこう手数が多かったりとか、ツインペダルを使ったりする楽曲が多いんですけど、今回はボーカルを目立たせたいというドラムを作りたくて、メロディラインに沿ったリズムというか、サビやイントロはバスドラを3打ずつで打っているんですけど、それもカッチリとメロディに合うようにスネアの位置なども全部決めているんです。

 グルーヴ感のある曲は今まで多かったんですけど、ボーカルとこれだけカッチリと合うラインというのは今回初めてだなと思います。歌を歌いながらでないとズレてしまうような感じです。ギターやベースにも同じ事は言えるのですけど、やっぱり全体的にはドラムとボーカルが一番合っているんです。

――歌いながら叩けば大丈夫?

AKANE そうですね。それが一番のポイントです。

――テンポや技術面に関しては?

AKANE バスドラの大変な部分とかは頑張って下さい(笑)。

――気合いですね(笑)ベースはどうでしょう?

MISA けっこう独特なフレーズが多いし、速弾きの部分もあったりして難しい動きもあるんです。

彩姫 今回のベースのコピーは不可能ですね(笑)。

MISA 指を一本一本ちゃんと意識して、筋力も上げて。繊細さも必要です。

――繊細さということは楽曲へ対する“わびさび”も必要?

MISA わびさび(笑)。それも重要です。

小鳩ミク この曲もそうですけど、今回の楽曲たちはベースを特に大事にして欲しいっぽ。

――ちなみにBAND-MAIDの曲で比較的演奏がやりやすい曲は?

KANAMI 「Thrill(スリル)」が一番弾きやすいかな?

彩姫 「FREEDOM」とかじゃない?

小鳩ミク うんうん。

MISA え!?

AKANE 各パートによって難易度が違うからね(笑)。

――逆にいちばん難しい曲だと皆さん意見が一致しますか?

彩姫 今回のシングルだと「Unfair game」ですかね。

小鳩ミク これは苦戦しますっぽ。

――この曲はまだライブでは演奏されていない?

小鳩ミク まだやってないですっぽ。

彩姫 まだやらない(笑)。

小鳩ミク 後にとっておくっぽ!

AKANE 詰めてるんです(笑)。

KANAMI レコーディングとライブでは全然違いますし…。

ちょっと不思議な共作

AKANE(Dr)

AKANE(Dr)

――3曲目の「matchless GUM」のタイトルの由来は?

小鳩ミク 「matchless」って「唯一無二」という意味なんですけど、それと「くっついて離れない」みたいな意味も込めて「matchless GUM」という風になってますっぽ。歌詞が他の曲より可愛い感じになっていて、「あなたの事を考えて」みたいな曲なので、「くっついて離れない」と。

――そこを「GUM」と表現したのですね。

彩姫 ノリだったよね。くっついて離れないのは…ガムだな!って(笑)。

小鳩ミク でもそれだけだったらちょっとアレだねって、小鳩が何個か他にも言って彩ちゃんにOKをもらって。

――「matchless GUM」の歌詞は小鳩さんと彩姫さん2人の共作ですね。

小鳩ミク 共作なんですけど、ちょっと不思議な共作なんです。私がいつも一人で作る時みたいに、最初に注文を頂いて書いたものをまず見せるんです。「ここの部分はこれに変えたい、ここの部分はダメだ!」という“赤ペン先生”をしてもらうんだっぽ。

――添削されるんですね。「ここはダメだ」という所は彩姫さんが直してくるのですか?

小鳩ミク 直してくれない時もありますっぽ!

――ダメと言うだけ?

彩姫 ここは違うな!って(笑)。

小鳩ミク それで、メロディに全然合わない文章を送ってくるっぽ!「ここはこういう文を入れたい」という。

彩姫 それを短くしてくれという風に。

小鳩ミク 「小説をこの文字数でまとめなさい!」みたいな課題をもらっている気分になるっぽ。

――「じゃあ、彩姫さんが書いてよ!」という風にはなりませんか?

小鳩ミク 「書いてよ」って言うと怒っちゃうっぽ…。

彩姫 (笑)。やっぱり言葉に関しては彼女が長けているので、任せた方がスムーズに進みますからね。

小鳩ミク こういうかわし方をされるんですっぽ。そういうのを何度も繰り返して作っています。

――今作はいつ頃から制作されていたのでしょう?

KANAMI 作り始めたのは1年くらい前からですけど、レコーディングとかは半年前ですかね。ツアーが始まってから間を縫って録っていました。ツアーから帰ってきて次の日レコーディング、みたいな。

小鳩ミク 帰ってきたその日にレコーディングという時もあったっぽ。

――かなりハードスケジュールですね。

小鳩ミク そうですね。地方から帰ってきて「ハイ!録ります!」みたいな(笑)。大変だったっぽ。歌詞も今回はツアーの移動中の車内で考えたりしていましたっぽ。

――景色や環境が変わるとアイディアが出る?

小鳩ミク いや、追われて書きましたっぽ!彩ちゃんからなかなかOKが出なくて…。「matchless GUM」なんかは特に。

彩姫 明日までだって言ってるのに(笑)。

小鳩ミク 「スミマセン!」って言って…。

――最後に読者の皆さんにメッセージをお願いします。

小鳩ミク 3曲とも色の違うBAND-MAIDの曲になっていて、それぞれ自分達に今までなかったような曲になっているので、是非とも『YOLO』を聴いて頂いて、3曲とも違う色で楽しんで頂けたらなと思いますっぽ。

(取材・村上順一/撮影・冨田味我)

作品情報

BAND-MAID「YOLO」

BAND-MAID「YOLO」

2nd Single『YOLO』11月16日リリース
初回限定盤(CD+バンドスコア)/CRCP-10366/1389円+tax
通常盤(CD)/CRCP-10367/1111円+tax

▽収録内容
1. YOLO
2. Unfair game
3. matchless GUM
4.YOLO(instrumental)

この記事の写真

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事