セリフを披露する黒沢ともよ

 黒沢ともよ、土屋神葉、川田紳司、新祐樹、伊瀬茉莉也が23日、都内で、劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』来場御礼フィナーレ舞台挨拶に臨んだ。

 黒沢ともよが声を演じるアマテ・ユズリハは、少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれる女子高生。エントリーネーム「マチュ」を名乗り「GQuuuuuuX」を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。

 最初に書かれた資料に、人物像として「マニッシュ(※男性的)でコケティッシュ(※男性を惹きつける色っぽさ)な女の子」と書かれていたそう。「それが最初から最後まで役を演じる時の手がかりになっていて、それをどこをマニッシュで捉え、どこをコケティッシュと取っているのかという、鶴巻(和哉)監督の価値観みたいなものを、鶴巻監督を知っていくことが、マチュを知っていくことに直結していた」と明かした。

 黒沢が演じたマチュを共演者は、「マチュになろうと注いでいた。すごい人だなと思っていたが、試写会で音声が入ったものを見て、これ黒沢さんじゃんって。その姿勢とマチュが挑んでいく姿が重なった」(川田)、「マチュは自由さもあるし、破天荒さもあるし、繊細さもある。掴みどころがあるようでなくて、宇宙(そら)への思いもあるし、一個殻を破りたいという姿勢が期待しちゃうなと」(新)、「黒沢ともよでもあるしマチュでもある。相反していそうで表裏一体。演じる時に別人格という役を演じているけど限りなく自分である、内面というか魂みたいなものを与えている、同一化しているというか、マチュ=黒沢ともよ」(伊瀬)、「すごく尊敬している」(土屋)と称賛。

 ただ、本人はこの大絶賛を受け、しばらく間を置いて「やりづらい…」とポツリ。照れ隠しのようにも見えるが、まさかの返答で笑いを誘った。

 この日は、マチュのセリフで人気のあった「よくわかんないけど なんかわかった」をその場で披露し、会場を沸かせた。

Photos

記事タグ