有吉弘行×橋本環奈×浜辺美波、司会陣息ぴったり 囲み取材で笑い絶えず:紅白リハ(一問一答)

左から高瀬耕造アナ、橋本環奈、有吉弘行、浜辺美波 ©NHK
【第74回NHK紅白歌合戦◇リハーサル(取材会)◇30日】司会を務める有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、そして高瀬耕造アナウンサーがリハーサル後に囲み取材に応じた。なお有吉と浜辺は今回初の紅白司会。橋本は昨年に引き続き2回目となる。
――リハーサルを終えられての意気込みをお願いします。
橋本環奈 (威勢よく)頑張ります!まずそれですね。明日が本番なので、今日のリハーサルとかを踏まえて明日も頑張りたいと思います。いろんなアーティストの方の歌やダンスやパフォーマンスを観させて頂いて感動してます。明日がすごく楽しみです。
――今回も全く緊張ナシで?
橋本環奈 (笑いながら)そうですね。緊張してないです。ちなみに大泉(洋)さんと会いまして、昨日もなんですけど、散々いじられてます。
――どんな風に?
橋本環奈 (ものまねするように)「司会通ります!司会通ります!」ってすごい言われるんですよ。「辞めてください!」みたいな…(笑)
――浜辺さんは?
浜辺美波 私は初めての司会をやらせていただけるので、皆さんのアドバイスを素直に受け入れながら、焦らずゆっくりと、そして楽しむということを忘れずに取り組んでいけたらなと思っています。
――緊張はどうですか?
浜辺美波 今日の段階ではあんまりしてないんですけど、当日どうなるかだけが心配ですけど、皆さんと共に楽しんでいけたらなと思ってます。
――有吉さんは?
有吉弘行 想像以上にドタバタしてて大変ですね。今現状は大体でやってますね。本当に大体です。何も正確にはできてないと思います。
――えっ!?
有吉弘行 「えっ1?」って言われますけど、そうなんです。そんな感じでやっております。
(会場)爆笑
――今回歌の披露もありますけれども。
有吉弘行 はい、はい。
――去年1回されてるので、その辺は大丈夫ですかね?
有吉弘行 (藤井)フミヤさんの胸を借りてやらせて頂きますが、ちょっと緊張は…ね、そうです。さっきもちょっとやりましたけど、まだまだっていう感じですね。ちょっと家に帰って練習します。
(会場)爆笑
――橋本さん浜辺さんはとても仲がいいんですけども、2人で紅白の中で何かやるようなサプライズがあったりは?
橋本環奈 サプライズ?はないです。発表されてるんですけど、ディズニーの企画で一緒にやったりだとか、踊ったりとかはあるのでそれがすごい楽しみです。
浜辺美波 2人で息を合わせて頑張りたいと思います。
――「らんまん」の万太郎(神木隆之介)さんとはお会いできるんですよね。
浜辺美波 あいみょんさんと万太郎さんはいらっしゃってくださるそうなので、2人にお会いできること、そして神木さんと共に「愛の花」を聴ける機会は初めてですので、とても楽しみにしております。
――きっと視聴者の皆さんも楽しみにされていると思いますね。
浜辺美波 ちょっと気恥ずかしいですね。でも楽しみです。
――先ほどX(旧ツイッター)で紅白が終わったらフグを食べたいと書いてましたね。なぜフグなんですか?
有吉弘行 なぜと言われても好きだからとしか言えないです。めちゃめちゃ好きなものですから。終わったらね。
(会場)爆笑
――ご褒美ってことですね。去年と比べて今年は違いますか?
有吉弘行 全然違いますね。去年はお笑いの方と一緒にやっただけなんで、歌を歌ったんであれですけど、今年はね。長丁場なので緊張します。
――どんな有吉さんが見られそう?
有吉弘行 どんな有吉?
(会場)爆笑
――これは橋本さんに聞いた方がいいですかね?
橋本環奈 え?私ですか?…でも有吉さん、こう言っていますけど、安定感しかないので、見ていてただ安心して私たちそばにいるだけっていう感じがしますね。
有吉弘行 いやいや、何も考えてないだけです(笑)
橋本環奈 アハハハ、じゃリハだけですかね、アハハハ。
――高瀬さんにその辺を総評していただいても、
高瀬耕造アナ お三方ともどんどん仕上がってきている感じがあって、私の方が逆にちょっと出遅れそうになっているという状況です。落ち着け、オレ落ち着けっていう風に私は思ってるぐらいどんどん重ねてきて、ジェットコースターに乗ってるような感じです。その中でもあのどんどん全体として持ち上がってきているという感じです。
――この1年を振り返って漢字一文字でお願いできますでしょうか。
橋本環奈 絶対聞かれるだろうなと思って考えたんですけど、もう…大変難しくてですよね。「時」っていう漢字ですかね。こんなに1年って早かったっけ?っていう時間が経つのが早くて早くて、まだ紅白は先だろうと思っていた、と思って今日ここに立ってるので、本当に時間の流れが早いなという。この1年は特に早く感じた1年でした。
――充実してこその?
橋本環奈 そうですね、充実していたと思います。
――浜辺さんは?
浜辺美波 私は「らんまん」の「爛」でお願いします。1年の半分以上を「らんまん」とともに過ごしましたし、その後のお仕事も恵まれているなと自分自身、笑顔にあふれる瞬間ばかりでしたので、そういった意味でも総評として自分の中では「爛」でいいんじゃないかなと思ってます。
――有吉さんは?
有吉弘行 ちょっと一文字思いつかないんですけど…。
橋本環奈 えーーーー!まさか答えないという?
(会場)爆笑
有吉弘行 え…『らんまん』の「漫」で。「漫」にします。
(会場)爆笑
――その思いは(笑)
有吉弘行 (ニヤニヤしながら)もう本当に全力投球、全力投球という感じで。
(会場)爆笑
――全力の「全」でも「力」でもなくて?
有吉弘行 「漫」です。
(会場)爆笑
――高瀬アナも。
高瀬耕造アナ 私は「動」という字。大阪に異動になったこと。それから今までやってきてなかった朝ドラの『ブギウギ』の語りという新しい動きといいますか、挑戦。それから紅白歌合戦という目まぐるしいという意味では本当に私もそうなんですが。何せ大阪と東京の移動も繰り返してますので、動いたなと今年という感じです。