milet「“八人目の秘書”になった気持ちで」新曲「Final Call」に込めた想い
INTERVIEW

milet

「“八人目の秘書”になった気持ちで」新曲「Final Call」に込めた想い:『七人の秘書 THE MOVIE』


記者:村上順一

撮影:村上順一

掲載:22年10月14日

読了時間:約5分

 miletの新曲「Final Call」が、10月7日より全国で公開中の映画『七人の秘書 THE MOVIE』の主題歌として作品を彩っている。ドラマシリーズで「The Hardest」と「Who I Am」の2曲がW主題歌としてOA。「Final Call」はドラマに続いての起用となった。

 2020年10月期に放送されたドラマ『七人の秘書』は、木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋、江口洋介の七人が“影の仕事人”となり、人知れず悪をぶっ潰していく勧善懲悪の爽快さで話題となった。映画『七人の秘書 THE MOVIE』はドラマ最終回から2年、散り散りになっていた七人が再集結し、長野県を舞台に展開。

 「Final Call」は、ONE OK ROCKのToruが前回のドラマ主題歌に続いて制作に携わっており、今回新たにMEGが加わり、力強いロックサウンドが印象的な楽曲に仕上がった。インタビューでは、『七人の秘書 THE MOVIE』の脚本からイメージして作り上げていった「Final Call」の制作背景から、いま彼女が追求していることなど、話を聞いた。【取材・撮影=村上順一】

“八人目の秘書”になった気持ちで制作

――ドラマシリーズに続いて、劇場版の主題歌に決まった時の心境はいかがでした?

 ドラマシリーズの時から「The Hardest」と「Who I Am」の2曲を歌わせていただいていました。映画化されることは知らなかったので、それを知って主題歌のお話を聞いた時は「また歌える!」とすごく嬉しかったです。

 ドラマの時から私が“八人目の秘書”になった気持ちでこの作品に取り組んでいたのですが、私自身もホームに戻ると言いますか、懐かしいチームの方々と一緒に『七人の秘書』のために歌えることをすごく楽しみにしていました。どんな曲を作ろうかワクワクしながら楽曲制作をスタートしたのを覚えています。

――今回、miletさん、Toruさん、そしてMEGさんの3人で楽曲は制作されていますが、最初からこのメンバーで行こうと?

 最初はどなたとご一緒するのかは決めていなかったんですけど、ドラマシリーズからの流れもありますし、まず前回もお世話になったToruさんと一緒に作りたいなと思い、お声がけしました。そして、MEGさんも加わり制作を進めていきました。前回Toruさんとはリモートでやり取りをしていたんですけど、今回はスタジオで顔を合わせながら曲を作る事ができました。やっぱり同じ場所でのやり取りはやりやすかったです。

 私の中でサウンドのイメージはあったので、それを伝えたところお二人がいくつかトラックを用意して下さいました。そのトラック全てにメロディをつけて歌ってみて、その中からみんながビビッときたメロディを繋げていき、そこに歌詞を乗せていくという流れでした。この曲をどこに導いていけば良いのかというのは、みんなで共有できていたので、迷いなく進めました。

――「Final Call」というタイトルに込めた想いは?

 楽曲制作をしている段階から、言葉をいれていくんですけど、その時から「Final Call」の影みたいなものはあり、朧げながらも浮かんでいた言葉でした。「これが最後の賭けだけど、準備はできてる?」という意味のタイトルなんです。いつも最後だと思って全力で進むことと、ここからが始まりだと展開させていく力強さの2つを共存させたいと思い決めました。

――miletさんは音楽を作る際、色や温度、さらに湿度まで考えるとお聞きしました。今回は何色でした?

 モノクロがすごくピッタリだと思ったので、白と黒でした。白か黒かしっかり決着をつけたいというイメージもありました。映画の舞台が長野県で、雪が降り積もった場所ということもあり、そのイメージがありました。それはMVにも落とし込んでいます。黒は悪というイメージもありますが、自分のことに置き換えると、今抱えている悩みや不安を象徴する色でもあって、それを白で一掃するという意味もあります。

――楽曲を制作するにあたって、どんなところが核になったのでしょうか。

村上順一

milet

 ドラマシリーズの『七人の秘書』とは違ったテイストだったというのもあるのですが、脚本を読んでかなりアクションシーンが格好いいのでは? と想像していました。七人が悪を懲らしめてドーンと並んでいるシーンがあって、この横並びがまさに『七人の秘書』だなと思い、そのイメージを頼りに曲を書いていました。

 そして、広瀬アリスさん演じる(照井)七菜が結婚することになって、そこで終わったと思えるような展開から物語がスタートしていく、終わりから始まるような感覚がありました。歌詞にある<エンドロールが始まりの合図>というのは、物語とリンクさせて書いた部分です。

――脚本を読んで曲を制作されたと思うのですが、完成した映像を観てどんな感想を持ちましたか。

 楽曲制作の時は脚本を頼りに作っていきました。その後に映像を確認してピッタリな曲になったと確信しました。ただ、自分が脚本でイメージしていたものよりも、実際の映像はスケール感がさらにすごかったというのが第一印象でした。ドローンを使用した描写だったり、大自然をこんなにも大きく映すんだ!とビックリで。ただ、どんなにスケールが大きい映像がきても、それに対応できる曲を作ろうと考えてはいました。

 あと、興味深かったのが俳優さんが自分が想像していたのとは違う表情をされるんです。今回は恋愛模様も描かれるので、ドラマシリーズでは見たことがない(望月)千代(演・木村文乃)の表情もあったりして、想像以上に面白かったです。

――ドラマシリーズの第5話でmiletさんが出演されていましたが、今回出演は?

 今回出演はなかったです。ファンの方からも「もしかしたら」と思ってもらえてるみたいなんですけど。

――さて、10月3日にMVが配信されましたが、そのMVの中で扉が出てきます。どのようなことを象徴されているのでしょうか。

 「Who I Am」で終わったと思ったあの世界観、「Final Call」のMVでも同じような扉が出てくるので、ここからが本当のスタートだというのを象徴しています。「Final Call」は「Who I Am」と姉妹のような位置付けの曲でもあるので、「Who I Am」のMVを観てから、「Final Call」を観るとより楽しめると思います。

――最後に、miletさんがいま追求していることは?

 歌です。デビューするまで歌というものをあまり突き詰めることがなかったので、いつも練習して「難しいなあ。でも自分で作った曲だから頑張らないと」と思いながら歌っています。自分で作ると難しい曲になってしまうのですが、歌うことが大好きで、この曲がどういう歌声を求めているのか、というのを自分で作りながら探究して、しっかり歌えるようになることが理想です。

 歌うのは楽しいことしかないと思っていた自分なのですが、こんなにも難しいんだというのは、デビューして気づいたことでした。今は体づくりなど色んなところを見直して、歌へのアプローチを追求している段階です。少しずつですが掴めてきたところもあり、難しいと感じながらも楽しくなってきたところなので、もっと追求していきます。

(おわり)

この記事の写真
村上順一
村上順一
村上順一
村上順一

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事