左から山西竜矢監督、石橋静河、森田剛、長久允監督

 森田剛、石橋静河、長久允監督、山西竜矢監督が12日、都内で行われた映画『DEATH DAYS』、ドキュメンタリー映像『生まれゆく日々』公開初日上映&トークイベントに登壇した。

 『DEATH DAYS』は、森田剛が立ち上げた事務所「MOSS」の第一弾コンテンツ。生まれた時から自身の死ぬ日を知っているものの、それが何年にやってくるか分からない主人公の、様々な感情を抱えながら生きる姿を描く。昨年12月29日から31日にかけてYouTube上で公開され、劇場版に再編集し今年3月12日から渋谷シネクイントを皮切りに全国順次公開される。監督は長久允が務めた。

 本作制作のきっかけは、森田が長久監督に連絡を取ったところから。「長久さんとは接点がない状態で作品を観てすごく気になり、電話番号を聞き出して連絡しました」。長久監督と話すなかで自身の考えも伝えたという。その中に死があったようだ。「例えば飼っていた犬が死んだとき一生分泣いたのにおじいちゃんがなくなった時は全く涙が出なくて。会えないのは寂しいけど、でもなんでだろうと」。それを監督に伝え「死」をテーマに制作された。

 長久監督の頭の中には構想がはっきりあったといい、それに沿って撮影が進められたという。長久監督は「全部想定した上で、役者の皆さんがどれほどはみ出るかが楽しみで、例えば楽譜が決まった上でどう演奏していくかが楽しみだった」と振り返った。

 石橋も「私の撮影が1日しかなくてアッという間に終わったけど、長久監督の頭の中で明確に見えているものがあって、それに合わせていくのが難しかった」と回顧。ドキュメンタリ―作品を手掛けた山西監督も「現場でめっちゃ難しいって言っていた」と明かすと、笑いながらうなずき「セリフが独特で長久節があって難しくて。でも出来上がった作品を観てなるほどなって思えた」と語った。

 石橋とは30代のシーンで一緒だったという森田は「本読みしたときに、会話のキャッチボールが始まってどんどん楽しくなっていって。でもそれではだめだと長久さんに言われて。それを抑えるのが苦しかった」と明かせば、長久監督は「ラブラブになっていたから」とその理由を明かした。石橋も「リハーサルの時も楽しくて。セリフのテンポが良くてどんどん楽しくなっていって。でもそれではだめだと。その鬱屈(うっくつ)を感じながら芝居をしていて。でも最後のシーンでそれが救われるというか、そのために苦しい瞬間があったんだと思えました。最後は活き活きしています」とラストシーンが見どころであると語った。

 本作で同時上映される『生まれゆく日々』は、森田の芝居にかける想いと素の無邪気な表情に迫った完全未公開のドキュメンタリー映像。監督はこのイベントでMCを務めた山西竜矢が担当した。

 森田は「素晴らしかったです。なかなかないと思いました。本編の映画にみっちり付いてきてくれて、それを余すことなく撮ってくれて。そこまで見せるんだという感じでした。近い距離でドキュメントを撮ってくれて見ごたえがあるなと思いました。面白い作品です」と自信を見せた。

Photos

記事タグ