収録の模様

 バカリズムがMCを務めるNHK『モンダイな条文~世界の謎ルール~』が27日放送される。約半年前に放送され好評を集めた第二弾。陣内智則、柴田理恵、田中みな実をゲストに摩訶不思議な世界の“謎ルール”を徹底調査する。

 【写真】収録のもよう

 世界の“謎ルール”から多様な価値観を知り、人間の営みや社会のあり方を見つめ直す、リーガル・バラエティ。バカリズムがMC、山崎弘也(アンタッチャブル)が法の女神テミス(天の声)を務め、陣内智則、柴田理恵、田中みな実をゲストに探る。

 今回の内容は、(1)ブラジルの条文「結婚する時は新聞で“結婚宣言”をすること」(2)インドの条文「税金を滞納すると自宅前で太鼓を叩かれる」(3)フィンランドの条文「スピード違反者は自身の収入を答えなければならない」(4)フランスの条文「UFOは町に乗り入れ禁止」(5)世界の条文から多様な価値観や社会のあり方を知る。

 収録を終えた田中は「おもしろい番組ですよね、ほんとうに」と笑顔。番組のテーマにからみ「恋愛のルール」について聞くと「浮気とかそういう、ほかの人に行きたくなったんだったら別れてからにして欲しいっていう。なんかちょっとでも、そういう気持ちがあるんだったら一回別れてもらって、他を見に行ってもらって構わないけど、いる状態でキープながら他を見るとかつまみ食いするのは無しよっていう。ルールっていうかこれは人間としての常識」と明かした。

田中みな実、収録後コメント

――第1弾に続き第2弾も、ありがとうございます。

 おもしろい番組ですよね、ほんとうに。なんか次の日誰かに話したくなるような。で、いっしょに家族で見てたら「なんだと思う?」ってすごい議論の余地がありそうな番組だし、「そうなんだ!」って正解がわかってからそこで終わるんじゃなくて、「これ日本だったらどう適応されるんだろうね?」とかすごく話が広がるなって感じました。

――前回と比べてどの条文が今回はよかったですか?

 今回はインドの条文が結構印象的で、「あっ、そういうやり方あるよね」っていう。原始的な方法もあったし、これは知恵を使ったなっていう方法もあったし。一番すごいなと思ったのはインドのタンス預金。(中略)いや、その発想は無いよね。流石にみんな銀行に預けに行くよね、っていう。その発想には至らないから、さすが。私はタンス預金とか全然してないというか、やり方とか分からないから銀行に預けちゃってるんだけど。タンス預金している人がいたら戦々恐々だよね。

――最近周りで「こんな謎ルールあったんだよね」みたいなことはありましたか?

 バカリズムさんがオープニングで話してた、そういうなんか奥さんとのちっちゃな些細なルールみたいな。「スイッチの位置がこうだ」とか。いいな~と 思いました。なんか別にこう一人で生きてるとルールなんて無いから、逆に今、自分がルールが無いてって感じてるけど、誰かと住みだしたら「私のルールを犯してる」って思い始めるんじゃないかなと思って。一人でいる時間が長誰かと住みだしたら「私のルールを犯してる」って思い始めるんじゃないかなと思って。一人でいる時間が長ければ長いほど誰かと共存することがちょっと不可能に近くなってくるんじゃないかと今自分の身を案じてければ長いほど誰かと共存することがちょっと不可能に近くなってくるんじゃないかと今自分の身を案じています。います。

――じゃあ田中さんは「ルール」は作りたいとじゃあ田中さんは「ルール」は作りたいと。

 ある程度なんかその、なんだろう「ビショビショのまま出てきて絨毯の上を歩かないで欲しい」とか、自分だある程度なんかその、なんだろう「ビショビショのまま出てきて絨毯の上を歩かないで欲しい」とか、自分だったら絶対歩かないけど他人がやったらすっごいイライラったら絶対歩かないけど他人がやったらすっごいイライラすると思う。自分の中ではルールと思ってないのすると思う。自分の中ではルールと思ってないのにそれを相手が犯したときに、リモコンの位置とか多少ね、なんで使い終わったらここに置かないんだろうなにそれを相手が犯したときに、リモコンの位置とか多少ね、なんで使い終わったらここに置かないんだろうなって思っちゃいそうだなとか。でもそれを全部ルールとか条文ですよってしちゃうと夫婦関係なりたたないって思っちゃいそうだなとか。でもそれを全部ルールとか条文ですよってしちゃうと夫婦関係なりたたないと思うんですよね、恋人関係も。と思うんですよね、恋人関係も。

――結構細かいですね、リモコンの位置とか結構細かいですね、リモコンの位置とか。

 そうね、自分ではね。子どもが動かしちゃうのは多分いいと思うんだけど。旦那さんとか彼とかだと目の前でそうね、自分ではね。子どもが動かしちゃうのは多分いいと思うんだけど。旦那さんとか彼とかだと目の前で直しちゃうかもしれないですね。直しちゃうかもしれないですね。

――言わないんですか? 言わないんですか?

 条文書いたら凄い大変なことになりそうだから。「守ってくださいよ」っていうか「お互いに気を付けようね」。「守ってくださいよ」っていうか「お互いに気を付けようね」みたいな。でも多分向こうにも向こうのルールがきっとあると思うので。いずれにしても長くお互い、男も女みたいな。でも多分向こうにも向こうのルールがきっとあると思うので。いずれにしても長くお互い、男も女も一人でいるっていうのは、多分知らず知らずのうちに勝手な自分の中のルールとか条文を作りだしちゃっも一人でいるっていうのは、多分知らず知らずのうちに勝手な自分の中のルールとか条文を作りだしちゃってるんじゃないかと思いますてるんじゃないかと思います。

――ちなみに一番ここだけはっていう田中さんの恋愛ルールってあります? これだけは守ってというのを1つだけ上げるとしたら。

 一つだけ挙げるとしたら? 浮気とかそういう、ほかの人に行きたくなったんだったら別れてからにして欲しいっていう。なんいっていう。なんかちょっとでも、そういう気持ちがあるんだったら一回別れてもらって、他を見に行ってもかちょっとでも、そういう気持ちがあるんだったら一回別れてもらって、他を見に行ってもらって構わないけど、いる状態でキープながら他を見るとかつまみ食いするのは無しよっていう。ルールってらって構わないけど、いる状態でキープながら他を見るとかつまみ食いするのは無しよっていう。ルールっていうかこれは人間としての常識。いうかこれは人間としての常識。

――最後に視聴者に番組の見どころを最後に視聴者に番組の見どころを。

 最初にも言ったんですけど、すごい議論の余地がある番組だなと思うからほかの国の文化とか条文を通して知れるのと同時に、家族で見ていたら、こう、広がるなと。「日本ではどう適応されると思う?」とか、「この知れるのと同時に、家族で見ていたら、こう、広がるなと。「日本ではどう適応されると思う?」とか、「この国だから成立するよね」ということだったり。もしかしたら「家庭内での条文を作ろうよ」っていう話になる国だから成立するよね」ということだったり。もしかしたら「家庭内での条文を作ろうよ」っていう話になるかもしれないし。結構思い切った条文が多かったので、それを楽しんで見てもらいたいなと思いました。かもしれないし。結構思い切った条文が多かったので、それを楽しんで見てもらいたいなと思いました。

Photos

記事タグ