KANA-BOONの谷口鮪(Vo/Gt)と赤い公園の津野米咲(Gt)が結成したユニットwasabiが6月22日、「sweet seep sleep」をリリースした。コロナ禍の影響で、ライブやレコーディングなど、バンドとしての活動が制限された状況の中、以前より「いつか共作できれば」と話し合っていた二人の想いが結実し、それぞれ自宅でレコーディングをおこない、楽曲「sweet seep sleep」を完成させた。本作は、津野の秀逸な楽曲アレンジと谷口の柔和な歌声が離れた場所から重なり合い、安らぎと共に未来への希望を感じさせる一曲となった。二人が生み出した、今の状況を鑑みているというメッセージ性の強い楽曲「sweet seep sleep」について考察したい。

在宅で楽曲配信というアプローチ

「sweet seep sleep」ジャケ写

 コロナ禍の状況下、様々なアーティストがリモート音楽発信というアプローチを見せている。

 例えば、ONE OK ROCKのTaka(Vo)と清水翔太は、「こんな時代だからこそ、同じ世代のアーティストが集まることで何かできないか?」と話し合い、[re:]プロジェクトを発足し、8人の同じ志を持ったアーティストがコラボし、想いを共鳴させることで、「もう一度」という新しい曲を生みだし、YouTubeで公開した。この楽曲には、“もう一度手を取り合って、みんなで未来を向いて歩いて行こう”というメッセージが込められている。

 そして、谷口と津野は各自宅での楽曲共同制作という、この時期ならではのアクションを見せた。ユニットwasabiによる共同制作楽曲「sweet seep sleep」は、“みんなが安心して眠れますように”という願いが込められたメロウなミドルナンバー。離れていても心は近くに感じる、心温まる優しい曲調の楽曲だ。「こんな時代だからこそ――」という、音楽の力で逆境を乗り越え前に進もうという想いは、[ re: ]プロジェクトともリンクしている。

 <日の出を待つ夜長>という、現在の困難な状況を思い浮かべさせる歌詞のフレーズから始まる本作は、希望を胸に、静かに夜明けを待つ心境が表されているように感じられ、今の状況を鑑みたメッセージ性の強い楽曲だ。

 楽曲は、谷口の「きっと眠れない夜に飲み込まれそうな時もあると思うけど、そんな時にこの曲が安らぎのひとつとして耳に届いたなら本望です」、津野の「私たちから、心を込めてこの歌を。ふっと力を抜いて、安らいでいただけたら嬉しいです」と、コメントを寄せる二人の心情が、ゆったりと浮遊するサウンドに深く染み渡るように綴られている。

谷口と津野の新たな音楽的表情が未来を向いて微笑む

 津野の生々しくも優しさを含んだクランチサウンドのギターの導入から、谷口の温かいボーカルが心地よく跳ねたリズムで混じり合い、そして、HIP HOPビートが刻まれ、コーラスが程よく厚く、ワイドに広がる。グロッケンなど、キラキラと優しく響く各パートのアレンジが、リスナーの心を包み込むようにゆっくりと楽曲の世界観を広げる。

 MVの仕上がりも、楽曲のサウンドと歌詞とマッチした雰囲気で、ぐっすりと眠りにつかせてくれる温かさを感じられる。キラキラとしたアレンジとHIP HOPビートの構築は、以前、赤い公園のインタビューで聞けた津野の「打ち込みサウンド細部へのこだわり」が、ソフトさとキレを併せ持つサウンドアプローチに表れている。

 KANA-BOONと赤い公園という、共にロックサウンドが光るバンドを支えるフロントマン谷口と、コンポーザーでバンドリーダーのギタリスト津野が生み出した新たな世界観は、聴き手の心を穏やかにさせてくれるテイストだ。歌詞面からもサウンド面からも“安らぎ”と“未来への希望”を感じさせ、谷口と津野の新たな音楽的表情がwasabiとして提示されている。 二人が生み出した「sweet seep sleep」は、サウンド面の優しさも、歌詞から感じられる情念も、今という時代だからこそ生まれた楽曲と感じられる極上のチルアウトだ。

 <なるだけ楽しい夢を見て 明日の朝 鏡の中の君が 寝癖を作って笑っていますように 願うよ>という二人の想いは、「sweet seep sleep」の穏やかな世界観に包まれつつ、心に優しく染み渡り、希望を胸に抱かせてくれる。【平吉賢治】

この記事の写真

記事タグ 


コメントを書く(ユーザー登録不要)