橋下氏のSMAPへの粋な贈り物が話題、笑顔の「スマスマ」感動の声

SMAPが出演するフジテレビ系『SMAP×SMAP』が5日に放送され、人気コーナーの「ビストロスマップ」に前大阪市長で弁護士の橋下徹氏が出演。メンバー5人と爆笑トークを繰り広げたが、橋下氏がメンバーに贈ったプレゼントがネット上で話題になった。通常は勝者側にだけ送るはずのプレゼントだが、橋下氏は敗者側や司会の中居正広にも同じ大阪の伝統工芸品“天満切子”を贈った。これにファンは「橋下さん言いたいことわかるよー」「心遣いに泣けちゃったよ」「5人に同じものを選んでくれた」などと、年内で解散するSMAPへの思いをこめた橋下氏に感激の声を挙げている。
「ビストロスマップ」に登場した橋下氏は、ヘルシーなカレーをオーダー。番組中にはSMAPのメンバー5人と軽妙なトークも繰り広げた。
「橋下徹vsSMAP4番勝負」の企画では、草なぎ剛がサザンオールスターズの楽曲のイントロをギター演奏。何の曲かを橋下が当てるクイズが出題されたが、草なぎが演奏に合わせて鼻歌を歌い始めた。これには橋下氏もメンバーも爆笑し、しまいには「こらえきれなくて~」などとハッキリと歌唱。木村拓哉が「歌っちゃってる」と爆笑するなど楽しげに進行した。
SMAP5人が笑顔を絶やさず出演している姿を観たネットユーザーも歓喜のコメントを続々と投稿。その歓喜の声はコーナー終盤で一気に沸騰することになった。
この日の勝者は、木村拓哉と草なぎ剛のペア。橋下氏は、勝利チームに贈るプレゼントとして、大阪の伝統工芸品である“天満切子”を贈った。
殊勝な面持ちでプレゼントを受け取った木村と草なぎだったが、ここで橋下氏は「番組的には良くないのかもわからないですけど、実は3名の皆さんにも持って来ているんですよ。すいません」と語り、敗れた香取慎吾、稲垣吾郎、さらに司会の中居にも“天満切子”をプレゼントした。
中居らが「綺麗~」と喜んでいると、橋下氏は「これイメージで、皆さんに合わせたんですよ」と解説。中居はオーソドックスな標準のデザインで、「どーんとした感じ、天満切子の中心のデザイン。まあ、リーダーですから」とし、「木村さんと草なぎさんはちょっとエッジのきいた感じで、稲垣さんは繊細なんです」と説明。香取に贈ったデザインは「天満切子の中では斬新なデザインなんです」と紹介していった。
そして、橋下氏は「だからまあ、いつかどこかでね、皆さんが何でこのデザイン俺なんだろうとか、器を変えたり、酒の味がどう変わるんだろうということを、またいつかどこかでこの器を使っていただければものすごくうれしいですね」とプレゼントを贈った自身の気持ちについて話した。
この橋下氏の気持ちを知り、ネット上では続々と反響が起きた。「橋下さん言いたいことわかるよ」「5人がお揃いの切子! 嬉しいなぁ。橋下さんありがとうございます」「橋下さんの心遣いに泣けちゃったよ。5人に同じものを選んでくれた気持ち..ありがとうございます」などと歓喜のコメントが殺到。
さらに、「橋下さん優しいな、みんなの分用意するとか、しかもみんなでこれ使って酒でも飲んでとか、解散のワードを出さずに、仲良く的な意味を送ってんのすごい良い」「さりげなくメンバー5人への思いとメッセージ one for all all for one 心に届くと良いですね」などの声も。
12月31日をもって解散することを発表したSMAPに対し、橋下氏がこめた思いを感じ取り、ファンらは感激の声を続々と挙げている。
- この記事の写真
ありません