<「Go with the Flow」収録曲コラム第1弾>
 木村拓哉にとって初のワンマンライブとなった『TAKUYA KIMURA Live Tour 2020 Go with the Flow』が映像化され、24日に発売される。同ライブでは、稲葉浩志や森山直太朗ら豪華ミュージシャンが制作にかかわったアルバム『Go with the Flow』が引っ提げられた。「流れに乗って前に進む」という共通テーマが設けられたライブ、そしてアルバム。その収録曲にフォーカスすることで“歌手・木村拓哉”の今に迫りたい。まずは、1曲目を飾る「Flow」、そして「One and Only」。

「Flow」

作曲・編曲:小山田圭吾

 1stアルバム『Go with the Flow』は、木村の音楽ソロ活動幕開けをサウンド化したようなインスト「Flow」から始まる。小山田圭吾作曲編曲によるこの楽曲は、近未来的なシンセサイザーとビートのアプローチが深く印象的な音像で、木村が見せる新たな世界観へ突入する気持ちを高ぶらせてくれる。

 そして、アルバム2曲目を聴くと、そこには木村の「One and Only」(一つだけ)、唯一無二な存在感にマッチする世界観が広がっていた。

華を持つ木村の存在感とリンクする「One and Only」

作詞:稲葉浩志、作曲・編曲:多保孝一、ブラスアレンジ:村田陽一

 「One and Only」を聴くと、まずはストレートなギターサウンドが耳に飛び込んでくる。そしてゴージャスなアンサンブルのロックサウンドと共に木村の華のあるボーカルが胸を打つ。この楽曲はロックの“王道のカッコよさ”があり、それは木村の存在感とリンクしているように感じられる。

 そして、<叫ぼうや One and Only もう一歩前に前に 胸張ろうや One and Only 誰にも真似させない>というサビの歌詞は、木村のこれからの音楽活動に対する気概が作詞の稲葉浩志によって表されているように思わせてくれる。

 楽曲を細かく聴くと、ドラム、ベース、ギターというロック定番のパートから、ブラス、ピアノ、オルガン、コーラスなどの厚いアンサンブルで構成され、様々な角度からサウンドを楽しめる。ギターパートは3本、それ以上だろうか、海外寄りのギターサウンドでロック色をブーストしつつも、全体的にはポップな仕上がりで、Superflyや三浦大知の楽曲制作も手がける、作曲編曲の多保孝一の手腕が光っている。その中で映える木村のボーカルが熱く、頼もしく響く。

 ストレートなロックにポップなアプローチ。“王道のカッコよさ”という楽曲と木村の共通点。これらが男らしく響く「One and Only」は、初ソロアルバム序盤を飾るにふさわしい楽曲ではないだろうか。“いつだってカッコいいキムタク”を真正面から提示し、老若男女の期待に応えるエンターテインメント性を十分感じさせてくれるナンバーだ。

 木村の魅力を存分に味わえる本作。今回は2曲目まで触れたが、次回は『Go with the Flow』収録の別のトラックの魅力について触れたい。

この記事の写真

ありません

記事タグ 


コメントを書く(ユーザー登録不要)