答えがなくても探し続けたい――、大原ゆい子 自然体で生まれた音楽の欠片
INTERVIEW

答えがなくても探し続けたい――、大原ゆい子 自然体で生まれた音楽の欠片


記者:木村武雄

撮影:

掲載:19年10月01日

読了時間:約10分

星という曲を求め、この先も「探し続ける」

――改めてこのアルバムのテーマは?

 自分のなかでアルバムは生活のなかで、一番は聴きたいものだから、一つのアルバムで朝聴きたい、昼に聴きたい、眠れないときに聴きたい、そういうことができるアルバムになったらいいなと思いました。ですので「カラーは統一したくない」というのがありました。

――だから曲調がバラバラなんですね。曲順は何を意識して?

 それが覚えてなくて(笑)。私は集中しないとできないタイプなのですが、その時はふっと「この並びにしよう」と降ってきて(笑)。でもカオスですよね(笑)。『はなかっぱ』のオープニングテーマ「えがおのまほう」もあれば、「からっぽになりたい」や「煌めく浜辺」などダーク目な曲も入っているので。

――でもそれによって、大原さんの人生が浮かび上がってくるというか、楽しさが溢れています。それと「夢の途中で」ですが、こういう熱意が伝わってくる曲はなかなか書けないですよね。

 今は書けないと思います(笑)。この曲は、オーディションを受けるときに書いた曲で、絶対に受かりたくて、『リトルウィッチアカデミア』を配信されているものも見て、アニメの世界観と自分の心情を重ねて書いた曲なので、熱意しかない(笑)。

――「負けないぞ!」という気持ちが曲から伝わってきますね。その時と比べて今は?

 もちろん、この精神は変わっていません。でもこうして振り返ってみると、やっぱり自分はこういう人間だなと改めて思える曲だなと思います。

――改めてこの5年はご自身にとってどういう期間でしたか? 自分を発見できた5年だったのか、新しい夢に向かっての基礎を作った5年だったのか?

 探している5年かもしれないですね。デビューしてから今まで「私はどんな音楽を人に届けられるんだろう」と思ってやってきましたが、そのなかでも探しながら音楽を作り続けることもいいなと思っていて、そこには答えはなくてずっと探し続ける、それがこの5年ですし、この先も「探す」というのがあると思います。

――曲を聴けば大原さんの今が分かる?

 そうかもしれないですね。よく「どういう思いで書いたんですか?」と聞かれますが、どんなことを考えているかをあまり語りたくないから、曲を聴いて分かってもらえたら…という思いもあります。その時々に感じたものを曲にして、結果いろんなジャンルの曲が生まれましたが、こうやって5年やってきたらこうなったというのが今回のアルバムからも感じられると思います。「あんなことも考えているし、こんなことも考えているから、5年間まとめたらそれは統一性ないよね」ということなんです。歌い方もそうですし、統一しなくてよいとも思っています。その曲その曲に合わせて歌っています。どうしても「私の歌い方はこれ」とアーティストカラーにはめがちになってしまいますが、そういう枠にはまりたくないというのが本音です。

――それは納得します。曲によって歌い方が違いますから。

 もちろん、曲を作るために電車に乗って観察したり、聴いてくださる方に寄り添えるように、というのは意識しています。でも、自然体で曲に向き合っていることに変わりはなくて、それが私だと思います。ジャケットワークは今回、収録曲のイメージから星座を作って頂いて。アルバムのタイトル「星に名前をつけるとき」にも込められていますが、星座の名前を考えるのは大変で、それは世界で使われるからだと思うんです。もちろん由来になっているものもありますが、曲作りや曲名を付けるときもそうで、なかにはすんなりと書ける曲もある。星の形が様々あるように、その時々で思った曲、そうした星を集めたら気が付けば星座ができた、そんなような感じです。いろんな曲が収録されているので、その時々に合ったシチュエーションで聴いてほしいですし、聴いて下さる方の生活に寄り添えたら嬉しいです。

大原ゆい子

大原ゆい子

(おわり)

この記事の写真
大原ゆい子
大原ゆい子
大原ゆい子
大原ゆい子

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事