DREAM MAKER「夢を叶えることの素晴らしさを」関西から全国へ歌声届ける
INTERVIEW

DREAM MAKER「夢を叶えることの素晴らしさを」関西から全国へ歌声届ける


記者:平吉賢治

撮影:

掲載:19年08月28日

読了時間:約14分

「全員が主となれる」。制作面でも進化を遂げる

DREAM MAKER

――収録曲「アイのうた」はどのように制作が進みましたか?

RYOTA これはあっくんがトラックを先行して作ってくれて、そこからSHUNGOが主となって作って、それにみんなで意見を出し合って作りました。僕達の曲は作り方がバラバラなんです。でも、基本的にはあっくんのトラック制作から、というのが多いです。

――原型となるトラックはどのようなものでしょうか?

あっくん 「アイのうた」に関しては、みんなで「バンドチックな恋愛の曲がほしい」と、話し合った結果、僕のなかのイメージと、色んな恋愛の曲を聴いたうえで作ったトラックです。

RYOTA そうやってトラックが上がってきて、みんなでまた話し合って色々決めて、歌詞はみんなで書くときは入念に打合せをしてから書きます。

――基本的にはみなさんの意見を細かに取り入れての制作なのですね。曲がゼロの状態からイチにする役割は、あっくんとSHUNGOさん?

RYOTA それもバラバラなんです。

あっくん トラック先行もあれば、鼻歌で作ってくることもあったりします。

RYOTA アカペラのボイスメモをあっくんに送るときもあります。「これにこういうトラックをつけてほしい」と。RYOやYASUが主となるものを作って僕らがサポートをする場合もあります。全員が主となれるし、サポートにもなれるんです。

SHUNGO 結成当初はあっくんしかトラックを作れなかったんですけど、僕とRYO君とRYOTAもトラックを作るようになってきて、そこにあっくんの発想を混ぜるというスタイルも増えて、次のリリースではまた違うことができるなと感じています。

あっくん 一人ひとりが全然違うジャンルの音楽を聴いてきたので、色んな種類の曲が出来るんです。「自分じゃこれは思いつかない!」というのをメンバーが出してくれるので楽しみなんです。

RYOTA みんなで曲の世界観を共有して、あっくんがトラックを作って、4人で1曲ずつ書くとその時点で1トラックなのに4曲ぶんのアイディアが出たりすることもあります。そこからまた絞ったり書き直したり。

SHUNGO 面白いのが、自分が満足いっているAメロがあっても、RYO君の作ったAメロのほうが良かったりすると「負けたくない」という戦いが起きるんです。でも、メンバーでベストなものを作りたいから最後は多数決になります。

――けっこうバチバチの制作なのですね(笑)。

RYOTA メンバーに曲に送るときが一番緊張します。たまに返事が返ってこなかったりすると不安で。

SHUNGO そういうときは、送られてきたのが自分のより良くて悔しくて黙っちゃうんです(笑)。

この記事の写真

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)