吉川晃司と上地雄輔

 吉川晃司と上地雄輔が9日、都内でおこなわれた、WOWOW『連続ドラマW 黒書院の六兵衛』(7月22日放送開始)完成披露試写会並びに舞台挨拶に出席した。吉川としては17年ぶりの主演となる。

 巨匠・浅田次郎氏による日本経済新聞連載の時代小説をドラマ化。幕末の江戸城無血開城をベースに、吉川演じる江戸城番人・的矢六兵衛と、六兵衛排除の任を負った上地雄輔演じる下級藩士・加倉井隼人との交情を描く。

吉川晃司

 試写会前におこなわれたこの日の舞台挨拶。同じミュージシャンで同じ体育会出身ともあって息もぴったり。登場するやいなや吉川が「共演は初めて。この共演でこれが最後だよね」と笑いながら言うと、上地は「いやいや以前も共演ありますよ」とツッコミ。一方、劇中で流鏑馬にも挑戦している吉川が「(上地とは)うまがあう」と讃えると、今度は上地が「親父ギャグかと思った」と仕返すなど、終始笑顔が絶えなかった。

 物語は、無血開城で決した江戸城の引き渡しが舞台。城の引き渡しの先遣隊として派遣されたのが、上地演じる尾張の下級藩士の加倉井隼人で、その加倉の前に現れたのが、吉川演じる将軍直属警護隊の番士・的矢六兵衛。城内での悶着は厳禁。力づくで退去させることができない加倉井はどうのような手を打つのか。そして退去せず沈黙を貫く意図が見どころ。

上地雄輔

 その沈黙の侍を演じた吉川は全編ほぼ台詞がなく、所作だけで武士の魂を表現。この撮影のために故実「小笠原流」を習ったという。「話さない分所作や立ち振る舞えいで魅せないといけないので体幹と筋肉とトレニーニングがなってないと所作にならない。流鏑馬も。撮影の間もそれがあった」と撮影の合間もトレーニングに勤しんでいたことを明かした。

 一方、倍の台詞を任され、吉川から「彼は2人分の台詞。ほとんど落語家さん。脳みそ勝負」と言われた上地は「自分の台詞はだいたいマーカーや追ったりもするけど、(今回は長すぎて)途中でやめました。ほぼ(自分の台詞)ですからね。(吉川の)大きな背中、壁にしゃべりかけるように」と振り返った。

上地に、撮影中にも披露した親指を立てて称える吉川

 その上地は、吉川の背中で語る演技に感銘を受けた様で「(吉川の)背中で語って(いるものを受けて自分の)気持ちを持っていくことが多かった。さすが吉川さん、背中で語るというか」とし、上地の演技が良い時は顔を見せず背中を見せたまま親指を挙げ、ゆっくりと頷いたという。しかし、吉川は「きょうは早く帰れるぞ、と思って」とはぐらかすと、上地は「それ聞きたくなかったけど、でも良かった、それで頑張れたので」と軽妙な掛け合いに再び笑いが起こった。

 流鏑馬にも挑戦した吉川は「人にやってもらった俺の芝居ではない。人にやってもらうならやらない。なのでずっと練習していた」とも振り返った。その吉川は上地に対して「同じアスリート出身だから多くを語らずともうまがあった。リズム感やテンポ観があって、やりやすかった」と讃えた。

 また、今回の物語の見所を、「僕はボブディランだと思う。『風のなかに答えがある』。それは一人ひとりに答えがある。これを見終わった最後になるほどね、こういう問いかけがあるんだね。それが我々の未来に繋がると思っていて。このご時世を踏まえたうえで」と語り、上地は「時代劇ですけど、ファンタジーの中に今の通じるものがあって、感じ方も感じるポイントも違う。そのなかで生きるきっかけが散りばめられている」と述べた。

上地雄輔

 更に時代劇の魅力については、吉川は「例えば今の時代にハードボイルドのの生き方は滑稽に映る。でも時代という背景を借りることでばっちりとはまると思う。これもまさにそう。時代劇だからこそしなやかに流れる。今じゃないいつかのここではないどこか。それだけでもワクワクできるものに変えられる。時代劇のほうが好きだね」と明かした。

 対する上地は「吉川さんは大先輩ですけど、音楽をやっているけど、音楽だから言える表現がある。それは時代劇も一緒で、時代劇だからこそ言える表現、違和感なく受け止めてもらえる映像や台詞があると思う。音楽に通じるというか、時代劇はいろんな感情を手助けしてくれると思います」と例えた。

 今回、改めて藩士を演じ、吉川は「時代が変わっても残すべき美しいものは残さないとね。明治維新という革命時に、まわりの武士に彼(役)は問うたと思う。小笠原流も習った時もいちいちトレイに立つときもえらいことになる。でもいつ戦(いくさ)になってもいいよに日々課せられている。それが武士の本分。それがなんとも美しい。楽な方向にいくと失うものも大きいなと。改めて感じました。しなやかになることは、音楽でも芝居でも一番大事なことだと思っていて、それは体幹を鍛えないと」と語った。

 同ドラマは、WOWOWプライムで7月22日に放送スタート。

Photos

記事タグ