milet

 中島健人とmiletが13日、TOKYO DOME CITY SNOWFLAKE DOMEで行われた映画『知らないカノジョ』SNOWFLAKE DOME点灯式イベントに登壇した。本作のイメージカラーでもある“ペールピンク”に彩られたコラボSNOW DOMEが披露された。

 【写真】中島健人&milet、映画『知らないカノジョ』SNOW FLAKE DOME点灯式イベントの模様

 東京ドームシティが冬期に毎年開催しているイルミネーションも今年で20回目。節目となる今年のテーマは「SNOW DOME」。施設内に4か所ある「SNOW DOME」のうち1つが、<2月13日~2月21日>の期間、『知らないカノジョ』をイメージしたデザインに変わる。

 2月13日、主演の中島健人とヒロイン・miletが会場に駆けつけ、点灯式を実施。本作のイメージカラーでもある“ペールピンク”に彩られたコラボSNOW DOMEがお披露目された。

 登壇したmiletは、「私は小さい頃から文京区で東京ドームに足繁く通っていたので、こんな素敵なイベントに参加できてとても嬉しく思います。今日は最後までどうぞよろしくお願いします」と挨拶した。

 点灯式のあと、中島とmiletの2人でスノードームの中を見学。自撮り棒を使いながら楽しむ様子が見られた。miletは「普通に遊びに来ちゃった人たちみたいでした(笑)」と笑顔を見せた。

SNOW FLAKE DOMEの中で自撮りをする中島健人とmilet

 続いて、映画のキャンペーンについての話題に。大阪と名古屋を訪れたmiletは「楽しかったあ。たこ焼きで火傷した思い出があります(笑)」と振り返った。

 関西の番組にも出演したmiletは、「関西のテレビ、すごいです。ちょっと異世界に来た感じ。声のデシベルが上がっていて感動しました」と述べた。

 試写で本作を観た人たちの感想を見たmiletは、「お客さんの声をSNSで見るのですが、『泣いた』という声がたくさんありました。また、『大切な人に会いたくなった』といった感想も多く、逆にグッときてしまいました。演者側の気持ちがちゃんとダイレクトに伝わる作品だったんだなと嬉しく思います」と反響を喜んだ。

 バレンタインデーの思い出を聞かれたmiletは、「今はファミチョコ(家族や友達へのチョコ)なのですが、昔は愛を込めて手作りするものの、(チョコを)あげられない人でした。結局、家に帰って1人で食べるというのが、私のバレンタインの悲しいルーティーンになっていました」と切ない思い出を語った。

 また、理想のバレンタインデーについてmiletは、「私はラクーアとかに行きたいなと思っています。昔からよく遊んでいましたし、東京ドームにある『リラッサ』というレストランにもよく行っていたので、美味しいものを食べたいです」と理想を明かした。

 最後にmiletは、「素敵なスポットでイベントに登壇させていただいて、すごく嬉しいです。きっとここにも、たくさん愛を持ち寄った方々が遊びに来るのかなと思います。2月28日公開の映画『知らないカノジョ』も、ぜひ楽しんでいただきたいです」とメッセージを送った。

 映画『知らないカノジョ』は、中島健人主演、milet映画初出演にして三木孝浩監督の劇場公開最新作。恋に落ちて8年。喧嘩した翌朝、二人が出会わなかった世界が始まった。 愛はもしもに試されるファンタジック・ラブストーリー作品。リクとミナミの人生を取り巻く登場人物として、桐谷健太、 風吹ジュン、眞島秀和、中村ゆりか、八嶋智人、円井わんら実力派俳優が集結した。

 本作が映画初出演となるシンガーソングライターのmiletは、夢を諦めた孤独な妻とカリスマ・ミュージシャンであるヒロイン、前園ミナミを演じる。また、主題歌/劇中歌として新曲「I still/Nobody Knows」(2月26日発売)を書き下ろした。

Photos

記事タグ