中島健人、バレンタインの意外な思い出語る「“チョコ待ち”でした」
映画『知らないカノジョ』SNOW FLAKE DOME点灯式イベント
中島健人とmiletが13日、TOKYO SNOW DOME CITY SNOWFLAKE DOMEで行われた映画『知らないカノジョ』SNOW FLAKE DOME点灯式イベントに登壇した。本作のイメージカラーでもある“ペールピンク”に彩られたコラボSNOW DOMEをお披露目した。
【写真】映画『知らないカノジョ』SNOW FLAKE DOME点灯式イベントの模様
東京ドームシティが冬期に毎年行っているイルミネーションも20回目。節目となる今年のテーマは「SNOW DOME」。施設内に4か所ある「SNOW DOME」のうち1つが、<2月13日~2月21日>の期間、『知らないカノジョ』をイメージしたデザインになる。
2月13日、主演の中島健人とヒロイン・miletが会場に駆けつけ、点灯式を実施。本作のイメージカラーでもある“ペールピンク”に彩られたコラボSNOW DOMEのお披露目した。
点灯したSNOW FLAKE DOMEについて中島健人は、「幸せになれるスノードーム」とコメント。
明日、バレンタインということでバレンタインの思い出を聞かれた中島は、「アイドルなので濃密な甘さを何回も経験したことはありますけど、小学校の頃とかはなかなかバレンタインチョコをもらえなくて…。好きな子からチョコをもらえれなくて、学校から帰らなかったことがある」と話す。「机の中とか下駄箱とか何回も探しに行っても、なかなか入ってこない。もうチョコ待ちでしたね」と意外な過去を明かした。
また、理想のバレンタインについて「夜景が綺麗なところやイルミネーションだったり、お気に入りの映画を観に行くとか、何気ないことをバレンタインの日にするというのも一つの幸せの形なのかなと思います」と理想を語った。
最後に中島は、「点灯式って僕は冬の風物詩のようなものだと思っています。僕らが描いた『知らないカノジョ』も冬の風物詩になるようなラブストーリーになることを願って、これから皆さんに届けていきたいと思っています。大切な人がもっと愛おしくなるような素敵な作品になっていますので、この冬も『知らないカノジョ』を心に、いろんな方に届けていただけると嬉しいです。ぜひご覧になってください」と締めくくった。
映画『知らないカノジョ』は、中島健人主演、milet映画初出演にして三木孝浩監督の劇場公開最新作。恋に落ちて8年。喧嘩した翌朝、二人が出会わなかった世界が始まった。 愛はもしもに試されるファンタジック・ラブストーリー作品。リクとミナミの人生を取り巻く登場人物として、桐谷健太、 風吹ジュン、眞島秀和、中村ゆりか、八嶋智人、円井わんら実力派俳優が集結した。
中島健人は、一変した世界で大切な人を取り戻そうと奔走し<本当の愛>を知っていく主人公の神林リクを演じる。
- 1
- 2