NiziU、9人で映画を観て大号泣「どんどん涙が流れてきて」
映画『野生の島のロズ』スペシャル・イベント
鈴木福とNiziUが29日、都内で行われた映画『野生の島のロズ』スペシャル・イベントに登壇。NiziUが担当するスペシャルソング「AlwayS」“スペシャル映像”をスクリーンで初公開。また、メンバー全員で作品を観たNiziUが号泣したエピソードを語った。
【写真】映画『野生の島のロズ』スペシャル・イベントソロカット
『野生の島のロズ』(2月7日から全国公開)は、『シュレック』や『ボス・ベイビー』『ヒックとドラゴン』シリーズなど、数々の大ヒットアニメーションを生み出してきたドリームワークス・アニメーションが贈る最新作。野生の島で起動した最新型アシスト・ロボットの「ロズ」に、ひょんなことから愛情が生まれ、動物たちと共に生き、島の危機を乗り越えていく感動の物語。
この日、初公開された「AlwayS」“スペシャル映像”は、『野生の島のロズ』の世界に同曲がマッチしたリリックビデオのようなロング予告。「AlwayS」は、全国の劇場で流れている予告編の一部や、テレビ、WEBのCMなどに使用されている。予告にのみ採用されるのは、世界的に展開しているルピタ・ニョンゴによる「What A Wonderful World」やビリー・アイリッシュによる「Birds Of A Feather」に並ぶ快挙となった。
スペシャルソングについてMAKOは、「このお話をいただいた際はすごく私達もびっくりしたんですけど、『AlwayS』は私達メンバーにとってもすごく大切な曲なので、スペシャルソングに起用していただいてすごく光栄です」と喜びを語った。
「AlwayS」が使われた30秒の予告編を観て「ぴったりじゃん」と思ったというRIOは、「鈴木福さんが声優をされているキラリが空を飛んでるシーンがあるのですが、そこのシーンで私達の楽曲の<美しく飛び回る妖精のように>っていう歌詞がすごくぴったりだなと思って、その後に歌詞で、<私たち 怖くはない 信じた先には 何が待ってる?>のところでめちゃくちゃキラリの未來と重なって、思わず“ぴったりじゃん”って言ってしまいました」と述べた。
本作を観て号泣したというNiziUメンバー。MAYAは「号泣しました。映画の最中も後ろから横から鼻をすする音が止まらなくて、最後にこの映画が終わった後に明るくなって、隣と後ろ見たらメンバーも大号泣で。本当にすごくいい映画でしたし、そして私達の「AlwayS」もぴったりな楽曲で、ダブルで泣ける、感動が伝わってくる映画になっているなと思いました」。
また、MAYUKA「私達プライベートだと9人揃って映画館に行けることがなかなかないので、すごくいい思い出になりました。普段は映画であんまり泣かない子もいるんですけど、今回の映画は9人全員が泣いてました。普段メンバーの前で映画を見て泣くのはちょっと照れくさいのですが、そんなこともお構いなしにどんどん涙が流れてきて、本当に素敵な映画でした」と感動を伝えた。
そして、ここで 「AlwayS」“スペシャル映像”が初公開された。その映像を観てMAYAは、「すごく目頭が危なかったです。初めて吹替版で声優の皆さんの声を聞けたり、歌詞が一つひとつ映画のシーンと重なって、より一層気持ちがグっとなりました。映画を観たときの感動がまた蘇ってきました」と感想を述べた。
また、RIOは、「(いま)泣いていいのでならば、泣きたかったです。公開されてからも絶対に何回でも観に行きたいなと思っているのですが、10回観てもきっと10回泣けて、全て違う感覚で観られるんだろうなと思いました。本当にいろんな方に観てもらえたら嬉しいです」と語った。
最後にMAKO「小さなお子さんから大人の方まで心に響くような素敵な映画になっていて今年に入ってまだ間もないんですけど、今年一番泣ける映画だと私は思っています。なので皆さんもぜひたくさん観てください」とイベントを締め括った。
- 1
- 2