平岳大、ぱーてぃーちゃん信子のアドバイスに「響きました」
映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』キックオフイベント
溝端淳平、平岳大、お笑い芸人のぱーてぃーちゃん(すがちゃん最高No.1、金子きょんちぃ、信子)が21日、都内で開催された映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』キックオフイベントに登壇。作品にまつわるエピソードトークを披露した。
本イベントは『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』(2月14日公開)で“新”キャプテン・アメリカの日本版声優を務める溝端淳平、“日本の首相”役で本作に出演する、『SHOGUN 将軍』で話題の平岳大、マーベルを愛する“本気ファン”のぱーてぃーちゃんが登壇する【キックオフイベント】を実施。
本作は「キャプテン・アメリカ」シリーズの最新作。主人公は“初代”キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースから最も信頼され、盾を託されたファルコンことサム・ウィルソンが務める。
イベントでは、重要人物となる日本の尾崎首相役の平が来日し、溝端と共に全長7mの超大型“レッドハルク”トラックを背に登壇。
出演が決まった時の気持ちを聞かれた平は、「僕は5年前にアメリカに移住しまして、アメリカで俳優をやってみようと挑戦をしている最中なのですが、このお話をいただいたとき新しい扉が開いたというか、一つコマが進んだという感じがしました。知り合いからMarvel作品に出ると言っただけで、『おめでとう』というコメントをいただいたので、やっぱりそのインパクトはすごいなと思いました」。また、「現場に行ったときに、監督に今回は桜というのが、いろんなところでイメージとして使われていると聞いて、日本人としてすごく嬉しかったです」と語った。
本作でハリソン・フォードと共演した平について溝端は、「日本人として平さんがハリソン・フォードと一対一の芝居してるの見て、すごく誇らしいシーンだなと思いました」と絶賛すると、平は「めちゃめちゃビビりました。ハリソン・フォードが現場に来るだけで拍手が起こるんです」と撮影当時を振り返った。
イベントも中盤なるとMCUの“本気ファン”としてお笑い芸人のぱーてぃーちゃんがステージに乱入。特にキャップに思い入れがあるというすがちゃん最高No.1は、赤いスーツを脱ぎ捨てキャップをイメージした衣装に身を包んで登場した。
そして、キャプテン・アメリカをサム・ウィルソンが継承したことにちなんで、徳川家康の末裔のぱーてぃーちゃん信子が、継承のコツを伝授する場面も。信子は、「元々いるすげえやつの次って超緊張するじゃないですか。そんなこと関係なく、うちはうちのままで頑張るんだっていう気持ちを持って、すごく頑張ればできます」と継承ポイントを語ると、平は「(心に)響きました」と感嘆。それを聞いた信子は、「やった〜嬉しい! あとで一緒に“プリ”撮ろう!」と持ち前のキャラで周囲を笑わせた。