吉田朱里

 吉田朱里による、NMB48の新プロジェクト「女子力オバケ」が始動する。吉田朱里が、NMB48のメンバーと対談を実施。それぞれの夢の実現に向けて、SNSをどのように活用していけばよいのかを見つけていく。

 きっかけはキャプテン・小嶋花梨のYouTubeチャンネルで3月24日に公開された動画内で、吉田朱里と対談を行い、自己プロデュースについてや、現在のNMB48の問題点などを語り合う中で、吉田から「私はSNSを通して仕事が決まった。この経験したことを、NMB48メンバーに伝えていってあげて、みんなのお手伝いが出来ないかな」と提案したことで結びついた。

 吉田朱里のYouTubeサブチャンネル「アカリン家(あかりんち)」でも、本プロジェクトに対しての熱い思いが語られている。

 対談動画は吉田朱里のYouTubeサブチャンネル「アカリン家(あかりんち)」に、今後毎日2人ずつ公開する。

 第1弾として、キャプテン・小嶋花梨との対談が公開された。

吉田朱里:コメント

 メンバーだったからこそ分かること、そして卒業して分かった、メンバーに伝えたいことが沢山あるので、この機会にいっぱいメンバーと向き合って、一人でも多くのメンバーが、活動の幅を広げれるようにしっかりサポート出来たらなと思います。アイドルとして活動した10年には沢山のチャンスがありました。現役メンバーにはそのチャンスを一つでも多く掴んで欲しいです。そして、夢を掴んでから卒業して欲しいです。

 10年間お世話になった、私を育ててくれたグループに、沢山恩返し出来るように私も全力を尽くします!びっくりされた方も沢山いると思いますが、必ず「アカリンが帰ってきてくれてよかった」と思ってもらえるよう頑張りたいと思います!よろしくお願いします!

小嶋花梨:コメント

小嶋花梨

 このお話を頂いた時はNMB48は本当に恵まれていると思いました。

 インフルエンサーとして活躍されている吉田朱里さんに直接アドバイスをいただき、メンバーが自分自身と向き合う機会を作って頂ける事が凄く嬉しいです。グループ卒業後もずっと気にかけて下さり、サポートまでしてくださる朱里さんには本当に感謝しています。私自身も発信力を持てるように、朱里さんの力をお借りしながら夢を叶えるきっかけにしたいです。

 これにはNMB48のファンの皆さんの応援という名の拡散が大きな力になるので、一緒に応援していただけると嬉しいです!

Photos

記事タグ