松原健之「エバーグリーンな作品になる予感」アイドルとの共演で見せた新境地
オリコン週間演歌・歌謡曲シングルランキング1位獲得
松原健之
歌手の松原健之が、植村あかり(Juice=Juice)、川村文乃(アンジュルム)小片リサらとの共演により発売されたシングル「風のブーケ」が、10/11付オリコン週間演歌・歌謡シングルランキングで1位となった。
今作「風のブーケ」は、“奇跡のクリスタルボイス”、“雪歌の貴公子”とも称される松原が、これまで歌ってきた代表作の「金沢望郷歌」や、「雪」といったイメージの対極ともいえる『緑が広がる海沿いの風景』が舞台となった作品で、ロックアーティストの中島卓偉が作曲し、植村あかり(Juice=Juice)、川村文乃(アンジュルム)、小片リサの3名のアイドルとの異色コラボも話題となっている。
現在、有線週間リクエスト演歌チャート(9/29付)でも1位となり、さらには9月度「月間有線お問合せ演歌ランキング」でも1位となるなど話題となっている今作に対して松原健之に話を聞いた。
プロ意識には改めて感動
−−新曲は、どこか牧歌的な温かさが伝わり、今までとはガラリと変わった印象ですが。
「イメージしたのは、サイモン&ガーファンクルの『スカボロー・フェア』でしょうか。演歌・歌謡曲というジャンルにこだわらず、もっと世代を問わずエバーグリーンな作品になるような予感がありました。きっと、たくさんの方々にその魅力を感じ取ってもらえたのかな、と感じています」
−−今作は、ロックアーティスト・中島卓偉氏の作曲に加え、植村あかり(Juice=Juice)、川村文乃(アンジュルム)、小片リサの3名のアイドルを迎えたボーカルカルテットとの共演など、今までにない「チャレンジ」ともなった作品ですね。
「中島卓偉さんの才能には以前から注目していたので、今回のお話は純粋に嬉しかったです。将来的に日本の流行歌作りの中心となる人だと思っているので、出来ることなら今から独り占めしておきたいくらいです(笑)」
「3人のアイドルのみんながそれぞれ忙しい中、歌はもちろん、ミュージックビデオでの振付けも完璧な状態で現場に臨まれる、そのプロ意識には改めて感動しました。普段は見えない部分にこそ、たくさんのファンに愛される魅力や努力があることを改めて勉強できましたね。ぜひ公開中のミュージックビデオで、3人の素敵な振付けをご覧いただけたらと思います」
「先日、小片リサさんと一緒にネットサイン会を開催し、いろんなお話をうかがえたのも楽しかったです。10/10には川村文乃さんと共にネットサイン会を開催するのも今から楽しみ。植村あかりさんも加えた4人での楽曲披露も、必ず実現したいですね」
−−「安全・安心」をモットーに9月から開催してきた全国10都市をめぐるコンサートツアーも、ラストスパート(10/7現在)を迎えますが、今回のコンサートツアーで印象的な出来事はございましたか?
「まずは事故なくここまでツアーが出来たこと、スタッフをはじめ協力してくれたファンの皆様に感謝です。各地の音響や照明のスタッフさんと一緒に仕事をしたので、それぞれの現場でそれぞれのスタッフさんのやり方で刺激をもらいました。各会場にちなんだご当地ソングを歌ったりすると、お客さんの反応が直に感じとれて面白かったです」
「北海道では、3公演連続で来てくださったお客さまも多く感動しました。やはり、ネットサイン会などを通して長い期間、遠距離での交流を経てからの“やっと逢えたね”感は格別ですね。マスク越しだからこそ、なおさら強く想いが伝わる場面がたくさんありました。皆さんの熱い想いを直接受け取りに行くことができたこと、直接届けることができたことに改めて感謝しております」
作品情報
ニューシングル「風のブーケ」発売中
「風のブーケ」(作詞:石原信一 作曲:中島卓偉 編曲:鈴木 豪)
/松原健之 feat. 植村あかり(Juice=Juice) & 川村文乃(アンジュルム) & 小片リサ
(c/w)「また逢いたいね」(作詞:茜まさお 作曲:中島卓偉 編曲:鈴木 豪)
/松原健之
CD:TECA-21032 定価:1,350円(税抜1,227円)
CD+DVD:TACA-21033 定価:1,550円(税抜1,409円)
コンサート情報
「松原健之コンサートツアー2021」
・10/16(土)神戸VARIT.(兵庫)15:00開場/15:30開演
(問)神戸VARIT. 078-392-6655
・10/18(月)THE BOTTOM LINE(愛知)15:00開場/16:00開演
(問)ボトムライン052-741-1620
松原健之「風のブーケ」発売記念ネットサイン会開催
日時:10月10日(日) 13:00~
出演:松原健之/川村文乃
*サイン会受付はすでに終了しておりますが、イベントの模様はYouTubeにてどなたでもご覧いただけます。