B’z、初となる自身主催のRock Project開催決定 ミスチル&GLAYとライブ初共演
「B’z presents UNITE #01」

B’z
B’z自身がオーガナイザーを務める初のRock Project「B’z presents UNITE #01」を、大阪城ホール・横浜アリーナで開催することが1日、わかった。9月18日、19日に行う大阪公演(配信は10月4日〜10月10日)にはMr.Children、9月28日、29日の横浜公演(配信は10月11日〜10月17日)にはGLAYを迎え、2年振りとなる有観客ライブ+配信ライブを実施する。
2020年に始まり、2021年の現在もその余波が続いているコロナ禍。昨年の11月には初となる無観客配信ライブ「B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-」を5日間開催し、全セットリスト・ステージセットを総入替えで開催したB’z。卓越した演奏スキルと圧倒的パフォーマンスで、無観客且つ配信ライブでありながらも、その確固たる存在感を改めて世に知らしめた彼らだが、さらに「この時だからこそできることを、新たな挑戦を」と掲げながら模索し、自身がオーガナイザーとなる初のRock Project「B’z presents UNITE #01」の開催を決定した。
また、全国ツアーの開催は未だ困難なものの、コロナ禍が始まり1年以上が経過し、「5 ERAS」も経験した今、無観客での配信形式に留まらず、本来の姿である有観客でのライブを少しでも取り戻し、オーディエンスを前にした実践感覚を失わないようにと願った松本、稲葉は、B’z単独ではなく国内の音楽シーンを牽引するMr.ChildrenとGLAYを迎え、共にステージに立つことで刺激し合い、団結し、更なる音楽の高みを目指すべく、賛同してくれた彼らとの共演を決めた。
Mr.Childrenは2019年に開催した“Against All GRAVITY”ツアー以来の有観客ライブで、音楽ファンのみならず大きな注目を集めることは必至。横浜公演で共演するGLAYはコロナ禍でもエンターテインメントを守るべく、精力的に有観客及び配信ライブを開催しており、今回の共演でどのようなパフォーマンスを見せるのかこちらも注目される。オーガナイザーを務めるB’zは、昨年の「5 ERAS」で全曲総入替えでステージに臨んだが、今回も大阪・横浜公演用のセットリストをそれぞれ検討しているという。
※本公演は政府および各自治体、ならびに会場におけるガイドライン、要請を遵守し実施し、後日配信ライブを実施する。
以下、B’z松本孝弘・稲葉浩志、Mr.Children桜井和寿氏、GLAY TAKURO氏のコメント
B’z/松本孝弘コメント
皆さん、大変ご無沙汰しています。
如何お過ごしでしたか。我々は昨年の5 ERAS、その後はスタジオに入り、ひたすら新作の制作に取り組んできました。
しかし、再び表舞台に立ち、コロナで大きな打撃を受けた音楽業界復興に向けて立ち上がらねばと考えます。
“UNITE”これはLIVE-GYMとは違うB'zの新たなパフォーマンスの形であり、チャレンジです。
今回Mr.Children、そしてGLAYという素晴らしい同志達の協力を得て、共にコロナ禍に一矢報いる事が出来ればと思っています。今回のオファーに賛同してくれた彼等に心から感謝すると共に、久しぶりに皆に会える事、本当に楽しみにしています。 IT'S SHOWTIME !
B’z/稲葉浩志コメント
この1年以上、ライブやツアーを行うことは決して当たり前のことではないと思い知らされて、われわれミュージシャンやバンドも見たことのない壁にぶつかったような思いで過ごしてきました。
B'zとしても昨年、無観客での配信ライブなどをやりましたが、また新しいときめきが生まれるようなライブはできないかと話し合い、B’z主催ではやったことのない他バンドとの共演という形であるこの“UNITE”に行き着きました。
我々にとってこの初の試みに賛同していただいたMr.ChildrenとGLAYのメンバー、スタッフのみなさんの好奇心と懐の深さに心から感謝します。
当日はそれぞれのファンの皆さんと一緒に、まだまだ残されている音楽の可能性を目一杯感じながら歌いたいと思います。
やばいです。今から興奮が止まりません。
Mr.Children/桜井和寿コメント
まだ開けてなかった扉があって
新たに生まれる絆があって
いまだ僕らに[まだ]と[新た]があることが、とっても嬉しく、無邪気にワクワクしています。
松本さん 稲葉さん
何よりB’zの音楽を愛する皆さん
素晴らしい機会を与えて頂き、ありがとうございます。
当日、会場で会えることを楽しみにしています!
思い切り楽しみましょう〜!」
GLAY/TAKUROコメント
この度、Rock Project「B’z presents UNITE #01」に参加しますGLAYのギターのTAKUROです。
長く続くコロナ禍でも希望を失わず、心を一つにして未来を切り開こうとするB'z初のこのイベントに誘っていただいた事、とても光栄に思います。
ありがとうございます。
まだまだ世界は予断を許さない状況ではありますが、僕たちGLAYも今一度音楽が持つ力を信じて横浜アリーナのステージに立ちたいと思います。
ミュージシャン発信のイベントだからこそのこの夜限りのセッションも期待しています。
ライブを待ちこがれる音楽ファンの皆様のひとときの安らぎになりますように。
ライブ情報
●公演タイトル
B’z presents UNITE #01
●公演詳細
【大阪公演】
有観客公演: 2021年9月18日(土), 19日(日) 大阪城ホール 開場16:00/開演 17:30
共演: Mr.Children
配信ライブ期間: 2021年10月4日(月)20:00 〜 2021年10月10日(日)23:59
【横浜公演】
有観客公演: 2021年9月28日(火), 29日(水) 横浜アリーナ 開場16:00/開演 17:30
共演: GLAY
配信ライブ期間: 2021年10月11日(月)20:00 〜 2021年10月17日(日)23:59
有観客ライブチケット代金(全公演共通)
13,000円(税込・全席指定)
配信ライブチケット代金(全メディア共通)
4,500円(税込)※アーカイブ配信も同額
【配信メディア】
PIA LIVE STREAM https://w.pia.jp/t/bz-pls/
ローチケ LIVE STREAMING https://l-tike.com/bz/
Streaming + https://eplus.jp/bz-unite01/
LINE LIVE-VIEWING https://viewing.live.line.me/liveg/539
dTV https://video.dmkt-sp.jp/ft/s0007218
uP!!! https://up.auone.jp/articles/id/84483
U-NEXT https://t.unext.jp/r/bz
DMM.com https://www.dmm.com/digital/stage/-/theater/=/name=bz/
Rakuten TV https://tv.rakuten.co.jp/content/389664/
B’z PARTY https://www.bz-party.com/
●チケット発売日(有観客公演)
2021年8月1日(日)正午〜 受付開始
B’z Official Fan Club B’z PARTY
2021年8月5日(木)正午〜 受付開始
B’z Club-Gym(無料登録)
Mr.Children Fan Club FATHER & MOTHER
GLAY Fan Club Happy Swing
2021年8月7日(土)正午〜 受付開始
一般・ファミリーマート先行
2021年8月17日(火)正午〜 受付開始
一般・セブンイレブン先行
●チケット発売日(配信ライブ)
2021年8月1日(日) 正午〜 一斉発売開始
●トータルインフォメーション
B’z Official WebSite
https://bz-vermillion.com/unite/
※B’zサポートメンバー: 大賀好修(G), Yukihide“YT”Takiyama(B), 青山英樹(Dr), 川村ケン(Key)