乃木坂46の鈴木絢音、渡辺みり愛が10日、都内で開催された『桜美林大学 大学祭「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチーム スペシャルトークショー』に出席した。

【もっと写真を見る】特別防犯支援官として特殊詐欺防止を呼び掛ける乃木坂46鈴木絢音・渡辺みり愛(15枚)

 警察庁の「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦~」プロジェクトチームは2018年から、全国で被害が相次ぐオレオレ詐欺などの特殊詐欺に関する知識や防止策をわかりやすく伝え、全国47都道府県警察と連携して特殊詐欺被害を防止する為の広報啓発活動をおこなっている。

 特別防犯支援官を委嘱されている乃木坂46から鈴木絢音と渡辺みり愛がこの日出席。同世代の学生に対して特殊詐欺の現状を伝えながら、家族を特殊詐欺の被害から守るために若者だからこそ実践してほしいことについて、警視庁犯罪抑止対策本部の鳥谷峯警部補と共に呼びかけた。

鈴木絢音、渡辺みり愛(撮影=平吉賢治)

鈴木絢音、渡辺みり愛(撮影=平吉賢治)

 全国の特殊詐欺被害額は2018年では約380億円、被害件数1万8000件に及ぶという。渡辺は「1日あたり約1億円以上ということで、ちょっと想像できない額なので、それだけ苦しんでいるご家族がいると思うので悲しい現状だと思います」。

 1件あたりの被害額は約226万円になることから鈴木は「貯められてきたお金って老後の生活だったり、お孫さんのために使おうと思って貯めていたお金だったりすると思うので、そういったお金が一瞬で奪われてしまうのはとても心苦しいことだと思います」と述べた。

 オレオレ詐欺などの特殊詐欺の被害は様々なメディアで何回も取り上げられているにも関わらず、依然として被害は深刻で、その要因のひとつとして「自分は絶対大丈夫」という過信があるという。

渡辺みり愛(撮影=平吉賢治)

渡辺みり愛(撮影=平吉賢治)

 そうした現状を踏まえ、渡辺と鈴木は“いますぐ実践、家族を守る3箇条”を提示した。1つ目は「日常的にご両親、おじいちゃんおばあちゃんと会話をするべし」。家族と離れた生活のもとで会話の機会が減ると犯人の声を自身の声と信じてしまうという。実際に多く起きている事象で、鈴木自身も家族に週1回は電話をしているようだ。

 2つ目の「家族だけが知っている合言葉を決める」。不審な電話がかかってきたときに有効のようだ。その例として渡辺自身は「私の好きな食べ物はなんですか?」など個人的なワードを掲げた。ちなみにその答えは「とうもろこしご飯とマッシュルーム」。鳥谷峯警部補は「いま答えを聞いてしまったからこの合言葉は使えなくしまったが、いざという時に非常に役に立つ」と述べた。

 3つ目の「留守番電話の活用、自動通話録音機の設置をおこなうべし」。不用意に犯人の電話に出ずにまずは相手が知っている人かどうか確認してから出ることができ、自動通話録音機を使えば、最初に「この通話は録音されています」というメッセージが流れため声が残ることを嫌う犯人に詐欺の電話を諦めさせることが期待されるそうだ。

 そして、渡辺は“いますぐ実践、家族を守る3箇条”プラスアルファとして、「決してオレオレ詐欺に加担するべからず」と力強く伝えた。特殊詐欺は年配者だけに関係するものではなく「簡単に稼げるバイトがあるよ」とそそのかされ詐欺に加担してしまうおそれがあるとした。

鈴木絢音(撮影=平吉賢治)

鈴木絢音(撮影=平吉賢治)

 鳥谷峯警部補は、「詐欺集団は組織的に活動していて役割を細分化し、一つだけ役割を担わせて若い人に罪悪感なく詐欺に加担させるということに拍車をかけている」と述べた。

 渡辺は「詐欺に加担して捕まってしまったらみなさんのこれからの人生が一瞬にして崩れてしまいます。私は家族を悲しませるようなことをしないことも、家族を守るためのことだと思いますので、みなさんにはどうか、『簡単に稼げるから』と言われても特殊詐欺には関わらないようにお願いしたいです」と伝えた。

 さらに渡辺は「実際に、私のおばあちゃんがオレオレ詐欺にかかりそうになったことがありました」と、家族の力で止めることができたことを明かし、改めて若者が特殊詐欺に関する知識や防止策を持つことの重要さを体験談を交えて伝えた。

この記事の写真
鈴木絢音、渡辺みり愛(撮影=平吉賢治)
渡辺みり愛(撮影=平吉賢治)
鈴木絢音(撮影=平吉賢治)

記事タグ 


コメントを書く(ユーザー登録不要)