BRADIO、新曲はワンフレーズ・ワングルーヴ さらなる進化への兆し
INTERVIEW

BRADIO、新曲はワンフレーズ・ワングルーヴ さらなる進化への兆し


記者:村上順一

撮影:

掲載:19年04月24日

読了時間:約12分

特徴的なのはワンフレーズ・ワングルーヴ

BRADIO

――そのツアーを経て完成した「O・TE・A・GE・DA!」は今年1発目の作品になったわけですが、どういった着想から制作されたのでしょうか。

大山聡一 そもそも着想という感じで僕らは作らないんです。こういう曲を作ろうという風に毎回ならない(笑)。メンバーそれぞれのやってみたい事を出し合って、その出たものでみんなでどうするかという形に自然となっていってますね。ツアーで得た感覚的なものが入って来る、それを集めてくるみたいな。その時に出てきたものに意味があるだろうといった感じなんです。

――様々なものが重なって自然と出てきたものなんですね。歌詞はどのように捉えていますか。

真行寺貴秋 歌詞に関しては歌う人が必ずしも書かなくても良いと僕は思っているんです。ただ、歌い手が歌いたいものではないとダメで、そうじゃないとそこにソウルはないんじゃないかなと思います。自分と他の人では感覚は違うだろうし、その時々で、哲学することって変わってくるじゃないですか、そこのバランスを取るという作業が必ず生まれてきてしまうんです。最終的に結びの部分は欲しいなと思いました。今までの曲は全体的に同じことを言っていたんですけど、今回は着地の部分が上手くいったかなと思っていて、一つのブロックから膨れ上がっていく感じがあります。

――「O・TE・A・GE・DA!」というタイトルはどこから出てきましたか。

真行寺貴秋 タイトルはスタジオで話している時にポロっと出てきたんじゃなかったかな? いつも「パワーワードが欲しいよね」と話していて、出てきたワードでプリプロしてみたらハマって。自分の中で流行りもあったと思うんですけど、最近の曲のサビ頭は「オイオイオイ」や「イェイイェイイェイ」など音で始まる曲が多いなと思っていて、その中でも「バクテリアch.」はメッセージ性も出せたなと思います。パワーワード探しをやりつつ、言いたいことも言った方が良いんじゃないかなと思って。

――どんどんメッセージは発信してほしいですね。さて、ギターで新しいアプローチなど今作はありましたか。

大山聡一 この曲は僕の中で新しいアプローチやトリッキーさを出す感じの曲ではなかったんです。パワーワードがある中で、グルーヴが気持ちよく流れていくというのが正解という雰囲気が出ている曲なので、そこを中心に考えていきました。全ての曲に通じるんですけど気持ちいいところを探して表現したいなというのがあって、ギターは常に割とそういうポジションなのかなと思うんです。自分の個性というのは勝手に出ると思っていて、その曲にあったフレーズを録っていきました。

――気持ちいいといえば、ギターとクラビネットの絡みも心地良いですね。

大山聡一  ありがとうございます。いつもEFFY君にアレンジをやってもらっているんですけど、鍵盤とのバランスがすごく良かったなと思います。

――今回も藤井丈司さんがプロデュースされているんですか。

大山聡一 今回はセルフプロデュースなんです。ツアーを終えて作る音源だったので自分達でやってみようとなりました。プロデューサーを入れるか入れないかは曲によって変えています。

酒井亮輔 今回特徴的なのはワンフレーズ・ワングルーヴというところだと思っていて、やってみたかったことの一つでした。基本的には同じ事をしていて、後半少し展開があるんですけど、ABサビと曲は展開していきますが、バックのフレーズはそのままいくという感じなんです。それが出来たのが僕の中で一番の収穫でした。あと、低音を今までよりかなり出しています。

今の海外アーティストのトップ50を見るとほとんどバンドがいなくて、打ち込み系のアーティストが多いんですけど、凄く低音が出ているんです。聞いていると最初低音が出すぎていてちょっと疲れる部分もあるんですけど、心地よくなる瞬間があるんです。それをバンドでやってみたいというのもありました。

この記事の写真

記事タグ 

コメントを書く(ユーザー登録不要)

関連する記事