EXILE THE SECOND、「月刊EXILE」11月号の表紙に6人で登場
「月刊EXILE」に登場したEXILE THE SECOND
ダンス&ボーカルグループのEXILE THE SECONDが、27日発売の『月刊EXILE』11月号の表紙に登場。オリジナリティ溢れる作品となったシングル「ROUTE 66」(27日発売)をリリースし、10月28日からスタートする全国ツアー『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018“ROUTE 6・6”』についてのインタビューをはじめ、ミュージックビデオの撮影ショットなどを含む20ページに渡る巻頭特集となっている。
最新シングル「ROUTE 66」では、「どういう曲だったらEXILE THE SECONDのオリジナリティを存分に活かした世界観が作れるか、確信めいたイメージがありました。それをメンバーにプレゼンして、実際の楽曲制作はLAまで行って完成させました」とSHOKICHIが楽曲制作秘話を明かし、「EXILE THE SECONDとしての新たな一歩を考えるタイミングに、SHOKICHIがこの楽曲を持ってきてくれて、未来が構築されていったんだと思います」とTETSUYAもコメント。
また、NESMITHは「これからチャレンジしていく道に対する想いも描かれている曲」、AKIRAは「攻撃的でポジティヴな歌詞が、僕らにピッタリ」と想いが込められた歌詞について語っている。
橘ケンチは「昨年の全国ツアー(『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2016-2017“WILD WILD WARRIORS”』)は自分たちにとって初めてのアリーナツアーだったので、手探りな部分も多く、すべてが挑戦でした」と語り、10月からスタートする全国ツアー『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018“ROUTE 6・6”』については黒木啓司が「前ツアーでは僕らなりに研究してツアーを作り上げられたと思っているので、それをぶっ壊してまたいちから新しいものを作っていかなければならないと思っています」とツアーに向けて意気込みを話している。
その他の特集では、昨年に続いて2回目の開催となるDANCE EARTH PARTY主催の野外フェス『DANCE EARTH FESTIVAL』。世代や国境を超えて世界中のダンスと音楽が集まるこの夢のフェスが、今年は10月14日、15日に幕張海浜公園特設エリアで開催される。よりパワーアップした「DANCE EARTH FESTIVAL」の見どころと楽しみ方を、DANCE EARTH PARTYの3人が紹介。
さらに、約2年ぶりとなる「Eternal Love」の楽曲リリースや、10月から開催のファンクラブイベントについて語ったEXILE TAKAHIROインタビュー、CRAZYBOYが初となるパッケージ作品をリリースした『NEOTOKYO WORLD』特集など、EXILE TRIBEの活動を中心に充実した内容になっている。


福井市×LDH JAPAN「ダン☆スタ FUKUI 2025」開催 橘ケンチ「発展及び定着させていくべく引き続きサポート」
EXILE、公式TikTokアカウント開設「色々な表情を皆さんにお届けできれば」
EXILE、STARTING MEMBERを含むドームツアービジュアル公開
橘ケンチ(EXILE)「発酵ツーリズム東海」イメージビジュアルを担当
橘ケンチ(EXILE)、福井市でイベントを開催 イメージアップPR動画第2弾公開を発表
EXILE/FANTASTICS佐藤大樹が雑誌編集長、八木勇征と禁断の袋とじ「見所です」
橘ケンチ(EXILE)、松阪市と地域課題解決へ向けた連携強化を発表
LDH、2024年を締めくくる年末スペシャル公演の詳細を発表
橘ケンチ、UDC苫小牧の設立フォーラムに参加 地域共生及び社会貢献をテーマに講演を実施