二宮和也とぱるてぃ©SPMOVIE2025

 二宮和也が、映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺ ダンシングPARTY』で陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」の声を担当する。二宮は、出演について「とても光栄」と語り、ワンワードで感情を表現する役柄に挑むことへの意気込みを見せた。

 【動画】新キャラクター「ぱるてぃ」役 二宮和也さんコメント映像

 テレビ東京が民放初の試みとして0歳〜2歳の乳幼児を対象に制作し、4月にレギュラー放送6年目を迎える人気番組「シナぷしゅ」(毎週月〜金曜あさ7:30)の映画第2弾『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺ ダンシングPARTY』が公開される。先日発表された玉木宏の特別出演に続き、二宮和也が声の特別出演を務めることが決定した。舞台は「どんぐりアイランド」で、二宮はその島に暮らす陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」を演じる。

 二宮は元々「シナぷしゅ」のテレビ番組や前作『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド』を観ていたと話す。第2弾への参加については「とても光栄」と語り、前作で玉木宏が「にゅう」という一言だけで感情表現していたことにふれ、「自分も、ずっとワンワードを言い続けるんだろうなと思っていた」と笑顔を見せた。

 今回の物語は、バカンス中の主人公「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、あるアクシデントをきっかけに新キャラクター「ぱるてぃ」とともに南の島「どんぐりアイランド」を大冒険するオリジナルストーリー。「ぷしゅぷしゅ」たちはどんな仲間や音楽と出会うのか。そして、前作に続きタイトルに含まれる「ほっぺ」が何を意味するのかが見どころとなる。

 公開日は5月16日(金)に決定。おはなしパートは赤ちゃんも大人も楽しめる約40分で、最後には座席での写真撮影タイムを設け、やさしい照明と音量、泣いても大丈夫な上映環境で親子が安心して鑑賞できる工夫がされている。鑑賞料金は大人も子どもも0歳から一律1,000円。小学生以下の子どもには、映画をより楽しめるアイテムが入場者プレゼントとして配布される(※数量限定)。

【二宮和也コメント】

 本作で初めて登場するキャラクター「ぱるてぃ」の声を担当することになりました。「シナぷしゅ」はテレビ番組も映画も拝見しています。赤ちゃんたちが見やすいように作られているんだな、と作り手の心遣いに感動したことを覚えています。ですので、今回声の出演でお声がけ頂けたのは大変光栄でした。 映画の前作で「にゅう」役の玉木宏さんが、ずっと「にゅうにゅう」言っているのをみて、今回、僕もワンワードをずっと言い続けるん だろうなと思っていましたが(笑)、実際に演じてみて、一つの言葉で様々な気持ちを表現するのはとても難しかったです。 親御さんにとって映画館に子どもを連れて行くことは、「泣いちゃったらどうしよう」とか、「走り出したらどうしよう」とか心配も多いと思います。ですがこの映画なら、子どもも喜んでもらえるし、親御さんも癒しの時間になるのではないかと思います。 子どもの時の体験はずっと心に残りますから、映画を観た後にまたテレビ番組を見て「映画館で観たよね」って言い合えるのも素 敵だなと思います。ぜひ映画館でご覧いただけたら嬉しいです。

Photos

記事タグ