Snow Man、GD大賞「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」邦楽部門2年連続受賞

Snow Man
Snow Manが、「第37回日本ゴールドディスク大賞」「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」邦楽部門を受賞した。2年連続の受賞となった。メンバーの岩本照は「日頃から応援してくださっているファンの皆様のお陰だと大変感謝しています」とコメントを寄せた。
「第37回日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストが決定した。今回の受賞作品・アーティストは、70作品・アーティストとなり、この1年間に最も活躍したアーティストに授与される「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門は、Snow Manが2年連続2度目の受賞、洋楽部門はザ・ビートルズがGD大賞史上初となる8度目の受賞となりました。Snow Manはアーティスト・オブ・ザ・イヤー(邦)に加え、「アルバム・オブ・ザ・イヤー(邦)」、「ミュー ジック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー(邦)」など計7賞を受賞し、7冠を達成した。ザ・ビートルズは自身の持つ洋楽最多受賞記録を更新し、同賞8度目の受賞。また、8度のアーティスト・オブ・ザ・イヤー受賞は邦洋合わせても過去最多受賞の快挙となった。「ベスト・エイジアン・アーティスト」は、BTSが5年連続の受賞となり、同賞最多受賞記録を更新した。
「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」(邦楽)はSnow Manが2年連続2度目の受賞。今回は、『Snow Labo. S2』が「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(邦楽)「ベスト5アルバム」(邦楽)を受賞。さらに 『Snow Man LIVE TOUR 2021 Mania』が「ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー」(邦楽) 「ベスト3ミュージック・ビデオ」を受賞、『オレンジkiss』『ブラザービート』が「ベスト5シング ル」を受賞し、計7冠獲得の栄誉に輝いた。
対象期間の売上実績
■アルバム:1,100,910枚
■シングル:2,146,646枚
■音楽ビデオ:665,808枚
【受賞コメント】
この度アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞させていただけたこと本当にありがたく思います。日頃から応援してくださっているファンの皆様のお陰だと大変感謝しています。 これからも沢山の方々に楽しんでいただける様、パフォーマンスに磨きをかけていきたいと思っています。(岩本照)
【日本ゴールドディスク大賞ならびに対象期間について】
日本ゴールドディスク大賞は、当協会が1987年に制定し、以来毎年当該年度のレコード産業の発展に大きく貢献したアーティストおよび作品を顕彰しているもの。 本賞の選考基準は「CD、音楽ビデオ等の正味売上実績(総出荷数から返品数を差し引いたもの)と音楽配信の売上実績、ストリーミング再生実績」という客観的な指標に基づいている。
第37回 日本ゴールドディスク大賞は、当該年度(2022年1月1日~12月31日)の売上実績に基づき各賞を授与。なお、ニュー・アーティスト賞のデビュー対象期間は2021年1月1日~2022年12月31日としている。