郷ひろみ「The Covers」“スーパーナイト!第1夜”の詳細公開
ストイックな生きざまトークも

郷ひろみ
アーティストが思い出深い名曲を独自のアレンジで届ける、NHKの音楽番組「The Covers」(日曜・夜 10:50 BSプレミアム/BS4K)。9月5日&12日は、2週連続で、デビュー50周年イヤーに突入した郷ひろみを迎えて送る、スペシャル企画「郷ひろみスーパーナイト!」を届ける。その「第1夜」の詳細内容が発表された。
9月5日放送の【第 1 夜~アッパーヒットナイト】では、デビュー間もないころから洋楽・邦楽を問わずたくさんの 名曲をカバーし、シングルヒットを連発してきた“カバー文化のパイオニア”でもある郷ひろみの大ヒットナンバー 「GOLDFINGER’99」、南佳孝の「モンロー・ウォーク」のカバーとして知られる「セクシー・ユー」を豪華セルフカバー。当時の貴重なNHKアーカイブス映像も交え、郷ひろみのアッパーな名曲の魅力に迫る。
20代で歌った「セクシー・ユー」、40代で歌った「GOLDFINGER’99」、それぞれ当時の思いも赤裸々に明かす。さらに、50年に渡り“スターであり続ける郷ひろみ”の、芸能人生における“心得”もたっぷりと語る。
驚愕の名言が 続々飛び出し、MCのリリー&水原も感嘆の声をあげた。驚異の65歳・スター郷ひろみの真髄に迫る。さらに、カバーするのはバブル期を象徴するロックナンバー「六本木心中」(アン・ルイス)。この曲が発表された1984年、郷ひろみは大ヒットナンバー「2億4千万の瞳」をリリース。当時から、「アンは、とても歌がうまくて、憧れていた」という。そんな当時の、貴重な思い出エピソードも披露。
水原希子も踊りだし絶叫した郷ひろみのノリノリ&ギラギラのゴージャスな世界、そして、リリー・フランキーが、 「明日から出直します」と語った、郷ひろみのストイックな生きざまトークもたっぷりと届ける。
そして「郷ひろみナイト!第1夜」の前夜・9月4日(土)23:10~は総合テレビで「The Covers 中森明菜ヒットカバーセレクション」アンコール。同番組は、8月8日に BS プレミアムで放送。沢山のリアクションを頂き、【総合テレビ】でのアンコールが決定した。番組では、デビュー40年目を迎えた歌姫・中森明菜のファーストシングル「スローモーション」から、大ヒット曲「DESIRE-情熱―」まで、彼女をリスペクトする豪華アーティストによる名曲カバーをお届けする。更に、番組内で これまでに最もカバーされた明菜の名曲「飾りじゃないのよ涙は」(詞・曲:井上陽水)の聴き比べ企画も。
明菜本人のライブ映像は勿論、豪華アーティストがそれぞれのアレンジで、思い入れたっぷりにパフォーマンス したカバー集を、一挙お届けする。
番組情報
NHK 『The Covers』
MC:リリー・フランキー / 水原希子
■9月5日(日)22:50~23:19<NHK BS プレミアム/BS4K>
郷ひろみスーパーナイト!~第 1 夜 アッパーヒットナイト~
♪「GOLDFINGER'99」(郷ひろみ/1999)詞・曲:R.Rosa・D.Child 日本語詞:康 珍化
♪「六本木心中」 (アン・ルイス/1984)詞:湯川れい子 曲:NOBODY
♪「セクシー・ユー(モンロー・ウォーク)」 (郷ひろみ/1980)詞:来生えつこ 曲:南佳孝
■The Covers 中森明菜ヒットカバーセレクション
※当日の放送状況で、番組の開始時間が遅れる可能性があります
【総合テレビ】9月4日(土) 23:10~23:39 予定
【楽曲】「飾りじゃないのよ涙は」カバーセレクション (1984)詞・曲:井上陽水
鬼束ちひろ、秦 基博、元ちとせ、9mm Parabellum Bullet
『中森明菜 名曲カバーセレクション』
JUJU ♪「DESIRE-情熱-」(1986)
水樹奈々 ♪「セカンド・ラブ」(1982)
怒髪天 ♪「1/2 の神話」(1983)
中田裕二 ♪「スローモーション」(1982)
中島美嘉 ♪「難破船」(1987)
MORISAKI WIN ♪「セカンド・ラブ」(1982)
星屑スキャット ♪「TATTOO」(1988)